1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:20:49.65 ID:pmY/i35e0.net
m_otukakaguidc-300x202

親父「(感情を露わに)私は5人の子供を育て上げたが長女は最初の子で難産やった。そんな子を社長に据えたのが間違いだった
    大塚家具を久美子は愛していない!社員も久美子は嫌だって言ってるんだ!私に10年任せれば云々」
長女「貴重なご意見有難うございます。それでは他の株主様のご意見を伺いたいと思います」
親父「株主の意見を蔑ろにする気か?もっと質問させろ」
長女「他の株主様もいらっしゃいますので、まずはお席にお戻り下さい」

株主「私は大塚家具創業以来、株主総会を皆勤で出てる者です・・・大塚会長!!あんた今なんてった?
    株主の意見を蔑ろにするな?あんたが7年前に問題起こした時、私の質問を遮ってあんたなんてった?
    『外部の人間はわからないことなんだから一々質問すんな』って言ったんだぞ?あんたに株主云々言う資格なんかないんだよ!」
株主 「あと勝之!!!何だお前は!!父ちゃん母ちゃんの腰巾着みたくしてて・・・自分でもわかってるだろ?社長の器じゃないって!!一族経営するんなら一番優秀なのに任せるべきだろーが!!」

こんな感じだったみたい



5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:22:27.89 ID:6CTvWbPC0.net
長男とばっちりでディスられてて草

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:23:17.29 ID:E8pVjguE0.net
確かに役員どもの腰巾着感は否めない

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:24:22.81 ID:i1uQFtko0.net
こんなん笑うわ


65

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:23:21.11 ID:C/XR+iOTp.net
どっち勝ったの?

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:23:38.04 ID:E8pVjguE0.net
>>10
長女

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:24:18.06 ID:nC7XyfXi0.net
>>11
残当

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:24:30.82 ID:xjKRa2UW0.net
腰巾着みたくとは失礼なちゃんとした腰巾着やぞ

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:26:31.55 ID:sHCsd3g10.net
こんな家族でも大晦日はみんなでコタツにあたってミカン食いながら紅白見るんかな

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:26:36.25 ID:V4DIBErW0.net
父親(母親)vs娘

親子喧嘩かな?

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:27:46.56 ID:fFAKmxae0.net
どちらが悪いか俺には判断つかないけど、親父は娘に対して酷いこと言いすぎじゃないか?クーデターとか育成ミスとか
ドン引きしたやつも多いだろ

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:27:52.10 ID:Lt4Xoqeh0.net
長男の無能顔ほんとすき




61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:28:37.36 ID:2JgUm7h90.net
>>52
良い人そう

78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:29:59.39 ID:QplJ2w9l0.net
>>52
久美子と顔はそっくりなんだよなあ

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:30:02.20 ID:bnDeGEwI0.net
>>52
平和な時代だったら家臣のもり立てて
大過なく勢力を維持できそう

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:28:29.12 ID:rHDeOqUC0.net
>>52
現代の劉禅って感じ

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:29:02.55 ID:zevuCmko0.net
>>59
有能を周りにつければええんやな

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:29:04.66 ID:pmY/i35e0.net
そして別会場にいた実母の質問

実母「久美子の母でございます。大塚家具が二つに割れてるとかマスゴミで言われてますがそれは嘘です。社員は全員、会長を支持しております。
    一番中立な私が言うのだから間違いございません。あんなにお腹を痛めてやっと産んだ子がこんなに冷たい子に育つなんて考えてもみませんでした
    皆さん、大塚家具は会長のもとで育ってまいりました。これからも社員一同会長の下で頑張るべきなんです云々」
長女「貴重なご意見有難うございます」
実母「いえ、まだ終っておりません。あの中吊り公告について、中吊り広告のあの宣伝は如何なものかと。私の周りのお客様や社員は
    あのような宣伝では行きたくない、とまで言っております。あのような宣伝では云々」
長女「あの・・・時間が立て込んでおりますし、他の株主様からもご意見を・・・」

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:29:58.09 ID:2JgUm7h90.net
>>68
まったく中立じゃなくて草

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:30:35.88 ID:eQh8kY4z0.net
>>68
お母さんからも突き放されてるのか
もう勘当も同然やな

