zonbi

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:00:03 ID:DJ8
安いヒューマンドラマとかいらないから、
アウトブレイクでパニックになった街で特殊部隊が奮闘する映画が見たい

2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:00:39 ID:et1
戦うとこできれば見やすい昼

3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:00:50 ID:Mx6
グロなし

5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:02:32 ID:DJ8
>>2
分かる
暗い恐怖も良いけど、昼の方が見てて楽しい

>>3
人が食われるシーンぐらいは欲しいけど、内臓を食らうシーンはいらない



スポンサードリンク


4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:01:01 ID:F07
ゾンビらしいゾンビが見たい

7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:03:57 ID:DJ8
>>4
ロメロの動きが遅い奴?
ゾンビと戦う映画なら、そっちの方が良いかもな

12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:07:18 ID:JKc
走らず武器を使わずゆっくり追い詰められるのがいいね
あと簡単に人が死ぬより追い詰められていくほうが怖い

13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:10:05 ID:DJ8
>>12
走るゾンビも良いけど、やっぱり走らないゾンビのがジワジワ来る感じがあって良いよな
有象無象の人間はバンバン死んで良いけど、主要キャラはギリギリまで頑張ってくれた方が見てて楽しいよな

14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:13:54 ID:JKc
散々粘った挙句にミサルで町後と消された
バタリアンの主人公らはかわいそうだけどね

15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:15:57 ID:DJ8
>>14
ミサイル浄化オチもいい加減飽きたから、そろそろずっとゾンビと戦う映画があって良いんじゃないかって思うんよ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:16:58 ID:EiE
ゾンビやグロやびっくり脅かしの恐怖感より未知のウィルスが人類を蝕んでいく恐怖感がゾンビ映画には欲しいかな

感染の恐怖みたいな感じ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:18:26 ID:Jrz
ゾンビが走るのは邪道と荒木飛呂彦も言ってたな
俺も動きは遅くても圧倒的数の暴力で襲ってくるゾンビが好き

19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:22:20 ID:DJ8
>>16
確かに
感染するかも知れない、って恐怖感が最近のゾンビ映画が無いよな
噛まれたら終わりは共通だけど、空気感染とか気にした様子は無いし

>>17
走るゾンビはそれはそれでありだとは思う
けど、やっぱりゾンビは数の暴力が一番の脅威だよな

18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:20:33 ID:ImH
お前らの好きなゾンビって魔術系?ウィルス系?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:23:25 ID:DJ8
>>18
ウィルス系だな
魔術とかオカルトが入ると一気に陳腐臭くなる

21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:24:03 ID:JKc
最初からゾンビがあふれてる町から物語スタートでも面白いな

22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:25:31 ID:DJ8
>>21
コメディが入ってるけど、ゾンビランドがそんな感じだろ?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:29:29 ID:JKc
>>22
ゲームだと割りとあるんだけど映画じゃ少ないからね
有名どころだとバイオのとゾンビvs特殊部隊だからね

25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:30:41 ID:EiE
やっぱウィルス扱う施設内での実験中不意にウィルスが漏れてそのウィルスをAが触り
そのAにBが接してBがC、D、そして街へ…みたいなじわじわパニック感染が一番好き

28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:33:21 ID:DJ8
>>24
L4Dもそうだしな
逆にゲームで感染初期から戦ってその戦果次第で後のストーリーが変わる、みたいなのが欲しいわ

>>25
それで封じ込めに従事する軍の話とかが見たい

23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:27:11 ID:Dml
魔術系ってデモンズとか位しか思いつかない
あとサンゲリアも魔術寄りか

26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:30:51 ID:DJ8
>>23
他は大体ウィルスとか細菌とかか
でも、あまり感染源に気にしないゾンビ映画と言うよりパニック映画の方が良いかも知れん

27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:31:21 ID:wIN
Recなんかは魔術系でも面白いじゃん

30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:35:22 ID:DJ8
>>27
RECの場合、それが分かるのが終盤になってからだからなぁ
しかも、マンション内って限られてるからまた面白い

32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:36:47 ID:EiE
>>27
RECいいね

俺の最近のゾンビ映画の常識を覆された

29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:34:52 ID:14n
バタリアン2の世界観が好き

31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:36:46 ID:DJ8
>>29
バタリアンは良いよな
けど、出来ればゾンビは絶対的な敵でいて欲しいけど

33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:38:36 ID:ImH
どの作品のゾンビも頭部破壊されたら活動停止するの?

