【今日のチャート】米ボラティリティ拡大、株式が債券に先行
10月16日(ブルームバーグ):米金融市場のボラティリティ(変動性)拡大は過去の事例と異なり、株式が債券に先行している。パビリオン・グローバル・マーケッツの世界戦略・調査責任者ピエール・ラポワント氏が指摘した。
今日のチャートは、同氏と同僚のアレックス・ベルフルール氏が15日のリポートで引用した3つの指標だ。シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX)を黒、バンク・オブ・アメリカ(BOA)のメリルリンチ部門がまとめた債券ボラティリティ指数(MOVE)を青、JPモルガン・チェースの通貨ボラティリティ指数を緑で示した。JPモルガンの指数は主要7カ国(G7)を対象にしている。
両氏は「不透明感の強い時期には債券のボラティリティが素早く反応する傾向がある」と説明。それにもかかわらずMOVEは今月に入って、VIXに後れを取る動きとなっていた。
VIXは8-15日に74%上昇し、5営業日としては2011年8月以来の大きな上げとなった。MOVEが大きく動いたのは15日だ。同日だけで36%上昇し101.28に達した。1営業日の上げとしては1989年12月以来の大幅な動きだった。
原題:Bond Swings Following VIX Lead Defies History: Chart ofthe Day(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク David Wilson dwilson@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Chris Nagi chrisnagi@bloomberg.netJeff Sutherland, Michael P. Regan
更新日時: 2014/10/17 09:01 JST