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:30:36.14 ID:YM8lQ8TH0.net
>>68
お腹を痛めて生んだって言い回しきらい
経営と関係ないやろ

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:31:20.29 ID:he8Ubbx30.net
>>68
その後野次られれたよな
うちのおかんみたいな話の長さやったわ

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:30:20.63 ID:E8pVjguE0.net
>>68
親父も母親もなんで公の場で親子がどうとか持ち出すんやろな
会社を私物化しとるやん

134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:58.32 ID:ZCNpDwsv0.net
>>83
ヤフーでそこに苦言を呈した株高もいたってあったわ

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:29:12.96 ID:CaHD1CdC0.net
株主ぐう正論

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:30:05.18 ID:qfjRMRcM0.net
感情論で経営はできん

90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:30:49.63 ID:hrp+JL570.net
「こんな子を産んだことが間違い」って言った時点で父親の負け

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:31:40.68 ID:+4fDsTue0.net
>株主 「あと勝之!!!何だお前は!!父ちゃん母ちゃんの腰巾着みたくしてて・・・自分でもわかってるだろ?
>社長の器じゃないって!!一族経営するんなら一番優秀なのに任せるべきだろーが!!」

これが今回の騒動の全てを物語ってるよな
ずっと言われてた事だけどこいつが有能だったら全て上手く収まってた

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:34:12.89 ID:he8Ubbx30.net
>>100
親戚のおっさんの説教だな
株主どもキモすぎる

206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:39:59.02 ID:pL+VMsqg0.net
>>139
創業以来の株主ならホントに親戚か創業地の地元の人でずっと付き合ってる知人なんちゃうか

274:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:45:14.87 ID:he8Ubbx30.net
>>206
マジか
株主総会じゃなくて家族会議に顔出して欲しかったな

323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:48:46.51 ID:pmY/i35e0.net
>>274
例年の株主総会の参加人数→20人前後

なんやで

331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:49:47.77 ID:zQK9sJcj0.net
>>323
そら感覚中小のままだわ

337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:50:27.64 ID:he8Ubbx30.net
>>323
すくな
アットホームやったんやなあ
それが10倍に跳ね上がったのか

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:32:02.24 ID:pL+VMsqg0.net
創業以来の株主にここまで言われるほどの醜態なのに一族以外から2割取れたの凄い
てかこの2割は何を思って親父にしか側に回ったんや

167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:36:25.26 ID:qHY6mSlA0.net
>>101
簡単にいったら業界関連の付き合いやろ
分ラスベッドが3%もってたが付き合いで会長支持したからな

171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:36:56.17 ID:amTgL33g0.net
>>101
親父のやり方の大塚家具が好きで株買った人もおるんちゃう?

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:32:22.32 ID:V315GrAP0.net
長女冷静で草生える
ほーん、で?って感じやったんやろな

110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:32:34.60 ID:2u/v/9KE0.net
>男性株主 「あなた(久美子社長)にも悪いところがいっぱいあるが、二者択一となったらあなたなんだ。
>だけど、勝之くんもよく考えて、なんとかお姉ちゃんと仲良くできないのか。
>ファミリー企業はしょうがないから、仲良くやってはしい。反論あれば勝久会長の意見を聞きたい」


>勝之くんもよく考えて、なんとかお姉ちゃんと仲良くできないのか。
>勝之くん
無能なことは皆知ってるんだろうなぁ…

124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:38.22 ID:KqC0zVQA+.net
>>110
「無能なのはわかっとるから、お前がせめて親の傀儡を脱しろ」ってことよな…

127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:46.26 ID:E8pVjguE0.net
>>110
お前は無能やって言われるよりもキツイなwww

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:50.74 ID:paGg3xCO0.net
>>110
てかここまで言うなら外部から呼んでこいよ

142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:34:30.21 ID:KqC0zVQA+.net
>>131
> 株主「私は大塚家具創業以来、株主総会を皆勤で出てる者です・・・大塚会長!!あんた今なんてった?
>     株主の意見を蔑ろにするな?あんたが7年前に問題起こした時、私の質問を遮ってあんたなんてった?
>     『外部の人間はわからないことなんだから一々質問すんな』って言ったんだぞ?あんたに株主云々言う資格なんかないんだよ!」

