AKBを安倍首相と自衛隊に提供…注意!秋元康が愛国ビジネスを展開中
AKB48公式サイト「秋元康プロフィール」より
先月末に閉幕した東京国際映画祭、物議を醸したのは、そのキャッチコピーだった。
〈ニッポンは、世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。お忘れなく。〉
書店を占拠する愛国本のキャッチコピーと見間違うほどの内向きなスローガンに、映画人を中心に非難が殺到した。
なお、映画祭のオープニングセレモニーには安倍晋三首相も出席し、嵐の5人に囲まれている。出席後に更新された首相官邸のフェイスブックには、「我が国が誇る質の高い日本映画は、日本の文化、魅力を世界に伝える『クールジャパン』の一翼を担う重要なコンテンツです。(中略)映画を通じて、日本に関心を持ち、日本の文化に触れ、日本のファンになってくれる人々が世界中に増えるよう」と、繰り返し「日本」を使う悪文がアップされ、映画祭を国力アピールに使った。要するに、映画監督や俳優の才気には微塵も興味をお持ちでないご様子。となればあのキャッチコピーも、映画祭を国力に繋げたいとする本音を裏付ける文言だったと分かる。
この映画祭の総合プロデューサーを務めたのは秋元康だ。今年の年始、産経新聞で安倍首相と対談した秋元は、クールジャパンをいかに盛り立てていくかについて、
「『日本に生まれてよかった』ということを、われわれの責任で次の人たちのために作らなきゃいけないと思う人たちだけが集まってオールジャパンを作ったとき、たぶん勝てると思うんですよね」
と頓珍漢なメソッドを語っている。日本に生まれてよかったと思うために、オールジャパンで勝たなくちゃ……というのは愛国本どころかヘイト本の思考だ。映画人は、オールジャパンで勝つために映画を作っているわけではない。
これだけでなく、秋元康による国策へのコミットは枚挙に暇が無い。昨年12月、日本主催のASEAN特別首脳会議の晩餐会にAKB48を登場させた。安倍首相はこの時の反応を、各国首脳が「自分たちの国にはそんなのないと釘付けになっていた」と成功例のように語っていたが、各国首脳が着席するパーティ会場でミニスカートの少女集団に「おもてなし」させたことに、ここは北朝鮮かと目が点になっていただけに違いない。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
クリエイターは無報酬で協力すべき? 秋元康のカン違い発言に非難殺到
2013.04.04ABCマート、快走支える大胆&攻めの経営 外国人観光客と女性の爆発的需要を取り込む
2014.10.14海外国際映画祭はロビー活動で決まる? アカデミー賞の"狙い方"
2014.03.19秋元康が「AKBから撤退」する日 恐るべき無責任ぶりに驚がく
2013.01.29よく読まれている記事
1 | たかじん妻が結婚していた! |
---|---|
2 | 百田尚樹とたかじん未亡人の関係 |
3 | 未亡人の「たかじんメモ」に疑問続出! |
4 | AKBで秋元康が愛国ビジネス |
5 | 百田と宮根がたかじん本めぐりバトル |
6 | たかじん「在日」ルーツ迫る評伝 |
7 | キムタク最大のタブーとは? |
8 | 百田尚樹はSMAPより小説がヘタ? |
9 | 宮崎駿が『永遠の0』を酷評 |
10 | 安倍政権がめぐみさん調査報告書隠蔽 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
リテラおすすめ本
話題のキーワード
売れ筋ランキング
1 | CD付 TOEICテスト新公式問題集 著者:国際ビジネスコミュニケーション 発売日:2014年11月 | |
---|---|---|
2 | 殉愛 著者:百田尚樹 発売日:2014年11月7日 | |
3 | ウドウロク 著者:有働由美子 発売日:2014年10月30日 | |
4 | 【バーゲン本】わくわく!おうたえほんー音のでるえほん 著者:bbc 編 発売日:未定 | |
5 | 扶桑社ムック Mizukiの31CAFEレシピ 著者:Mizuki 発売日:2014年11月 |