ニュース
Microsoft、“Professional”相当の無償版「Visual Studio Community 2013」を公開
学生や個人開発者向け、有償アプリの開発も可能。小規模組織でも5ユーザーまで利用可
(2014/11/13 14:02)
米Microsoft Corporationは12日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio Community 2013」を公開した。Windows 7/Server 2008 R2/8/Server 2012/8.1/Server 2012 R2に対応しており、現在、同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。
「Visual Studio Community」は、学生や個人開発者のためにデザインされた無料の「Visual Studio」。組織で利用する場合であっても、教育目的やオープンソースへの貢献が目的であればユーザー数に制限はない。また、非営利組織や中小企業(PC250台以下または年商100万米ドル以下)でも5ユーザーまで無償で利用できる。有料アプリの開発も可能。
同じく無償で提供されている「Visual Studio Express」と比べたときの一番の違いは、「Visual Studio Professional」相当の機能を備える点。Visual Studio拡張機能の利用が可能で、「Visual Studio Express」のように開発ターゲット(デスクトップ、ストアアプリ、Webアプリ)によってエディションが分かれておらず、使い分けの必要がない。また、C++/C#/VBだけでなく、初期状態で“F#”や“Python”、“TypeScript”がサポートされている。
今回公開された「Visual Studio Community」は、「Visual Studio 2014 Update 4」が適用済み。本体の配布は現在のところ英語版のみとなっているが、言語パックを適用することでユーザーインターフェイスを日本語化することができる。
なお、「Visual Studio 2012 Express」「Visual Studio 2013 Express」の提供は継続されるが、次期バージョンのリリースの予定はなく、「Visual Studio Community」に統合されるとのこと。
ソフトウェア情報
- 「Visual Studio Community 2013 with Update 4」
-
- 【著作権者】
- Microsoft Corporation
- 【対応OS】
- Windows 7/8/8.1/および64bit版の7/Server 2008 R2/8/Server 2012/8.1/Server 2012 R2
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 12.0.31101(14/11/12)
URL
- Visual Studio - Microsoft Developer Tools
- http://www.visualstudio.com/
- Visual Studio Community 2013 - Visual Studio
- http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/products/community.aspx
最新記事
- Microsoft、「Visual Studio 2013 Update 4」を公開[2014/11/13]
- Microsoft、「Visual Studio 2015 Preview」および「.NET 2015 Preview」を公開[2014/11/13]
- Microsoft、“Professional”相当の無償版「Visual Studio Community 2013」を公開[2014/11/13]
- WebDAVクライアントソフト「CarotDAV」v1.11.0が公開、WebDAVサーバー機能を追加[2014/11/12]
- Adobe、「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」の月例セキュリティアップデートを公開[2014/11/12]
- パッケージ管理システム「Chocolatey」が開発資金を“Kickstarter”で公募中[2014/11/12]
- SSL/TLSサポートを改善した「Abyss Web Server」v2.9.3.6が公開[2014/11/11]
- Microsoft、脆弱性緩和ツール「EMET 5.1」を公開。アプリケーションとの互換性を向上[2014/11/11]
- Mozilla、開発者向けのWebブラウザー「Firefox Developer Edition」を公開[2014/11/11]
- 「Firefox」が生誕10周年。[忘れる]ボタンを搭載した「Firefox」安定版v33.1が公開[2014/11/11]