2015.3.28 18:45
Googleの警告看板設置がヤバイ「二条城や京都円山公園に入った人の肖像権は全部Googleのものな。訴えれないからな。」
京都円山公園から国際会館付近、二条城や平安神宮のみなさまお気をつけください。 pic.twitter.com/O68Ox8S5Qw
— leico (@1_0101) 2015, 3月 28
映像撮影中のお知らせ
近辺でおこなわれてるイベントはGoogleIncのプログラムのために撮影されています。イベントエリアに入ることで、あなたはGoogleにあたなの肖像権や音声録音を与えることを不可避に許可していることになります。
またGoogleに永遠に肖像権や音声録音のライセンスを所有する権利、それらを淨土する権利、無制限にいかなる様式や手段で世界中で使用する権利を許可していることになります。また他のプログラミングや広告やプロモーションで所有、常渡、仕様する権利を強化していることになります。あなたはこれらの仕様に関していかなる支払いをうけることはできず、Googleに対して法律や公平性に関わる行為の実行をする権利を破棄していることになります。親会社、関連会社、子会社(全所有であるかにかかわらず)、合併会社、部門、これらの過去、現在、未来、の役員、幹部、職員、エージェント、代表、相続常渡者にも上記を許可することになります。
あなたは18歳以上であることを認めることになります。もし18歳以下の場合、あなたはこの仕様に関して両親や保護者の許可をもらっているということをこの撮影場所に入ることで認めることになります。
もしあなたが上記の項目に反対し、プログラムの一分に撮影されることを望まない場合は、直ちに撮影が行われている場所から離れていただくようお願いします。ご協力ありがとうございます。
反応
@1_0101 「イベントエリアに入ることで、あなたはGoogle に永遠に肖像権や音声録音を与えることを不可避に許可していることになります」かぁ。
— mmasuda (4/1ネタはない) (@mmasuda) 2015, 3月 28
ingressのイベントかなこれ。 “@1_0101: 京都円山公園から国際会館付近、二条城や平安神宮のみなさまお気をつけください。 pic.twitter.com/Mg5SaqIYlz”
— かたの@まろ0361-7188-3904 (@marostyle) 2015, 3月 28
@marostyle 多分Google側が気を使いすぎたんだと思うけど、ingress知らないクラスタが大騒動してるだけで、一般市民がじゃんじゃん撮られることはあり得ない
— anju (@crimson_night) 2015, 3月 28
早速巨大CF! #ingress #shonin #kyoto pic.twitter.com/GTUIf6xCaO
— leico (@1_0101) 2015, 3月 28
弁護士はこう語る
無効、というか無意味な独り言レベル。@yujixy: 落合先生、どうなんでしょう?RT @nanasinonaoto: 不当契約にならんの? RT グーグルに「永久に」肖像権を奪われる@mikamiyoh: pic.twitter.com/qKFygTnLjD”
— 落合洋司 Yoji Ochiai (@yjochi) 2015, 3月 28
Ingressのイベントと知らずにこの撮影付近にふらっと入った人は大変なことに
流石にこれはなぁ・・・
アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー (IDコミックス DNAメディアコミックス)posted with amazlet at 15.03.28アンソロジー
一迅社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 986
SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.28ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-04-22)
売り上げランキング: 7
RSS