今日の出来事です。実際にあった事です。
こんな事を書くのは凄く恥ずかしいのですが、自分への戒めの為と、同じような事になる方がいらっしゃるかもしれませんので記録として残しておきます。
今日は書く内容もあまり思いつかず、試験勉強中のあ、こんなところに古いジャンプが!の法則に従って「あ、そういえば読者数がかなり増えてるなぁー」と思い、久しぶりにプロフィールページを見ました。
プロフィールページは、PCで閲覧するとサイドバーに出てくる下の画像のここをクリックすれば行けます。スマホでは一番下にあります。
クリックするとこんな感じで読者一覧が見れます。
おおー、こんなに沢山の方が登録して下さっているんですね。ありがとうございます!嬉しいです。
ん?・・・
んん?
読者アイコンが小さい!
私は読者アイコンが大きい方が好きなんです。
以前に書きましたが、みなさんがどんなプロフィール画像を設定しているのか見るのが楽しいので大きい画像で見たいんです。
あ、そうか・・・。先日ブログデザインを一新した時に変更するのを忘れてたんだな。
でもなんで忘れたんだろう?
ここで非公開デザインテスト用ブログ、「テ日なたと木陰」の出番です。
初公開です。じゃーーん!
ちなみに「テ日なたと木陰」というブログタイトルの前にテスト用のテという1文字を付けるのはメインブログと見間違えしにくく、デザインも似ているので比較しやすいのでおすすめです。ライフハックです。
読者ページを見てみると・・・。
読者がいない!!(そりゃそうだ。)
更に読者アイコンのサイズ変更をするCSSをコピペしていませんでした・・・。
自分で記事にしてたから問題なし!よくやったぞ昔の俺。
さっきの記事にカスタマイズで参考にさせて頂いた記事のリンクがあったじゃないか♪
これこそウェブ・ログってやつじゃないか!
はてなブログの購読者数がアイコンの数と合わない件 解決編 - 日なたと木陰
普通に見ますよね。
普通にありますよね。クリックしますよね。
何ぃーー!!
(※注:とここでは書きましたが、記事を削除されるのはご本人の自由だと充分承知しております。)
困った時はGoogle先生!
キーワード「はてなブログ 読者アイコン サイズ」
・・・。出ました!私の記事が3番目に!嬉しいけどちがーう!目的の記事は出ない。
キーワード「はてなブログ 読者アイコン 大きさ」
・・・。出ない。
その他のキーワードを試すも出ず・・・。orz
今日学んだこと
・最近忘れていたpocketとevernoteの使い分け(永久保存版の記事はやはりevernoteへ)
・参照元の記事は突然消えるという事実
・ブログデザインのCSSなどはメモ帳とかにコピーしておいてバックアップを取っておいた方が良い。
最後に
今の私が調べられるのはこれが限界でした。
どなたか、もし気が向いたら読者アイコンの大きさを変えるCSSを教えて頂けませんでしょうか・・・。又は記事にして頂けませんでしょうか?
今なら確実に需要があります。