PR:
菅直人氏 地元に張りつき「原発ゼロ」訴えも…有権者反応は?
前回選挙同様「原発ゼロ」を掲げ、駅頭で演説する菅直人氏=東京都武蔵野市内
Photo By スポニチ |
衆院選へ向け、民主党の首相経験者2人の選挙戦は対照的だ。東京18区の菅直人氏(68)は選挙区での議席奪取を狙い、地元に張りついて「原発ゼロ」を訴える。一方、千葉4区の野田佳彦氏(57)は、選挙期間中は他候補の応援に回ることを想定し、“貯金”戦法を敷いている。
菅氏は26日、大票田である府中市内の府中本町駅でマイクを握り、その後は支援者回りを続けた。当選11回を誇るベテランならではの“カン”なのか、解散風をいち早く察知。今月13日から、5カ月ぶりに駅頭での演説を開始した。これまでの安倍政権への批判や、持論である「原発ゼロ」を時折、大きな手ぶりを交えて有権者に訴えた。
東京に「25」ある選挙区のうち、18区は2005年の郵政選挙で民主が唯一守った“最後のとりで”。前回は、首相時代の原発事故対応への批判が集中し、自民の土屋正忠氏(72)に初めて議席を明け渡した。比例で復活したが、投開票日翌日未明にようやく決まるという辛酸をなめた。
選挙期間中は他候補の応援にはほとんど回らず、“妖怪・地元縛り”に遭ったかのごとく、地元から離れず、足元を固める戦法。それでも「前回に比べビラも受け取ってくれるし、ケンカを売ってくる人もいない」(陣営)と手応えを感じている様子。だが、菅氏に握手を求めてくる人の姿は数えるほどで、多くが見向きもせずにスルーする状況だ。菅氏の姿が見えていないのか!?
ある有権者は「もう終わっちゃってる人だからね」と冷ややかに話した。
[ 2014年11月27日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 産経前支局長が無罪主張 韓国大統領の誹謗目的否認 名誉毀損で初公判 [ 11月27日 12:16 ]
- 桐生市のバイト中3死亡訴訟が和解 業者、6000万円支払い [ 11月27日 12:13 ]
- 北海道の住宅地に野生トド出没 斜里、パトカー出動で騒然 [ 11月27日 10:58 ]
- 錦織大活躍、富岡製糸場、号泣議員も… 恒例の変わりびな発表 [ 11月27日 10:32 ]
- 和紙、無形文化遺産に 和食に続き…ユネスコが登録決定 [ 11月27日 05:40 ]
- 菅直人氏 地元に張りつき「原発ゼロ」訴えも…有権者反応は? [ 11月27日 ]
- 野田氏は他候補応援前に地元入り 「基礎票多い」自民候補に危機感 [ 11月27日 ]
- 渡辺喜美氏、早期新党断念、無所属で出馬へ「首相と連携していく」 [ 11月27日 ]
- 野球観戦、じゃがいも…小渕氏団体 13年も不明朗な支出 [ 11月27日 ]
- 夫の遺体から皮膚切り取る…徘徊中に保護の妻「生き返ると信じて」 [ 11月27日 ]
- 白馬村スキー場“ゴンドラは安全”報道陣乗せテスト運行も [ 11月27日 ]