言えるかな トップページサムネ

自分の実力でどのレベルのWebサービスを作れるか試した

By in 制作物 on 2014/11/07

こんにちは、誤ってwindowsを消し飛ばしてからlinuxで生活している、えるざっぷです

新しいサービスが出来たので公開しました

 

 

私はいままでいくつかのWebサービスを作ってきました

毎回こんなサービスあったらヒット間違いないだろとニヤニヤしながら作って

全く話題にも上がらず、廃れていくサービスたちに死んだ目を当てる経験を何度もしてきました

 

それも終わりを告げるだろうという気持ちで送り出すサービスが言えるかな

 言えるかなへ http://ierukana.elzup.com

言えるかな トップページサムネ

 

開発環境: linux,php,mysql,bootstrap

製作期間:  216年

概要: 山手線ゲームメーカー

ゲームUI画像

プレイ画面

 

推し機能:

  • 単語ランキング – プレイを統計して最初に答えられやすい単語の順位を見れる!単語ランキング
  • 複数難易度 – 一つの言えるかなゲームで複数の難易度でゲームできる
    超かんたんモード画像
  • タイマーモード – 「セットする」クリックで好きな時間制限をつけてプレイもできる
    タイマーモード画像
  • 言えるかなユーザ作成・管理 – 自分でゲームを作ったり後から変更管理もサポート済み
  • 簡単作成 – 単語リストのcsv形式,改行区切り,タブ区切り,スペース区切り,細かくオプションを付けて作成可能

 

その他実装済み機能

  • ゲームのタグ付け,ジャンル付け
  • キーワード,タグ検索機能
  • 回答時 簡易アニメーション
  • 結果ツイート
  • Twitterアカウントによるユーザログイン
  • RSS配信
  • Twitter配信
  • ユーザページ(プレイ履歴などの閲覧)*
  • お気に入り登録*
  • 前回の結果,最高記録確認*

*マークはログイン時のみ

 

他にも細かい所にこだわって,言えるかな作成時は非同期にゲーム名が使えるかチェックして通知したり,ジャンルごとにRSSを分けたり,SEO入門して対策したりした

 

友達との協力プレイも良し,勉強に使うも良し,いろいろプレイ方法はあると思うのでぜひ私の渾身のサービス「言えるかな」をよろしくお願いします

http://ierukana.elzup.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">