 |
1925年 | (大正14年) | 権現山公園(現在品川区立城南中学校校庭)に荏原女子技芸伝習所を開設。 |
1926年 | (大正15年) | 同所に荏原女学校設立。漆雅子が理事長。清浦錬子が校長(初代)に就任。 |
1929年 | (昭和4年) | 財団法人品川高等女学校設立。現校地(旧品川小学校)に品川高等女学校開校。 |  |
1947年 | (昭和22年) | 学制改革により品川中学校設置。 |
1948年 | (昭和23年) | 学制改革により品川高等学校設置。 |
1951年 | (昭和26年) | 学校法人品川高等学校に組織変更。 |
1990年 | (平成2年) | 新制服制定。 |
1991年 | (平成3年) | 校名を「品川女子学院」に変更。六ヵ年一貫教育スタート。イプスウィッチ・ガールズ・グラマースクール(オーストラリア)と姉妹校提携。 |
1994年 | (平成6年) | 西棟新校舎完成。 |
1996年 | (平成8年) | 東棟新校舎完成。創立70周年記念式挙行。 |
1998年 | (平成10年) | ロイヤル・マソニック・スクール(イギリス)と姉妹校提携。 |
2003年 | (平成15年) | 従来からのさまざまな取り組みを整備し、「28project」としてスタート。 |
2004年 | (平成16年) | 中高完全一貫制スタート。留学生受け入れプログラム開始。 |
2005年 | (平成17年) | 創立80周年記念式典挙行。 |
2006年 | (平成18年) | 漆紫穂子、第6代校長に就任。 |
2009年 | (平成21年) | セント・ドミニクス・カレッジ(ニュージーランド)と姉妹校提携。 |
|
|