見ているだけで楽しい!国内外のウェブデザインギャラリーサイト11選。
ウェブデザインをまとめているサイトを更にまとめてみました。
ウェブクリエイターの方もそうでない方も見ているだけで十分楽しめますよ!
ついつい時間を忘れてみてしまいそうになります・・・
MUUUUU.ORG
シンプルめなWebサイトを多く紹介していて、カテゴリーも多く分けられれいるので参考にしたいサイトがすぐに見つかりそうです。
FINDER
このサイト自体もなんだか温かみがあるデザインですよ。見ているだけで楽しいサイトが多く載っています。暇つぶしにみるだけでも十分楽しめます。
TAU MAGAZINE
via http://www.tau-magazine.com/
シンプルな作りで使いやすいサイトです。これ見たことある!というサイトが多く載っていました。みなさんも見たことあるサイトを探してみてはいいかがでしょうか。
WebDesignBookmark
非常に見やすいサイトです。お気に入りもできる所も良いですね。所々で本の紹介もされていて飽きずにずっと見ていられそうです。
io3000
Simple is bestと言った感じでしょうか。非常に見やすい。載せているサイトももっと見たくなります。
海外サイトのWebデザイン
via http://www.zzrock.net/archives/category/sort/foreign
名前の通り海外サイトのWebデザインを紹介しているサイトです。カーソルを当てるとサイトの説明文がでてくるので見やすいですよ。スクロールして見ているだけで色使いなど勉強になりそうです。
BEST WEB GALLERY
via http://bestwebgallery.com/
☆の評価付きのサイトです。満点は☆5の様です。クリエイターのセンスが良いのか、外国人だからなのかわかりませんが全て格好良く見えてしまいます。
CSSREMIX
こちらのサイトのシンプルな作りになっていて、じっくり1つ1つ見たい時なんかに向いているかも。
WebSite Color Index
Webデザインのヒントに!と書かれているのでヒントにしてみてください。アクセスランキングもあるのでみんなが興味あるサイトもわかりますね。
GoodDesignWeb
サイトのデザインもGoodです。優しい色味も良いですね。PSDファイルとPNGファイルをフリーで配布しているのでクリエイターの方はぜひ見てみてはいかがでしょうか。
Siiimple
サイト名の通りシンプルなサイトを集めたまとめサイトです。海外の洗練されたデザインはやはり格好良いですね。格好良さにうっとりしてしまいます。
デザインの幅は無限大ですね。こんなアイテムやこんな企業があるんだと楽しく見ているだけで色々な情報が入ってくる所も魅力です。紹介したサイトは随時更新されていくものなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
TEXT : TOMO
関連記事
-
-
IllustratorでWEBデザインをする為の設定をしてみる&トライしてみる。
今までウェブデザインをする際には、Photoshopを利用されている方々がほとんどだったかと思います。 そう、ウェブはPhotoshopで紙はIllustrator。みたいなイメージでした。
-
-
テイストがなんともオシャレ!海外のフリー写真サイト!!
普段デザインをするに当たってフリー写真を使う場面、欲しい場面って多いですよね。 例えば、お客さんにウェブデザインをお見せするときなんかにはサンプルの写真データを当て込んだりすることもあるかと。
-
-
かっこよくて、美しい!!自然がモチーフのクリエイティブな広告デザイン
みなさんこんにちは。 夏の日々をいかがお過ごしでしょうか。 暑くて建物の中にこもっている方もいるでしょう。 エアコンは確かに気持ちがいいですが、やはり自然の心地よ
-
-
Illustrator新機能!文字をアウトラインせず個別に編集する。
Illustrator CC。みなさんご利用でしょうか。 現在、Adobe Illustratorの最新バージョンですが1980年代に一般向けに公開され、そしてどんどん便利な
-
-
近代的でちょっと面白いアイテムを集めてみました。
車も昔は馬車でした。 洗濯機も洗濯板の時代がありました。それがテクノロジーの進歩によって様々なモノが自動化され、その中でプロダクトデザインも日々進化しています。 今回はこれからの暮らしの中
-
-
覚えておきたい!Illustratorで入力したテキストに合わせて文字枠を作る方法。
みなさんこんにちは。 自分のメモと再確認の為にも、と言い聞かせ記事を書いている今日この頃です。 今日はIllustratorで文字枠を作る際に便利な方法をクリップ。
-
-
見出しなどで活躍しそう!! 縦長のフリーフォントを集めてみました。
見出しやタイトルのデザインで、コンパクトかつスタイリッシュにまとめたい時ってありますよね。 そんなときに活躍してくれそうな縦長のフリーフォントを集めてみました。 横幅が
-
-
実際に行ってみたくなる、海外のオシャレな飲食店ウェブデザイン
飲食店にディナーやランチに行く前、お店のサイトをチェックする方は多いのでないでしょうか。 食べるのが大好きな人は1食への想いが強く、「絶対おいしいのが食べたい。」と思ってどんなものが提供されてい
-
-
ブックマークしておきたい!こってり系のクリエイティブ関連ウェブマガジン5選!!
寝る前に、食事をした後に、ネットサーフィンする方多いのではないでしょうか。 そうそう、トイレの時間も有意義なネットサーフィンの時間ですよね。 今、ウェブマガジン・キュレ
-
-
MAMPを設定!Macのローカル環境でWordPressを動かす。
みなさんこんにちは。 WordPressでブログを初めてみたいなあ。なんて方多いのではないでしょうか。 様々なSNSが出てきている今でも、ブログを読む機会は多くあります