親父こんなんやで

193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:38:47.95 ID:pmY/i35e0.net
>>131
ややこしいのは久美子は大塚家具から足あらって自分で投資コンサルタントの会社起業して普通に別業種でやってた

親父が株取引でインサイダー紛いの事やった上にリーマン直撃で取引先銀行の信用失って
銀行団が久美子を送り込んでこうなってる

だから久美子的には家族だなんだってのを除外して会社経営してるんでこういう冷たい対応になってる

217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:41:01.84 ID:he8Ubbx30.net
>>193
インサイダーの件はあんまり突っ込まんよな
その経緯って結構でかいと思うんだが

222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:41:27.55 ID:pmY/i35e0.net
>>217
株主が言ってる7年前の事件ってこれのこと

264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:44:37.32 ID:nagxz1YJ0.net
>>193
銀行に振り回されるほど体力無い会社やないやろ

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:32:44.54 ID:5OWTQdqJ0.net
そりゃ負けるわ

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:32.49 ID:fFAKmxae0.net
勝之くんほんとかわいそう

137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:34:07.03 ID:4Xq+mzdQ0.net
一番傷ついたのが長男という風潮
こんだけ内外から無能無能言われてたら、例え本人がそれを自覚してても精神止むで

158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:35:52.89 ID:qU+v/B4D0.net
株主のうっ憤も相当だな

163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:36:04.52 ID:/5b624tT0.net
息子は悪そうでもないけど甘やかされて自主性のない無能タイプやね
有能かどうかはともかく流石に娘のほうがマシみたいやな

188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:38:35.45 ID:czqtxxd30.net
あんだけバカ親父が騒いで娘に負けてんだからお笑いすぎる

199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:39:16.67 ID:amTgL33g0.net
この株主のおっさんもこんな醜態見せてる経営者たちなのに株持ち続けてるのはよっぽど大塚家具好きなんかな?

212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:40:26.94 ID:Du9nTBvd0.net
この一連の騒動って相当宣伝になったよな
みんなが忘れないうちに安価な家具拡充したほうがいいね

289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:46:03.42 ID:OumE8fpcK.net
騒がしたお詫びにこれからセールやるってかぐや姫が言ってるよ

203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:39:33.74 ID:idBme2RZ0.net
コストカットアンドニトリ路線で成功するわけないやろ
毟られてるだけやで

265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:44:38.16 ID:i687qcp30.net
>>203
別に社長は廉価やニトリ路線にするなんて言っとらんで
会員制は時代遅れだからやめる言うだけで
ブランド自体は別に安売り路線で行くわけじゃない

223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:41:31.22 ID:Lt4Xoqeh0.net
いける(確信)




234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:42:06.84 ID:zevuCmko0.net
>>223
垂涎やね

262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:44:35.98 ID:845xyIt1p.net
>>223
即物置きぶち込みボンバー

229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:41:46.85 ID:SjesqSGE0.net
店長達は血判状送ったらしいけど、バッサーって首切られんのか?

243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:43:11.57 ID:pmY/i35e0.net
>>229
ちなみに親父が返り咲いた時は久美子肝入りの事業は全て廃止されて
プロジェクトチームはみんな左遷されてるやで

253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:43:46.71 ID:KqC0zVQA+.net
>>243
小学生かよ親父はw

295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:46:41.13 ID:SjesqSGE0.net
>>243
その時点で全面戦争不可避やんけ

176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:37:17.23 ID:NBvQXVSV0.net
親父派の店長達は全員クビか?

