人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が27日、新宿ピカデリー(東京都新宿)で開催された「ガンダム Gのレコンギスタ」の最終回の上映会に登場した。“毒舌家”として知られ、自身の作品も厳しく自己批判することがある富野監督は「(ファンの)皆さんに石を投げられるつもりで、来ました。作品が面白くないのは監督のせい。時間をかけてこんなふうにしかならなかった」と“富野節”で語った。また、最終回で多くのキャラクターが生き残ることについて、富野監督は「この年になると“皆殺しの富野”は辞めたいな……。自分のレッテルが嫌で」と明かした。
最終回の上映が終わり、観客からスタンディングオベーションが起こると、富野監督は「(作品が)分かりにくくて、ドタバタドタバタしてすみません」と謝りながら「本当にありがとうございました。年寄りを褒めると、図に乗るので気をつけたい」と照れ笑いを浮かべてファンに頭を下げた。
上映会には主人公・ベルリ役の石井マークさんのほか、声優の佐藤拓也さん、逢坂良太さん、鶏冠井美智子さん、キャラクターデザインの吉田健一さん、メカニカルデザインの安田朗さん、形部一平さん、デザインのコヤマシゲトさんが登壇した。
「ガンダム Gのレコンギスタ」は、「機動戦士ガンダム」の35周年記念作品の一つで、富野監督が同シリーズの長編作品を制作するのは、2005~06年に3部作として公開された劇場版アニメ「機動戦士Zガンダム」以来8年ぶり、テレビシリーズは「∀ガンダム」以来15年ぶり。ファーストガンダムの宇宙世紀の次の世紀となる「リギルド・センチュリー」を舞台に、軌道エレベーターを守る組織のキャピタル・ガードのパイロット候補生ベルリ・ゼナムの冒険を描かれている。最終回で、73歳の富野監督は井荻翼(いおぎ・つばさ)という名義で声優に初挑戦していることも話題になっている。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』待望のペーネロペーがROBOT魂で登場 [22:50 3/28] |
「将棋電王戦FINAL」第3局で稲葉七段が破れソフト1勝目「不甲斐ない将棋」 [22:31 3/28] |
[オルタンシア・サーガ]スマホ向け戦記RPGのイメージPV公開 [21:56 3/28] |
[渕上舞]セクシー写真も「抵抗なかった」 初写真集イベント [21:20 3/28] |
東京V井林章選手が『狼と香辛料』ホロのフィギュアゲット、次は『甘ブリ』狙い [20:40 3/28] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
Iカップ青山ひかる、恋愛禁止も「秘密な関係になって……」 [23:00 3/28] エンタメ |
池田夏希、赤い襦袢から変形ワンピース水着にセクシー展開 [23:00 3/28] エンタメ |
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』待望のペーネロペーがROBOT魂で登場 [22:50 3/28] ホビー |
「将棋電王戦FINAL」第3局で稲葉七段が破れソフト1勝目「不甲斐ない将棋」 [22:31 3/28] ホビー |
次戦は先発に意欲…代表デビュー果たした宇佐美「スタメンが一番」 [22:02 3/28] ライフ |