ニュース

【速報】ASUS、世界最薄の12.5型WQHD Windowsタブレット

〜同シリーズの10.1型/8.9型もラインナップ

写真はCESで展示された「TransBook T300Chi」

 ASUSは、12.5型で世界最薄など、薄さにこだわった2-in-1着脱式Windowsタブレット「TransBook Chi」シリーズ3機種を2月20日より順次発売する。

12.5型「TransBook T300Chi」

 12.5型の「TransBook T300Chi」は、タブレット部の厚さが7.6mmで12.5型として世界最薄を謳う。磁石でくっつくBluetoothキーボードが付属し、キーボード装着時の厚みは16.7mm。重量は約1.42kg。

 3モデルが用意され、Core M-5Y71(1.2GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB、SSD 128GB、解像度2,560×1,440ドットの最上位モデルは2月20日発売で、税別店頭予想価格は139,800円前後。

 Core M-5Y10(800MHz、同)、メモリ4GB、SSD 128GB、解像度1,920×1,080ドットの中位モデルは3月6日発売で、99,800円前後。そのOffice付きモデルは124,800円前後。

10.1型「TransBook T100Chi」

 TransBook T100Chiは、今回のTransBook Chiシリーズで最も薄い12.7mmが特徴の10.1型。こちらもキーボード付属の2-in-1。タブレット単体では7.2mmとなる。重量は約1.08kg。

 主な仕様は、Atom Z3775(1.46GHz、同)、メモリ2GB、ストレージ64GB、1,920×1,200ドット液晶を搭載。発売は2月20日で、73,800円前後。

8.9型「TransBook T90Chi」

 TransBook T90Chiは、ピュアタブレットに近い8.9型の小型製品。こちらもキーボードが付属。合計重量は約750g、タブレット単体の重量は約400g。

 上位モデルの主な仕様は、Atom Z3775、メモリ2GB、ストレージ64GB、1,280×800ドット液晶、Officeを搭載し、59,800円。下位モデルはストレージを32GBに変更、Officeを省略し、45,800円。発売はいずれも3月上旬。

 現在、発表会が行なわれており、このほかにも春モデルが多数発売となる。詳細は追って更新する。

(若杉 紀彦)