192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:38:40.68 ID:7wnql5iV0.net
>>176
全員お咎めなしってのが一応決まってるって聞いたで。

239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:42:39.53 ID:AfyYd6qtK.net
幹部社員ほとんどが血判状まで書いて会長派なんやろ
ノーサイドとか言っても、そんな簡単な話しちゃうやろ

271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:45:05.05 ID:pmY/i35e0.net
>>239
久美子曰く「あんなの無効だしどーでもいい。大塚家具で勤めたい人はあたしに従ってください。その分ではノーサイドです」
言ってた

240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:42:47.88 ID:jGM8ZVLh0.net
会長にブーメラン帰ってきてて草

どっちにしろかの会社は潰れるかもな
それまでエンターテインメントとして楽しく観させてもらうわ
映画化、ドラマ化もあるでこれ

245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:43:12.82 ID:f//NxjZ8M.net
会長の妻出てきたら株主から退場しろとか言われて笑える

287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:45:49.73 ID:1VmvNMNY0.net
親父が言うこと聞かないから育て方間違ったとか言い出したときに同情する気なくなったわ

301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:47:07.67 ID:KqC0zVQA+.net
>>287
この世代の経営者親父は「会社はワシのもんや」とかガチでおもとるからな

365:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:51:50.81 ID:1VmvNMNY0.net
>>301
昔の人なんやろね
アクの強さがここまで会社が続いた理由かもしれんけど、一人の人間として見たときは疑問符のつく人やと思った

389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:54:14.76 ID:gT0DqpNW0.net
>>365
そのおかげで、社外取締役から
「取締役会を形骸化させるのもええかげんにせぇよ」
と、キレられて娘の再登板に繋がったわけでなぁ

397:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:55:07.55 ID:pmY/i35e0.net
>>365
一番凄かったのはこの言葉やな

親父「そもそもコーポレート・ガバナンスがしっかりなくなったのは久美子のせい!私が経営してた時はガバナンスに全く問題なかった!!」
これには長女も
長女「株主様が発言いたしましたコーポレート・ガバナンスの件ですが事実とは違いますので」
って反論しとった

コーポレート・ガバナンスしっかりしてたら長女が社長になってるわけないんだよなあ・・・

480:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:02:14.31 ID:1VmvNMNY0.net
>>397
もう隠居すればええねん
でも、嫁さんとか息子がどうしようもなさそうだからな...
この親父の考えを改めるのは無理そうやね

288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:46:01.99 ID:Lt4Xoqeh0.net
ちょっと有能そう




381:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:53:26.82 ID:RzpmE2xE0.net
>>288
いい人そうだけどカリスマ性はないな…

311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:48:14.35 ID:2DTn20cp0.net
株主蔑ろにしまくった親父が
今更助けてくれってお願いしてもそらスルーされるわな

339:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:50:30.88 ID:Z9hd3nBs0.net
熱い声援
なにこれ勝之嫌われてるの?

355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:51:21.94 ID:mvOOCN800.net
>>339
サンキューカッツ

347:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:50:58.44 ID:t44eIcJea.net
なお家族経営の企業は96%(NHK調べ)な模様

352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:51:05.29 ID:gUK4dKzo0.net
これから娘と親父を出し抜いてトップに成り上がる
長男の逆転劇が待ってるからお前ら楽しみに待っとけよ

359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:51:32.24 ID:AfyYd6qtK.net
株主「今回の騒動で広告費節約出来ましたね」
会場ドッと笑いに包まれる

371:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:52:26.59 ID:QJSbsZXY0.net
>>359
なんや余裕やん

392:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:54:42.25 ID:gWSAxsME0.net
娘の時は結果出してたとか言ってる奴おかしくね?
売上下げて他の支出をもっと下げることで黒字にするとか誰でも出来るだろ

412:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:56:11.26 ID:gT0DqpNW0.net
>>392
オヤジが赤出してどうしようもなかったときに跡を継いで消火したんだし。

479:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:02:14.26 ID:pmY/i35e0.net
>>412
そもそも親父が社長降りなきゃならなくなった最大の要因は赤字とか業績不振じゃなくて自分のやらかしやしなー・・・
ガバナンスガバガバで引きずり降ろされたもんやし

408:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:55:50.01 ID:sZwrciYIa.net
お前らこの家族無能みたいに言うけど
普通よりはるかに有能だから
そんな言うて

468:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:01:39.64 ID:C/3Ae8uX0.net
>>408
一般人より有能なんてのは皆わかってんだよタコ
家具に足の小指ぶつけてしまえ

514:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:05:23.16 ID:OyklgZp40.net
>>408
2ちゃん特有のどや顔両方無能裁定は批判レス食らわんからしゃーない

438:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:58:59.80 ID:FrbJFil40.net
負けそうやったから親父は上役をずらっと集めたあんなみっともない会見をやったんやろ?
それでもひっくり返せない無能なんやから娘に乗っ取られてもしゃあないわ

456:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:00:27.25 ID:gT0DqpNW0.net
>>438
むしろアレがアカンかった。
経営の近代化ができて無いことを晒してしまったから

444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:59:25.46 ID:EUXPYEZp0.net
一族で内輪揉めしたら分社するのが大抵のパターンなのにな
親父も負けたしついてくる社員おるなら新規に会社作ればええのに(他人事)

453:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:00:13.66 ID:GP29IEzP0.net
>>444
一澤帆布とか分社しても決着つかず
泥沼の抗争を繰り広げてたで

476:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:02:01.87 ID:ytTC6dA80.net
>>453
一澤帆布は長男が遺書偽造して裁判で認定されちゃって揉めただけで
あらゆる関係者はみんな三男の味方だったからなあ
あんま泥沼って感じではなかったわ

516:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:05:26.46 ID:gT0DqpNW0.net
>>453
あれは、もともと店の運営に携わって、衆目一致するところの跡継ぎの三男差し置いて、長男が遺言状を
偽造して乗っ取ったから、職人も取引先も全部三男の方について行った。

で、思ったほど儲からなかった長男が三男をさらに追い詰めようとしたところで逆転ホームランを食らった。
三男の嫁も養女にして継がせようとしてたからこそ出たHRだったけど

まぁ、アレは長男夫婦が無能

978:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:14:38.13 ID:wpmyZfHI0.net
一澤帆布のwiki面白かった
跡継ぎ問題はめんどいな

471:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:01:52.93 ID:XB2JdP+QD.net
マスコミ報道も割と娘に好意的なところ多かったな
優等生娘の偉大な父への反逆みたいなストーリーだと興味そそられるししゃーないけど

488:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:02:56.24 ID:qfjRMRcM0.net
>>471
親父のイメージが悪すぎるからやろなあ

521:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:05:43.16 ID:vY6Bhs0u0.net
>>488
ほんこれ
長女が有能かはおいといて
パッパもマッマも長男も(アカン)てなったわ

487:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:02:52.32 ID:5ghtSOsF0.net
自分でもわかってるだろ?社長の器じゃないって!


ぐうかっこいい

498:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:03:50.21 ID:qnLjs7YJ0.net
>>487
株主総会で言ってみたい台詞ランキグンの上位に入るわ

507:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:04:42.87 ID:ey1uthcN0.net
>>487
無能長男はそれを自覚してたから親父が引き摺り下ろされた時社長に就かなかったのに当の親父が一番わかってなかったというオチ

504:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:04:15.96 ID:RzpmE2xE0.net
株主はこれを笑って見なきゃいけないから大変だな

528:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:06:14.03 ID:pmY/i35e0.net
>>504
なんか個人株主がウケようとして質問してドッカンドッカン受けてたみたいよ

550:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:07:42.42 ID:pL+VMsqg0.net
>>528
大喜利かな

573:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:09:15.42 ID:pmY/i35e0.net
>>550
個人株主「会長に質問があります・・・あんたあと何年経営できるんすか?10年いってたけど4年前心臓手術してるやんけ」
ってのもあったみたい

なんでそんなに詳しいんでしょうか・・・

562:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:08:42.50 ID:RzpmE2xE0.net
>>528
株主総会くっそおもしろそうやな

529:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:06:15.02 ID:7ZtPvSQ40.net
36 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2015/03/27(金) 14:28:44.15 ID:6Z0v3l0g
ここまでの経緯

株主質問3時間のうち2時間30分が親父と実母の質問という名の恫喝

>親父「娘は難産で産まれた、しかしこんな恩を仇で返す娘に育つとは云々」と40分
>長女「ご意見、謹んで承りました」
>実母「あなたのような冷たい娘を産んだと思うと云々」20分
>長女「時間が立て込んでおります。手短にお願いします」