35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:41:12 ID:DJ8
>>33
大体は頭だな
まぁ狙い難いし、手足もがれても襲ってくる感がゾンビの恐怖を象徴だし

34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:39:11 ID:DJ8
昨日、ワールドウォーZを見たけど、中盤以降はいまいちだったわ
だから、ゾンビの原因とじゃなくて、ゾンビ自体と最後まで戦う映画見たいわ

36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:44:54 ID:ImH
クリーチャーの種類が多いモノに惹かれるんだけど
そうなるとやっぱバイオハザードくらいなもん?

39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:48:28 ID:DJ8
>>36
有名なものだとバイオぐらいだろうな
自然発生じゃない、作られたクリーチャーばっかだし

38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:48:25 ID:ImH
ゾンビから人間に戻れる作品ってある?

40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:49:04 ID:DJ8
>>38
タイトル忘れたけど、元はゾンビで人間に近い意識があって、
人間に恋することで人間に戻るって映画ならあった

41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:50:54 ID:ImH
>>40
面白い設定だねw

ゾンビ映画マニア的にはデッドスペースもゾンビモノの括りなの?

42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:53:38 ID:DJ8
>>41
EAゲームの、アイザックさんのやつ?
あれは別ものだと思ってる
雑魚はゾンビかも知れないけど、ウィルスじゃない実体を持った親玉がいたし
不運なことに初見ハードプラズマカッター縛りプレイをやってしまったけど

45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)13:59:37 ID:JKc
>>40
そういやバタリアン4だったかで
人間とゾンビの恋物語があったな

47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:01:13 ID:DJ8
>>40
やっぱ、ゾンビと人間の恋愛ものは珍しくないのか…

51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:17:29 ID:ImH
漫画のアイアムヒーローとか聞く限りでは楽しそうだけど

54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:18:48 ID:DJ8
>>51
あれはそこそこ面白いな、読んでるけど
13巻までしか読んでないけど、最近はアウトブレイクも落ち着いたせいか、新しい敵(?)みたいのが出てきてるし

57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:21:29 ID:JKc
彼岸島もある意味ゾンビものか
一度死んで吸血鬼として生き返るし

61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:38:38 ID:kSA
映画バイオハザード2の序盤の警官がバリケード張って迎え撃ってたりするあたりが好き
むしろそこを主観にして映画を作ってくれ

62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:41:03 ID:DJ8
>>61
それ!!
ゾンビと物理的に戦う映画が良いんだよ

67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:48:09 ID:kSA
>>62
こう、機動隊のヘルメットに装着された証拠撮影用カメラの映像みたいな設定の映画つくったら人気出ると思うんだ
recみたいだけど

69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:49:25 ID:DJ8
>>67
それも良いな
けど、個人的にはワールドウォーZのカメラワークは好きだった

63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:41:56 ID:JKc
ゲームのバイオ4でゾンビモドキに囲まれてもうだめだと思ったら
戦闘ヘリがやってきて一網打尽にするところ好き

64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:42:59 ID:DJ8
>>63
増援が来るのは最高だけど、あれは敵地に潜入しているからなぁ…

65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:45:45 ID:sgK
ゾンビ映画で求めるもの
それはカメラワーク

66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:46:49 ID:DJ8
>>65
分かる

68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)14:49:13 ID:BcV
調子ぶっこきまくったゾンビどもが最後の最後で
一網打尽にされるようなスカッとするのが見たい

元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416715203/


スポンサードリンク