【サッカー】休まずに走り続けるマインツ岡崎に「彼を見習うべき」という絶賛と「休養が必要」と心配の声
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416974701/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416974701/
1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:05:01.06 ID:???0.net
週末に開催されたドイツ・ブンデスリーガの第12節で、マインツの岡崎慎司選手、ハノーファーの清武弘嗣選手、ケルンの大迫勇也選手がともにアシストを記録するも勝利には結びつかなかった。
ケルンの大迫選手は後半から出場し、絶妙なスルーパスからウジャー選手の得点を演出。 「決定的な仕事をしたがチームは不運な敗戦」と一定の評価を得た一方、 「まだまだ対人での勝負に弱い」と、フィジカル面では辛口の評価だった。
ここまで3試合、マン・オブ・ザ・マッチや前節欧州ベストイレブン選出など好調だった ハノーファーの清武選手は、唯一の得点につながる1アシストを記録しながらも試合には敗れた。
リーグ得点王を競っていたマインツの岡崎選手は、ゴール隅からの粘りのクロスで2点目をアシストしたが、 この日は無得点でフライブルクにドローという結果に。代表試合明けも休まずに走り続けた岡崎選手に対し、マインツのファンフォーラムでは「岡崎には休養が必要だ。このところ試合しすぎているように見えた」 「彼がベストプレーヤー。どこでも顔を出し他の選手の仕事を助けた。彼をみんな見習って欲しい」 といったコメントも並び、アシストに関しても「(良い意味で)岡崎はエゴイスト。 あんな場面でもシュートを打とうとした」など、闘志を称えつつも最近のオーバーワークに
不安の声が寄せられている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9506952/
ケルンの大迫選手は後半から出場し、絶妙なスルーパスからウジャー選手の得点を演出。 「決定的な仕事をしたがチームは不運な敗戦」と一定の評価を得た一方、 「まだまだ対人での勝負に弱い」と、フィジカル面では辛口の評価だった。
ここまで3試合、マン・オブ・ザ・マッチや前節欧州ベストイレブン選出など好調だった ハノーファーの清武選手は、唯一の得点につながる1アシストを記録しながらも試合には敗れた。
リーグ得点王を競っていたマインツの岡崎選手は、ゴール隅からの粘りのクロスで2点目をアシストしたが、 この日は無得点でフライブルクにドローという結果に。代表試合明けも休まずに走り続けた岡崎選手に対し、マインツのファンフォーラムでは「岡崎には休養が必要だ。このところ試合しすぎているように見えた」 「彼がベストプレーヤー。どこでも顔を出し他の選手の仕事を助けた。彼をみんな見習って欲しい」 といったコメントも並び、アシストに関しても「(良い意味で)岡崎はエゴイスト。 あんな場面でもシュートを打とうとした」など、闘志を称えつつも最近のオーバーワークに
不安の声が寄せられている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9506952/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:06:05.32 ID:GqRPNQ8G0.net
ザキオカは神
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:11:29.89 ID:5rKg23Xd0.net
ザキオカがFWはエゴイストにならなきゃならないとドイツで一番学んだと言ってたけど、向こうのファンはちゃんとそういうとこを見てんだな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:12:34.85 ID:2GiEY9Rr0.net
1月にドルだな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:16:23.52 ID:i3g0IHqx0.net
大迫はまだフィジカル面で苦労してんのか
ここが日本人の壁だよなあ
ここをクリアできれば大迫も一気に世界レベルになれる
しかしクラブがその時までまってくれるかどうかw
ここが日本人の壁だよなあ
ここをクリアできれば大迫も一気に世界レベルになれる
しかしクラブがその時までまってくれるかどうかw
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 14:30:31.12 ID:ZAuocJT00.net
「常に一生懸命だが効率に欠ける」と評されたシュツット時代に比べれば
結果が付いてきてる分だけ本人は疲れも苦にしてなさそうな気もする
結果が付いてきてる分だけ本人は疲れも苦にしてなさそうな気もする
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 14:33:51.32 ID:Nc7ZwrCW0.net
他の選手は疲労を心配するんだけど
何かザキオカだけは出ずっぱりでも疲労がなさそうな感じがしてしまう不思議
何かザキオカだけは出ずっぱりでも疲労がなさそうな感じがしてしまう不思議
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:14:58.90 ID:q7XQT8sRO.net
