2015-02-24 佐竹美奈子ちゃんに肉体改造されたい
■[独り言]わたしを左翼っつったら左翼の皆さんに失礼だと思うんだけど
沖縄の民族自決権行使を支持する - Danas je lep dan.ブログ主のようなサヨクは自説に都合よい民族自決権なる用語を使いたがる。沖縄の意見はもっと複雑。またアマゾンやチベットやパレスチナは全く異なる状況だし沖縄の状況とも異なる。それを同じと見る視野狭窄現象だ
2015/02/23 00:48
いやまあ一見さんからのサヨク認定自体は別に慣れてるからいいんだけど,あれthe_sun_also_rises氏って以前からわたしのことウェブ上で見知ってなかったっけ,という疑問が。一貫して右派だと名乗っていたつもりだったんだけども,伝わってなかったんだろーか。
もちろん,自称が正しいとは限らない,というのは一般論として頷けるものであるので,「こいつは右翼を名乗っているが実際には左翼だ」と判断されるのであればそれはそれで一向に構いませんが,どういう基準で左翼と判定したのかはすごく気になるので教えてください。まあ無理にとは言わないけど。「左翼判定チェックリスト」みたいなのがあったらノリノリで答える用意があるので,ブログか何かで作ってくれていいのよ? これは別にthe_sun_also_rises氏に限らず,「お前は本当は左翼だろ!」と疑念をお持ちの皆様におかれましては公開状の形でチェックリストを作って通知してくれれば暇の許す限りで答えるのでぜひ(←構ってちゃんともいう)
そういえば「チベットは全く異なる状況」って言ってるけど,the_sun_also_rises氏ってチベットとネパールの区別つかないんじゃなかったっけ? ちゃんとチベットの状況をわかった上で発言しておられるのか僕はたいそう不安です。
あ,前は保守派っつってたけど最近保守派の看板は下ろしてます。というのは考えれば考えるほど「これって保守主義じゃなくて民族主義なんじゃ」というのがわかってきた感じなので今後は積極的にナショナリストを名乗っていこうかなと。DG-Lawさんの言うところの保守主義とはどうも相容れん感じがするというか。漸進的改革は手段として有効なら採用するに吝かではないけどそれを思考の中心に据えようとは思わないという点で(急進的改革がしばしば反発を招き結局は悪いほうに頓挫してしまうからまずは漸進的に,というのはもちろんあるんだけど,それは改革のグランドヴィジョンを立てた上での戦術論だよなあという)。結局のところ自分にとって世界を切り取る単位はどうしたって「民族」になるんだよなぁ,というのもあるし,あとはナショナリズムに関しては多少なりとも文献を読んでいる一方バークみたいな保守派のテキストを全然読んでいないのでどうにも保守を自称するのは躊躇いが(バーク一切読んでないのにスターリンは読んでる段階で何か決定的にアレな感じがする)。民族間関係の公正を追求し,民族の尊厳と個人の自由との両立を希求するという意味でリベラル・ナショナリストを名乗ってるけど,主流派のリベナショとは一緒にされたくないです(めんどくさい)。はてなナショナリスト,略して「はてナ」ということでどうすか(すいません言ってみたかっただけですだからそんな冷たい目で見ないでくださいすごくゾクゾクします)。あれ,そういえば自由主義って左右のどっち側だっけ。まあいいや。
- 6 https://www.google.co.jp/
- 5 http://b.hatena.ne.jp/Mukke/
- 5 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CFAQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20150224/1424774082&ei=xlvsVJeUC7KPrQO1GQ&usg=AFQjCNF3HXSCjRlZeso8mOZ7kLjHZINw1Q
- 3 http://b.hatena.ne.jp/Mukke/20150224
- 3 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/diary
- 3 http://b.hatena.ne.jp/yoshiyoshiyoshio/favorite
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/239224023/comment/Mukke
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/242230118/comment/the_sun_also_rises
- 2 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=7&ved=0CDQQFjAG&url=http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20140830/1409410233&ei=t1TsVIflKoPZmgWQwICoDQ&usg=AFQjCNEOLH6qH_-jmLi_IgtmjRO44WU88Q&sig2=nz5rC-Ra79XLkdNn45jPmA&bvm=bv.86475890,d.d