Appleが「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」を発表しています。詳細は以下から。

MacBook-Pro-Mid2010-kernel-Panic-Hero

 Appleは一部のMacBookで以前から問題になっていた「MacBook Proの画面が急に歪んだり、カーネルパニックを引き起こす」現象に対して本日「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」を発表し無償でシステムの修理を行うそうです。

MacBookProビデオの問題に対するリペア

 この問題は以前より様々なMacBook(特にdGPU搭載のMacBook)で報告されており、既にApple Support Communitiesのスレッドは合わせて[1,2] 900ページ以上にも上り、署名サイトChange.orgでは3万5千人以上の署名が集まっており、MacBook Proを開けてGPUのグリスを塗り替えたり、マザーボードをオーブンで焼くなどの対処法b.hatenaが公開されていましたが、


 今回のリペアエクステンションプログラムでは以下のモデルのMacBook Proを無償で修理するとしており、米国とカナダでは 2015年2月20日から、その他の国では 2015年2月27日から修理手続きが始まるそうです。

・MacBook Pro (15-inch Early 2011)
・MacBook Pro (15-inch, Late 2011)
・MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2012)
・MacBook Pro (17-inch Early 2011)
・MacBook Pro (17-inch Late 2011)
・MacBook Pro (Retina, 15 inch, Early 2013)

対象モデルの調べ方

 対象モデルとなるMacBook Proを調べるには、メニューバーの「この Mac について」からシリアル番号をコピーして、「保証状況とサービス期間を確認する」ページに入力すれば確認できます。

このMacについて-シリアル番号

関連リンク:
MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム - Apple
MacBook Pro リペアエクステンションプログラムの対象モデルとなるモデルは全てdGPU搭載のもようb.hatena

共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/43462799