報道ステーションが
中東にある日本人学校の所在地や
在外邦人の人数などを
パネルでまとめてどうたらこうたら
ってお話は一部デマですよという展開です
一部なのがミソ
今噂になってるお話をかいつまんで言うと
・ツイッター上で
「報道ステーションが、中東近隣の日本人学校の所在地や、今居る日本人の人数などをまとめて一枚のパネルにして放送していた、らしい」
という呟きがされる
・それを見た人たちがRT
・RT見た人が、それらについて呟く
例えば以下みたいなの
テレビ朝日のYouTubeチャンネルがアカウント停止に 「暴力に関するポリシー違反」http://t.co/VCjxAUJLLW昨夜の報ステでは、中東の何処に日本人が住んでるのか、 日本人学校があるのか、日本企業が入ってるのか 一覧表にしたパネルを提示しながら詳しく解説した。
— 阿部 誠 (@furannkenn) February 4, 2015
昨夜の報ステでは日本人がどのぐらい住んでるか地域別に人数示す地図でテロリストに日本人拉致の為の情報提供していたらしい
・どんどん広まる
といった流れ
しかし実際には
そんな報道はしていないというお話です
スポンサーリンク
スポンサーリンク
報道ステーションのやつ、デマみたいですよ。生で見てたけどあんま強く記憶に残ってなかった。今頑張って思い出すと、イラクとかUAEにある?日本人学校に取材を申し込みましたが、安全上の理由から実名や場所を公表しないでくれと言われました。みたいなこと言ってたと思う。
— Watermelon (@WPocket7) February 4, 2015
日本人学校に取材には行ったけど
そこの関係者から、所在地やらなんやらは放送しないでくれと
要請されたという内容だっんですねしかし、都市にある日系企業を
訪問してる様子は報道されていました中東あたりで展開してる
日系企業についての言及もしてたなんで、その映像をもしも
ISILが見たとしたら、「ここ日本人の企業か!!標的や!!」
となる可能性はなくはないけど日系企業の所在地なんて
元々、普通に公開されてますし現地の人なら知ってることなので・・・
今ツイッターやらで出回ってる
報道ステーションの不祥事についての呟きのうち日本人の所在地を一覧にまとめて公開してた
ってのはデマっちゃデマです完全なデマではなく、大げさに言ってる感じ
日本人学校の所在地とか公開って奴ね
「日本人学校と日系企業の所在地一覧」の画像はどこにも見当たらない。ツイート検索しても、すべて「らしい」という情報しかない。
— harukawa_ni_buchi (@hw_ttaggg) February 4, 2015
報ステの日本人学校・日系企業一覧って2/3?これしか映って無かったが。 日本人学校への取材に対しては、応じてもらえないどころか場所を伏せてくれ、と言われ、その旨、そのまま報道してた。問題は無いと思うのだが。 pic.twitter.com/ddzeXp4G3V
— ken (@twken3) February 4, 2015
ツイッターで何かこう
事件やら不祥事やら流れてきたときには〜らしい。ってついてるパターンがほとんどです
きちんとソース確認してからRTしましょうねというお話ですな
120%全てがデマではないにせよ
センセーショナルというか刺激的な文言に置き換えて
話題の拡散を狙う人が、ツイッターには沢山いますまぁ放送ステーションだから
こんなデマも信じてしまいたくなる気持ちはわかるけどさwちょうどこのタイミングで
テレビ朝日の運営してるユーチューブ公式チャンネルの一つである
ANNnewsCHが一時的に
ポリシー違反で削除されてたり外務省から別件で
正式に抗議されてたりしたから尚更、本当っぽくなった感ありますね
ちなみにユーチューブのチャンネルが一時削除は
原因はハッキリしてません色々、推測はネット上に上がってますけど
実際どうなのかは誰にもわからんですからねまぁ僕は報道ステーションが嫌いなので
なんかのきっかけで
あの番組潰れないかなーとは思うんですけどこの一連の噂で潰れてしまった場合
それを喜ぶのもなんだかなぁと感じますこのデマ最初に流し始めた人は
おそらくわざと、話を盛ってますそういうやり方で報道ステーション叩いてもねぇ
他にもこんな記事があります。オススメ!