ここから本文です

値上げや増税 4月こう変わる

2015年3月28日(土) 17時39分掲載

年金目減り、食品値上げ=暮らし、4月からこう変わる

 4月から暮らしに関する制度が変わる。年金支給額の伸びを物価や賃金の上昇よりも低く抑える「マクロ経済スライド」が初めて実施される。直近の物価・賃金上昇率が2.3%増だったのに対して、年金は0.9%増にとどまる。毎月の支給額は増えるものの、物価などの伸びに追い付かず実質的に年金の価値は目減りするため、高齢者は生活への影響をじわりと感じることになりそうだ。(時事通信)

[記事全文]

値上げから生活をどう守る

朝日新聞デジタル「荻原博子の闘う家計術」(2015年3月26日)
THE PAGE(2015年3月13日)

車の税金はこう変わる

軽自動車税が、4月1日以降の納車分から増税になる。7200円から1万800円と1.5倍となる。朝日新聞デジタル(2015年3月21日)
e エコカー(2015年2月6日)

年金のマクロ経済スライド

東洋経済オンライン(2015年2月22日)
楽天の保険ニュース&リサーチ(2015年2月16日)

PR

お得情報

南アルプスの天然水&ヨーグリーナを
プレゼント!抽選で15万名様に当たる
キャンペーン実施中!

その他のキャンペーン