絶品牡蠣を好きなだけ!都内の「かき食べ放題」が出来るお店5選

牡蠣の季節は真っ最中!満腹になるまで美味しいかきを楽しみたいあなたには「食べ放題」がオススメ。今回は都内で牡蠣食べ放題プランのあるオイスターバーやかき小屋を5ヶ所厳選してご紹介。好きなだけ牡蠣が食べれちゃうといっても食べ過ぎには注意です!

① Gigas Oyster Spot Bar (高田馬場)

出典: tabelog.com
2日前までの完全予約制のかき食べ放題のお店。食べ放題料金は4980円ですが、最高でも「50個」という制限はあるんだとか。
人気メニューの「牡蠣のオーブン焼き」 出典: www.gigas-oyster.jp

人気メニューの「牡蠣のオーブン焼き」

プレミアムオイスターピザ 出典: image1-1.tabelog.k-img.com

プレミアムオイスターピザ

JR高田馬場駅 早稲田口 徒歩1分
西武新宿線高田馬場駅 早稲田口 徒歩1分
高田馬場駅から172m

出典:tabelog.com

[平日・土]
ランチ 11:30~15:00 (L.O14:30)
ディナー 16:30~23:30

[日・祝]
ランチ 11:30~15:00 (L.O14:30)
ディナー 16:30~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

②フィッシュ&オイスターバー (渋谷)

牡蠣をメインとしたカジュアルスタイルのシーフードレストランです。生ガキ以外の牡蠣料理も存分に楽しめます。相性の良いワインと一緒に楽しみたい!渋谷以外にも都内、横浜で10店舗以上のお店を運営している人気のレストランです。
渋谷駅から徒歩三分で、食べ放題は4980円。

11:00~23:00(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
ランチ営業、日曜営業

③オイスターバー ジャックポット (新宿,有楽町など)

土日祝日と月曜日に牡蠣とムール貝の食べ放題をやっている人気店「ジャックポット(Jack Pot)」。
出典: uds.gnst.jp
出典: uds.gnst.jp

根室(北海道)、小長井(長崎県)、中津『ひがた美人』(大分県)など、 ハイクオリティなオイスターが全国各地より続々と入荷中。 数ある産地を食べ比べて、お気に入りのオイスターを見つける楽しさを 提供いたします。

出典:tabelog.com

[月~金]
17:00~23:30(L.O.22:30)

[土・日・祝]
11:30~14:00(L.O.13:30)
16:30~23:30(L.O.22:30)
ランチ営業、日曜営業

出典:tabelog.com

JR新宿駅から徒歩10分
都営新宿線新宿三丁目駅B2出口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅B2出口より徒歩3分
新宿三丁目駅から164m

出典:tabelog.com

新宿店。その他店舗情報は以下リンクからどうぞ♪

④オストレア (六本木,恵比寿,新宿など)

ランチビュッフェでカキフライ食べ放題1000円の六本木、新宿、恵比寿、銀座などに店舗をもつ「オストレア」。ランチビュッフェでは牡蠣以外にもパスタやデザートなどが食べ放題!
お洒落な雰囲気なオイスターバー!六本木だけでなく銀座や恵比寿、新宿など都内に多く店舗を展開している人気店です。 出典: uds.gnst.jp

お洒落な雰囲気なオイスターバー!六本木だけでなく銀座や恵比寿、新宿など都内に多く店舗を展開している人気店です。

都内に7店舗展開、どこよりも安全・新鮮な生牡蠣が一年中食べられる人気のオイスターバー&レストラン「オストレア」!日本中をまわり探し求めた、こだわりの生産者から仕入れ、毎日届く旬の生牡蠣が、290円~。

出典:tabelog.com

こちらもおすすめ!

この記事を書いた人