大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

2015年3月16日(月) 16時55分
このエントリーをはてなブックマークに追加
新発車メロディの一覧の画像
新発車メロディの一覧
大阪環状線発車メロディ イメージ(JRおでかけネットより)の画像
大阪環状線発車メロディ イメージ(JRおでかけネットより)
「大阪環状線改造プロジェクト」ロゴ(JRおでかけネットより)の画像
「大阪環状線改造プロジェクト」ロゴ(JRおでかけネットより)
 西日本旅客鉄道(JR西日本)は16日、大阪環状線各駅の発車メロディについて、全駅の曲目を発表した。3月22日15時より、大阪環状線の15駅で新メロディを導入する。

 今回新たに発表されたのは、福島駅「夢想花/円広志」、野田駅「一週間/ロシア民謡」、天王寺駅「あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子」、天満駅「花火/aiko」、桜ノ宮駅「さくらんぼ/大塚愛」、鶴橋駅「ヨーデル食べ放題/桂雀三郎 with まんぷくブラザース」、桃谷駅「酒と泪と男と女/河島英五」など。京橋駅、森ノ宮駅、西九条駅、大阪駅については2014年から先行導入されており、今回その他の15駅の曲目が発表された。これにより、大阪環状線全19駅のメロディがすべて出揃うこととなる。

 JR西日本グループでは、2014年から「大阪環状線改造プロジェクト」を開始しており、今回の発車メロディの復活は、その一環となる。「その駅らしさ」「大阪環状線らしさ」「大阪らしさ」をテーマに、駅ごとに異なるメロディを採用したという。
《冨岡晶》
注目の情報[PR]

編集部のおすすめニュース

山手線に乗るとポイントが貯まる……JR東日本、「山手線チェックイン機能」を試験提供

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は12日、山手線の車両内に設置しているビーコンの信号を識別する「山手線チェックイン機能」を、社外のサービス提供者に対してトライアル提供することを発表した。3月15日から9月に...

災害対策も注力、JR塚口駅前で関西最大級の再開発

 野村不動産、JR西日本不動産開発、長谷工コーポレーションの3社は26日、JR宝塚線塚口駅前にて関西最大級の駅前大規模再開発「ZUTTOCITY」の開発に着手し、マンション「プラウドシティ塚口」のモデルルームを公...

甲府駅ビルがリニューアルへ! 県内初出店の店舗も

JR東京西駅ビル開発は、山梨県・甲府市にある甲府駅ビル「甲府エクラン」を、全5フロアのうち1階から4階までをリニューアルし、新たに「セレオ甲府」としてオープンする。

JR山手線29駅でMVNO4社の回線速度を比較……ドコモに比べ遜色なし

 MMDLaboが運営するMMD研究所は1月30日、「2015年1月主要MVNO通信速度調査 JR山手線編」の結果を発表した。格安SIMのデータ通信速度の実態把握が目的で、ドコモ回線を利用するMVNO主要4社とドコモの計5社につい...

東京駅100周年Suica、1月30日より追加発売分の申込受け付けを開始

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は20日、「東京駅開業100周年記念Suica」の再発売に関する詳細を発表した。昨年12月20日に東京駅で販売を行った際には、想定を超えた人数が集まり駅が混乱に陥った。

JR西日本、駅ホーム上の事故防止に「カメラ画像解析」導入へ

 JR西日本は12月24日、ホーム上の事故を防止するため「遠隔セキュリティカメラ」と「転落検知カメラ」を導入することを発表した。今年度中にカメラを設置完了させ、平成27年度に京橋駅、西九条駅で運用を開始する。

JR西日本、新幹線の全乗務員が「iPad」を携帯……来年開業の北陸新幹線でも

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は25日、新幹線の全乗務員がiPadを携帯することを発表した。導入台数は約1200台となる。

東京駅100周年Suica、希望者全員に販売へ

 JR東日本は22日、販売中止となった「東京駅開業100周年記念Suica」について、今後は増刷を行い、希望者全員に発売することを発表した。

特集

RSS

【これから開催のイベント】

特集・連載

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-