世界遺産のミルフォード・サウンドで絶景アクティビティ体験(南島)
「世界一美しい散歩道」があることで知られるミルフォード・サウンドは、ニュージーランド屈指の観光名所。世界自然遺産エリアの絶景クルージングやウォーキングも人気で、クィーンズタウンから日帰りのツアーも催行されている。
ミルフォード・サウンドについて詳細はこちらから!
レイク・テカポで“世界一美しい星空”鑑賞(南島)
2012年に国際ダーク・スカイ・リザーブ(星空保護区)のゴールド・ステータスを取得し、世界一美しい星空が見られるとの呼び声高いレイク・テカポ。春にはピンクや紫色のルピナスが咲き乱れる、大自然のエネルギーを秘めたパワースポット。ミルキーブルーの湖と湖畔に佇む小さな「善き羊飼いの教会」が織りなす風景はまるで絵本の世界。
レイク・テカポについて詳細はこちらから!
アベル・タスマン国立公園の美しい海をカヤックで巡る(南島)
アベル・タスマン国立公園はニュージーランドで最も面積の小さな国立公園。一年を通して気候が温暖で、美しい海でのカヤッキングや海岸線沿いのアクティビティが楽しめるとあって、世界中から多くの観光客が訪れる。シーカヤックは1日ツアーだけでなく、何日もかけて途中キャンプやロッジ泊をしながら巡るユニークなものも。
アベル・タスマン国立公園について詳細はこちらから!
ダニーデンで可愛い野生動物に触れ合う(南島)
スコットランドの面影が色濃く残るダニーデンでは、重厚な歴史ある町並み散策と野生動物に会えるエコ・ツアーがおすすめ。ダニーデンを拠点に、ペンギンやアルバトロス、オットセイなど可愛い野生動物を間近に見られるツアーは女性にも大人気。
ダニーデンについて詳細はこちらから!
ワナカのヘリハイク&湖畔のサイクリング(南島)
湖畔の町ワナカはリゾートとしての魅力が溢れ、ゆったりとしたひと時を過ごすにはピッタリの場所。上空から絶景を一望できるヘリハイクや、クリスタルブルーに輝くワナカ湖沿いのサイクリングなど、優雅なアクティビティも豊富に揃う。
ワナカについて詳細はこちらから!
活気あふれる都市オークランドでオーガニックライフを満喫(北島)
ニュージーランドでは若者を中心に“オシャレなライフスタイル”としてオーガニックが定着し、最大の都市オークランドにもオーガニックカフェやショップが続々誕生している。活気あふれる市内は町歩きに最適で、お洒落なブティックホテルに泊まりながら、オーガニックカフェやマーケット、雑貨巡りをするのがおすすめ。
オークランドについて詳細はこちらから!
リゾートアイランド・ワイヘキ島でフード&ワイン三昧(北島)
オークランドの中心街からフェリーで約30分で手軽に行けるワイヘキ島。自然に囲まれたリゾート・アイランドで、絶品のグルメとこの島で生産されるワインを楽しみながら、贅沢なひと時が味わえる。島内には12か所以上のワイナリーがあり、ワインマップ片手に島巡りもおすすめ。
ワイヘキ島について詳細はこちらから!
大自然のパワー溢れるロトルアで天然温泉とスパ・エステ(北島)
世界でも最も活発な活動の続く地熱地帯ロトルアでは、音をたてて吹き上げる間欠泉や沸き立つ温泉など、驚くべき大地の力を垣間見ることができる。町の中心部にあるポリネシアン・スパでは、のんびり湯泉に浸かったあとにマッサージなどのスパセラピーを受けられるほか、中心地から車で約20分のヘルズ・ゲートでは泥風呂や泥エステ体験も。
ロトルアについて詳細はこちらから!
ワイポウア・フォレストにある森の神、タネ・マフタでエナジーチャージ(北島)
マオリ語で「森の神」を意味するカウリの巨木「タネ・マフタ」は、推定樹齢1,200年、幹周り13.8メートル、高さが51.2メートルある。圧倒的なその存在感からは、自然の神秘に満ちたエネルギーをもらえるはず。また、このニュージーランドを代表する木は鹿児島県屋久島の縄文杉と『姉妹木』でもある。
ワイポウア・フォレストについて詳細はこちらから!
首都ウエリントンで芸術文化の世界に浸る(北島)
空港を降りてすぐに映画『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』でお馴染みのモニュメントが出迎える芸術文化の都ウエリントンは、数々の名作を手掛けた映画製作会社ウェタ・ケーブの本拠地があることでも知られる。市内にはハリウッドのセレブリティが通ったカフェやレストランがあり、芸術文化とともにスタイリッシュなグルメも堪能できる。
ウエリントンについて詳細はこちらから!
ニュージーランド政府観光局の公式サイトをチェック!
|