>長女の答弁中に不規則発言をたびたび行う親父

>こんな感じのやり取りが何時間も続いたそうーな

535:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:06:45.80 ID:zQK9sJcj0.net
>>529
うへえ

559:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:08:25.35 ID:/lfaNuMf0.net
>>529
これはアカンですわ

564:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:08:51.35 ID:Rv9pUhCL0.net
>>529
ニュースで見たときマッマもパッパもやたらヤジられてたけど残当やな

577:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:09:30.40 ID:prrxIlNP0.net
>>529
本当に勝ちに行ったのかよこれ

558:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:08:22.92 ID:ey1uthcN0.net
>>529
親父お袋の娘への批判混じりの自分語りを延々聞かされつづけるとか株主ブチキレやろ
業績や展望について聞きたいやろうに

574:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:09:16.01 ID:PeI00T5Xa.net
>>558
こんな総会行く奴明らかにゴシップ目的なんだよなあ

534:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:06:38.72 ID:gT0DqpNW0.net
オヤジのやり方をやりたいんなら上場廃止にしなきゃダメだよな

582:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:09:41.50 ID:7i1QkhN20.net
結局大成功で終わってんだよな
株価は上がったし代替的にセールの宣言もできたし

619:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:12:51.73 ID:neYeM8h40.net
>>582
これからが茨の道だと思う。株価も今まではいろんな思惑で買ってた人いただろうけれど、
これからはどうかなあ。

624:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:06.69 ID:IgNPrdzW0.net
面白かったのでセーフ

629:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:50.97 ID:LSvpRhcgp.net
会長・その嫁「お前を生んだのが間違い!」(この発言に株主大共感やろなぁ)
株主「長い」
株主「黙れ」
株主「経営について言えカス」
娘「他の株主の方の質問時間もありますので」

コントやな

630:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:13:52.39 ID:wJID8FoZ0.net
とばっちりで無能認定されてる長男はどんな人なんや?

637:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:14:30.00 ID:KqC0zVQA+.net
>>630
この騒動で全く発言を許されてへん

あとは察しな

648:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:15:25.54 ID:Rv9pUhCL0.net
>>630
仮にも後継者候補なのに置物扱いやで

710:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:20:48.11 ID:Ngy9EeKz0.net
>>630
親父さんの最初の会見の時に発言してたけど
ケンカしてもその日に一緒に晩ゴハン食べて仲直りしてた
(10秒ぐらい沈黙)。。。。。そういうことです・・・
ってコメントしてたけど直感的に頼りなさがにじみ出てたし上がり症で経営者には向いてない
口下手で職人気質の人だと思う この人選は親父さんが頑固者で頭が固すぎると思った

659:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:16:29.98 ID:pmY/i35e0.net
久美子の高校時代やでー



665:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:17:01.24 ID:zQK9sJcj0.net
>>659
コミュ入るわ

673:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:17:33.38 ID:he8Ubbx30.net
>>659
かわいいな
白黒に時代を感じるわ

682:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:07.10 ID:vY6Bhs0u0.net
>>659
美人やな

684:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:08.75 ID:EUXPYEZp0.net
株主総会行ったら家族会議やってたとかそら株主ブチギレますわ

712:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:20:57.47 ID:vY6Bhs0u0.net
>>684
家族会議どころかくだらない家族喧嘩やしな
草生えますわ

686:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:18:19.19 ID:9EB6IDbv0.net
あんだけ騒動なってどうしようか迷ってた個人株主も
一応の決着がつく株主総会でまだ感情論言うてる会長サイドにビックリやろ
そらそうなるよ

713:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:20:57.94 ID:mywKYrIW0.net
>>686
会長が無茶な配当アップ策で対抗するんかなって思ってたが
全く無意味な答弁しかなかったな

726:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:30.97 ID:/lfaNuMf0.net
>>686
そら説教の一つや二つしたくなるわなぁ

722:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:22:11.96 ID:efJcSi680.net
まあこの親子喧嘩が完全なプロレスだったらこの親子の大勝利やろうな

735:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:23:16.61 ID:EUXPYEZp0.net
>>722
今頃親父と娘が乾杯して長男が横で固まっとるのか

792:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:30:47.17 ID:dsQXYEi0a.net
長男有能やろ
親父勝ったら次期社長で遺産も貰えるし、負けても遺産は貰える

813:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:33:45.43 ID:qnLjs7YJ0.net
>>792
自分の能力を十分に理解した立ち回り、有能
現代の劉禅、現代の今川氏真やね

826:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:36:00.11 ID:b1vGQM3sM.net
長男は実はクッソ有能で、ほとぼりが冷めた頃本性あらわして会社乗っ取るから

837:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:39.86 ID:GAe2qAHz0.net
ぶっちゃけ元銀行員とか銀行が送り込んだ経営者とかってあんまりいイメージないわ
コストカットで目先の業績は改善するけどその時カットしたらアカンもんまでカットして長期的に見ると無事死亡みたいな構図しか浮かばん

このおばはんはどうなんやろ

839:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:31.36 ID:h1UXKApk0.net
>>837
そもそも時代背景にあっていない路線だから
死亡して当然やと思うで
生き残るには路線変更しか無いやろ

840:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:38:36.84 ID:C8pxmdDU0.net
いうても娘の時もそこまで業績伸びなかったんやろ、これからが本当の戦いや

852:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:40:25.96 ID:qfjRMRcM0.net
このじじい最大のミスは後継者を育てられんかったことやろ

861:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:41:13.68 ID:2DTn20cp0.net
>>852
創業者のワンマンが後継者なんて考えるわけないやん
ワイの会社としか思ってないんやから

862:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:42:04.58 ID:5bNPxCcr0.net
>>852
有能過ぎるじじいにありがちな事

番頭制度にして創業者は株だけ握って
一族郎党は経営と距離を置く方が長く持つで

867:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:43:45.10 ID:gT0DqpNW0.net
>>852
ジジイ「子供だからワシの言う事全部聞くやろ」
ムスメ「アホか」
ジジイ「ファッ!」

まぁ、要約したらこういう事だしな。
この騒動

869:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:43:56.22 ID:Yba3xzIy0.net
>>852
有能な後継者っていうのはつまるところ今の経営者の最大の敵でもあるんやで
ワンマンな人間ほど後継者を警戒するもんや

875:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:45:06.94 ID:h1UXKApk0.net
>>869
ワンマンな時点で有能ではないけどな
一代限りってことやし

887:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:47:14.84 ID:VLCwHCzLM.net
>>875
Appleとかただのジョブズ見本市やったしな

893:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:48:32.00 ID:h1UXKApk0.net
>>887
ジョブズは別に子どもを後継者にさせようとかは思ってないやろ

905:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:50:27.54 ID:VLCwHCzLM.net
>>893
「会社」として見たらって事
ピクサーだかのアニメ会社は大成功しとるけどAppleはなんか綻び始めとる

863:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:42:07.61 ID:dsQXYEi0a.net
最初は炎上商法なんかと思ったんやけど
親父はガチで怒り狂っとるように見える

870:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:43:57.21 ID:5bNPxCcr0.net
>>863
創業者のパワフルさは異常やからな

873:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:44:47.01 ID:DpoiCDWF0.net
>>870
そら常人以上のパワフルさが無きゃ一代で財を築けないやろ

865:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:42:48.54 ID:efJcSi680.net
有能な娘に跡を継がせるのに自分の引退と
無能な老害社員を道連れ辞めるために親父のシナリオだったら
それはそれで凄いとおもう

元々凄い中が良かった父娘だったらしいし

874:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:45:04.20 ID:dsQXYEi0a.net
>>865
これやったら策士やなぁ
でも親として嘘でも言っちゃいけないことまで言ってる気もするやで

879:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:45:58.79 ID:vY6Bhs0u0.net
>>865
それなら凄すぎやわ
自分を悪者にして炎上商法とか

884:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:47:05.31 ID:GUYozeWf0.net
>>865 マッマは助演女優賞ですわ

889:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:47:28.67 ID:pmY/i35e0.net
ビジネスモデルが時代に合わなくなったから路線変更しようとする娘
VS
昔の成功体験が凄すぎてこの路線こそ正義と思ってる親父