>>57 顔だちのせいだと思う。常に表情が一定だから、疲れてんのかどうか見てて分かりにくい。
流血しても何食わぬ顔してるから恐れ入るわw
流血しても何食わぬ顔してるから恐れ入るわw
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 14:36:02.47 ID:RlXwYC6T0.net
誰よりも下手糞だって自覚があるから誰よりも走って頑張った
そしたらいつの間にか誰よりも上手く誰よりも走れる選手になってた
そしたらいつの間にか誰よりも上手く誰よりも走れる選手になってた
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 14:38:32.19 ID:5rKg23Xd0.net
常に全力なのに怪我しない選手だよな
タフ過ぎる
タフ過ぎる
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:09:03.34 ID:YdMmY0Wh0.net
岡崎はパスとドリブルが弱いのがちょっとあれだな
本人が良くわかってるみたいだから頑張って欲しいね
本人が良くわかってるみたいだから頑張って欲しいね
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:22:42.86 ID:UeJXL/2L0.net
EL敗退してるし問題ないだろ
終盤やATに仕事してるし最後まで使わないなんて勿体無いわ
終盤やATに仕事してるし最後まで使わないなんて勿体無いわ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:26:59.59 ID:UGZrgGxhO.net
どんどんシュートを打てよ、ブンデスでまた二桁達成すれば最高のFWだろう
代表でアジア杯得点王も必要だがw
代表でアジア杯得点王も必要だがw
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:59:32.03 ID:GRe9c4870.net
岡崎はヘッド職人
世界トップレベルの流血アスリート
世界トップレベルの流血アスリート
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 18:17:14.85 ID:GD3SP/CD0.net
エスパルス時代から自分は疲れを感じないといってたな。
たしかにオバトレになるかも
ただ彼は普通の選手よりメンタルが強いから大丈夫
たしかにオバトレになるかも
ただ彼は普通の選手よりメンタルが強いから大丈夫
海外サッカーの最新記事
- 【アグエロ無双】マンC、アグエロハットでバイエルンに劇的逆転勝利!16強入り..
- レアルMFベイル、生ハム中毒を告白「僕は生ハムにとりつかれているんだ。」
- 酒井高徳所属シュツットガルト、元シャルケ監督のステフェンス氏が新監督就任(関..
- ロッベン、本田に言及「本田は本来なら10番のポジションがベスト。しかし右を起..
- 伊代表FWペッレ、イケメン度では「C・ロナウドより僕の方が上」「自分を演じる..
- 酒井高徳所属シュツットガルト、フェー監督の辞任を発表(関連まとめ)
- マンU、ファン・ペルシ放出でカバーニとミュラー獲得を狙う?英紙報じる
- 本田と長友に伊メディア、まずまずの評価「長友はスタメンでやっていける」「トー..
- 「お客様の中に審判はいませんか?」レアル・マドリーBの試合で珍事
- 首位チェルシー、コスタ先制弾でWBAに快勝!開幕12戦無敗でクラブ新記録達成..
- マンC、ヤヤ・トゥーレのゴールでスウォンジーに逆転勝利!
- ドルトムントMFロイス、右足首重傷で長期離脱へ(関連まとめ)
注目サイトの最新記事
翻訳された文が一言一句変わってないしw
それを適当に拾って記事にしてアクセス稼ぎ
マスコミって楽な商売だな
さらに2ちゃんでスレが立って、そのスレをここが記事にして、最後に俺がコメを書く
うーん
でも左足と右足でバランスよく得点を決めてる
90分疲れ知らずで裏狙ってくるFWとか相手からしたら嫌な選手だよ
こことは言わんがまとめブログは普段マスコミの記事を使ってネタ作って稼いだりしてるんだから別に立場が逆になっても良いと思うけど・・・
疲れてるけどそれでもさぼらず、顔にも口にも出さず頑張ってる。だからすごいんだよ。
そんな岡ちゃんを切れさせたこの前のブラジル戦の若手w
決して疲れ知らずでは無いし休息も必要だと思う。
訂正:アメリカでの合宿中
知ってたわww
そりゃどこいっても愛されるわ
そこ以外は光るものを見せてるからこそ乗り越えて一皮向けた大迫を見せて欲しい
岡崎はこの前の試合で逆起点やってたし長旅がやっぱり影響あったと思う
流血しつつも最後に意地のアシストしたし昔とは違うところを見せてくれた
最近自分で持ち込んでシュートする場面も見るようになったし
まだ進化すると信じている
自分の持ち味出さなきゃ→持ち味だけじゃ駄目だからもっと今までやれなかった事もしなくちゃ!の間をずーっとグルグル回って迷い続けて、マインツに行ってようやく吹っ切れた感じ
いけるけど最後で味方に預けるって人も好きだな。
あと、フォワードだと豪快な人が好き。ファン・ペルシーのスペイン戦でのダイビングヘッドはwカップでベストゴールだと思う。結構みんなハメスの胸トラからの反転シュートがお気に入りみたいだけど、俺はファン・ペルシーのあのヘッドだな。
心配無用だ