“妻の本音”を夫へ…フリック入力ができるようになった!『ワーズ・アンド・マジック』ねこバタ会議
by 及川みのり [29分前]
民法の第七百五十二条にはこんなことが書かれています。
夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。
ストアを賑わす個人開発者たちは、どんな家庭環境でアプリを作っているのでしょうか? そこに内助の功は存在するのか、それとも…?
ここでは、開発者を夫に持つ奥さまにスポットライトを浴びて頂き、アプリで生計を立てているという夫婦の実像に迫ります。
アプリでひと山当てたいと思っている独身の方、結婚後の生活は安定しているけどいつかは独立…という方、もちろん世の中の奥さま方にもぜひご覧頂きたい内容です。
第9回は、ねこバタ会議さんご夫婦です。
プロフィール
ご主人
IT関連の仕事をしていたものの、色々な事情で半無職状態になり引きこもり生活を送っています。アプリで生活できることを目標に努力しています。
奥さま
ごく普通の平凡な何も特徴ない女です。機械やコンピューターは苦手です。テレビ番組の録画は旦那にまかせています。
結婚して 1~5年
代表作 『ワーズ・アンド・マジック』
▼関連リンク
隠れた名作タイピングアプリ『ワーズ・アンド・マジック』をプレイしてみた
超大手といろいろ被ってしまった不運なゲーム『ワーズ・アンド・マジック』開発者が語る
牛丼を食べに行ったのが楽しかったです
ご主人のお仕事は何でしょう?
仕事内容はコンピューター関係だったようですが、私は機械に弱いので話を聞いてもよくわかりません。現在ニート生活を送っていますが、暇があればプログラミングをしているようです。
奥さまはどんなお仕事をされていますか? また今後はどうしたいですか?
現在は販売のパートをしています。できれば旦那のアプリが当たって専業主婦になりたいと思っていますが、果たしてその日は来るのか、来ないのか…先の見えない日々です。
休日は決まっていますか? 家族ではどのように過ごしますか?
私は週2日休日があります。旦那は毎日休日のようなものですが、毎日朝から深夜までパソコンに向かって何かしています。休日は猫と一緒にゴロゴロしたりしていますが、旦那が手が空いた時は映画を観に行きます。時々趣味のクライミングに出かけることもあります。元々は旦那の趣味だったのですが、旦那は引きこもって激太りしたので、今では旦那より上手くなりました。
ご主人のお仕事の良い点、最も楽しかった思い出は?
旦那が楽しそうなのが良い点です。ずっと引きこもっているので猫のトイレの世話をしてくれるのは助かります。楽しかったというか、嬉しかったのはフリック入力ができるようになったことです。あと、「牛丼をおごる」ボタンでおごってもらった記念で牛丼を食べに行ったのは楽しかったです。
ただ、本人は上機嫌で気づいていませんでしたが、牛丼のお金は旦那の財布ではなく家計費から払いました。
ご主人のお仕事の悪い点、最もツラかった思い出は?
作成が大詰めの時など、時々死にそうな顔になっている時は気になります。忙しい時は私が起きる少し前に旦那が寝るという感じで、大変そうです。
ご主人にニート(フリーランス)を脱出してほしいと思ったことはありますか? またその理由は?
脱出してほしいというか、生活できるくらいには稼げるようになってほしいなと思っています。
ご主人が現在のお仕事を続けるにあたって条件にしていることはありますか?
今は本人の貯金でやりくりしていますが、お金が尽きそうになったら働いてもらうことにしています。
生活は安定していますか?
安定していませんし、安定する気配がありません。できれば安定した生活がいいですね、やっぱり。
ご家庭・ご家族にどのような未来像を描いていますか?
まだ子どもがいないので、子どもができて、猫と一緒に仲良く暮らしていけたらいいなと思っています。
次回作についてお願いします
「次はカジュアル系の放置・ディフェンスゲームで、今月末には予約を開始できるようにしようと思っています!」とのことです。
奥さまのお手伝いについて教えてください
旦那が「こんなのどうかな?」と嬉しそうな顔をして見せてくるものにイチャモンをつけて、けちょんけちょんにしてやることです。
FFWWWとW&Mがかぶってしまったときの心境(「笑える」発言に至った経緯)を教えてください
旦那は全体的に不運というか、何か悪いものを引き寄せる負のオーラのようなものをもっているので「さすがだな!!」と思いました。ここぞという時に逆の方向に外さないというか、確実に引き当ててくるので、今思い出しても笑えます。本人がとても落ち込んでいたのは、さすがにちょっと可哀想でしたが、ちょうどその辺りに最初から作り直すことになったとか、操作を間違えてデータが全部消えたとか言っていたので、どん底はどこなんだろうなーと思っていました。
奥さまが普段プレイされているゲームはなんですか? またご主人と一緒にプレイされる作品も教えてください。
パソコンゲームは旦那に勧められて艦これをやっています。飽きやすいので、スマホのゲームはあまり継続しませんが、ツムツムやへイ・デイ、ぷよクエなどをやりました。今は妖怪百姫たん!をやっています。熱しやすく冷めやすいので、コミュに入ったりギルドに入ったりして、その後面倒になってやめることが多いです。
旦那とは3DSでモンハンをしたり、零シリーズをやったりしています。旦那は怖いのが苦手なので、零シリーズをやるときは私がやっているのを横で見て、戦闘の時だけ旦那が担当しています。(本人が言うには「幽霊は出てくる前が怖いんだよ!」とのことです)
艦これの推しキャラなどがありましたら教えてください!
イチオシはなんといっても青葉ちゃんです! 「敵はまだ気づいてないよ!」と言いながらボコボコにされているのがたまりません。
でも瑞鳳ちゃんも大好きですし、最近はプリンツ・オイゲンちゃんが可愛くて目移りしてしまいそうです。大井さんは最初は苦手でしたが、旦那が腹黒なところが可愛いと言っていて、しぶしぶ使っているうちに愛着が湧いて、ついに結婚してしまいました! これから冬イベがあるとかいう話を聞きましたが、油断して資材ためてなかったので、急いでためます!
ご主人に言いたいことはありますか?
栄養ドリンクを飲み過ぎないようにして下さい。1日1本と書いてあるのだから守って下さい。
インタビューへのご協力ありがとうございました!
APPREVIEWでは「ご主人に言いたいことがある!」というアプリ開発者の奥さまを募集中!
こちらのフォームより、「妻の本音」を選択し、「開発者名」「代表的なアプリ名」を入力後、送信してください。