この争いやからなー
で、娘が妥協案として新ブランド立ち上げて店開店して2ヶ月で親父がクーデター起こして
娘が暖めてた新事業全部廃止
なんてことしたもんだから、娘としても後には引けないよね、大塚家具残すためには親父追放しないと無理だもん

894:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:48:33.69 ID:5bNPxCcr0.net
>>889
娘も父も、やろうとしてる事はそんな変わらんのやで

900:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:49:48.52 ID:pmY/i35e0.net
>>894
なんで新事業全部潰したんやろな?親父

908:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:51:16.79 ID:VdyFtn8G0.net
>>900
今までの得意客からクレームでもきたんやないの

907:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:50:31.88 ID:DpoiCDWF0.net
>>900
そら娘への仕返しやろなぁ…
採算とかより先にそっちやで

910:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:52:01.31 ID:pmY/i35e0.net
>>907
三女の旦那が取締役会で裏切って親父追放されたんだってなー
なお
三女の旦那は新事業担当・・・・

親父アホやんけ

920:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:54:48.15 ID:DpoiCDWF0.net
>>910
総会直前まで親父側が過半数で最終的には娘が65パーって聞いたけど逆転要素はそこか
新事業潰された時からいずれ土壇場で裏切るつもりやったんやろか

925:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:56:03.16 ID:pmY/i35e0.net
>>920
いや、三女の旦那が裏切ったのは久美子返り咲きの取締役会
これで会長と長男が代表権失って久美子が社長復帰

今回のプロキシーファイトやで

891:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:48:13.37 ID:D6yADeYJ0.net
完全に戦国武将の世代交代やな
親子で戦って、家臣はどっちに付くんやって流れ

897:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:49:34.60 ID:vY6Bhs0u0.net
>>891
そう考えると面白いンゴ
ドラマ化はよ

901:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:49:54.85 ID:RzpmE2xE0.net
高度成長期にワンマン経営でのし上がった親父ってかっこええやん

932:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:57:49.44 ID:5bNPxCcr0.net
まあ経営権勝ち取って終わりやないからね
ワイらの興味は今日で終わりやけど

娘が中興の祖になったら、それはそれですごい事と思うで

526:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:06:03.90 ID:BhGp3IuzK.net
笑ってはいけない株主総会

828:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:36:17.94 ID:Vd3as4XW0.net
>>1
ほんと草はえる

585:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:10:05.65 ID:lahvebRI0.net
こんなに伸びるって事はやっぱりみんな親子喧嘩騒動好きなんだな

65

【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人で楽しめるリアルタイム協力プレイに注目!

【事前予約】江戸時代風の日本を舞台にした爽快アクション!ステージエディット機能にも注目



おすすめ

元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425896889/



【速報】 大塚家具、娘大勝利 父負ける

【画像あり】大塚家具の営業利益の推移をご覧ください

大塚家具のお家騒動が泥沼化wwwwww

IKEA(イケア)の日本での売上高674億円、業界大手の大塚家具を上回る

お値段以下の「ニトリ」

【ニトリ】約850品目を最大4割値下げへ  ニトリで買い物→3ヶ月後→粗大ゴミ

ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出

【動画あり】「イケアがテレビを発売」の衝撃 しかも、これはただのテレビではない

【画像あり】IKEAが家具付きの一戸建てを700万円で販売開始!二人暮らしには最高かも

北欧のオシャレな「100円ショップ」が関西上陸へ 第2のイケアとなるのか

【画像あり】オシャレな部屋を作りたい…

【画像有】自分の部屋のこだわり

【画像あり】センスのある部屋とは何か

外人ヲタの部屋をうつすスレ

一人暮らしの部屋探し 何を一番重視する?

メタルラック 糞みたいな液晶 サンワの椅子 これ糞部屋の三種の神器な おまえらの部屋のことだよ

パソコン置いてある机うpしろ

ワンルームに住んでる奴って狭くないの?普通は1Kだよね

敷金はまだ理解できるが…”礼金”更新料”って何だよ!このせいで引っ越しが出来ないヤツ急増

住宅ローンを返せなくなり、家を手放す人が急増 「18年で返せる予定だったのに会社が潰れた」

一人暮らしをしようと思う。良い物件を選ぶコツ教えろ