ビック函館の宮本です。
スズキ プッシュスタート方式のクルマの警告灯にこんなサインを見た方はいらっしゃいますか
電池マーク
このマークはスマートキーの電池切れの予告をしてくれている警告灯なんです
スマートキーの電池が切れて、エンジンをかけようとすると・・・・。
警告灯にカギマークが!!!
こちらの警告灯、車内にスマートキーが無いのにエンジンをかけようとした為に
キーが無いよ!!!
と愛車が教えてくれたのです。
今回の場合は、スマートキー本体が電池切れの為
愛車が、車内にスマートキーがある事を認識出来なかった為に警告灯が表示されました。
それじゃエンジンを始動できないじゃない!!!!
心配無用です
電池が切れてもエンジンを始動する方法がございます。
エンジンスタートボタンの近くにスマートキーをかざして
エンジンスタートボタンを押すだけ!
スマートキーでスタートボタンを押すのが一番やりやすいと思います。
これだけでエンジンがかかります
エンジンスタートボタンの近くにスマートキーをかざすと
愛車がスマートキーを認識してくれる訳なのですねー。
ちなみに
スマートキーをスタートボタン近くでかざすだけで
エンジンがかかります!!!!!
トヨタや日産など他メーカーも
かざすだけ、もしくはかざしながらスタートボタンを押すとエンジンが始動します!
さすがにスマートキーを無くした場合はエンジンがかからないので
お気をつけて!!!!
以上、宮本からでした。
ビック函館
函館市桔梗4丁目34-19
TEL 0138-47-8825
HP http://www4.hp-ez.com/hp/bighakodate
人気ブログランキングへ