<*この記事は 約1分 で読めます。>
白菜をたくさん食べられるメニューです♪
【材料 2人分】
*分量は ”目安” にしてください^^
白菜 300g
豚小間肉 150g
コーン 1缶~190g缶( 内容量:120g)
ゴマ油 小さじ1
鍋キューブ濃厚白湯 1個
水 150cc
片栗粉 小さじ2
水 小さじ2
【作り方】
1.白菜と豚肉を食べやすい大きさに切り、豚肉は酒・醤油(分量外)少々をなじませておく。
2.大きめのフライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒め、色が白っぽくなってきたら、白菜を加えてざっくり炒める(油を全体になじませる感じで)。
3.水気を切ったコーン・鍋キューブをのせ、水を加え、フタをして中火~弱火で蒸し煮にする。
4.白菜が好みの煮え加減になったら、味見をして、薄ければ塩・こしょう・醤油などで調整する。
5.いったん火を消し、水溶き片栗粉を加え、ダマにならないよう全体を手早く混ぜ、再び軽く火を通す。丼に盛ったご飯にかけて完成。
●カロリー(1人分:ご飯200gの場合)約450kcal
*** ***
・味の素の「鍋キューブ・濃厚白湯」を使いました。
コクがあるのにさっぱりしていて、何より簡単に味が決まるのでおススメです。これだけだと(白菜の水分や好みにもよりますが)薄味なので、調整してください。
すごく溶けにくいので、溶け残しがないように注意!(砕いてから使おうとしたら硬くて砕けませんでした^^;)
・残ったら…塩ラーメンとの相性抜群です^^ レンジで温めてのせてください。