Tweet
日本の教育費用の家計負担はOECD加盟国のなかでも高く、大学の学費は親の時代から倍増しているといい、イギリスでは2012年に大学の授業料が3倍に値上げされました。
教育費用が上昇する国がある一方で、ドイツでは大学の授業料を廃止することにしたと海外メディアが報じています。
This Country Just Abolished College Tuition Fees | ThinkProgress
もともとドイツで大学の授業料が有償化したのは2006年からのことで、ドイツ政府は「今回の決定は大学へ進むか進まないかを、親の経済力に左右されないため」と説明しています。
授業料は学生の機会の観点から不公平で、若者の学習意欲を損なわせ、現代のドイツでは質の高い大学の教育課程を無料で提供することは重要な政策であるとしています。
アメリカなどに比べると、廃止になる前も授業料は高くはなかったそうですが、今回の廃止をうけて他国の人々からうらやましいとの声が上がっています。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9320237/
教育費用が上昇する国がある一方で、ドイツでは大学の授業料を廃止することにしたと海外メディアが報じています。
This Country Just Abolished College Tuition Fees | ThinkProgress
もともとドイツで大学の授業料が有償化したのは2006年からのことで、ドイツ政府は「今回の決定は大学へ進むか進まないかを、親の経済力に左右されないため」と説明しています。
授業料は学生の機会の観点から不公平で、若者の学習意欲を損なわせ、現代のドイツでは質の高い大学の教育課程を無料で提供することは重要な政策であるとしています。
アメリカなどに比べると、廃止になる前も授業料は高くはなかったそうですが、今回の廃止をうけて他国の人々からうらやましいとの声が上がっています。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9320237/
29 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:38:53.37 ID:ai8OIKZh0.net
347 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 23:12:58.82 ID:OKGdkRBL0.net
■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412328439/
私立も含めてなのかな
ドイツは日本より大学進学率が低いから、国庫負担も少なくていいよな。
ライバルのフランスが無料だからな。
日本も放送大学あたりは出来ないだろうか?
医者になるのも日本じゃ国立すら学費が高すぎて、奨学金が共産党や徳州会の囲い込みの道具にされてるからな
ドイツはことごとく理にかなった政策実行しとるな。
ドイツも堕ちたなぁ。
週休2日で、有給30日、
挙句に大学学費無料。
これじゃ強い人間は育たないわ。
はっきりいってぬるま湯。
真っ赤な左翼に害されたのかね。
いい同盟国だったのに、もう手を組むことはなさそうだな…
25 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:37:03.33 ID:8yZrUo610.net週休2日で、有給30日、
挙句に大学学費無料。
これじゃ強い人間は育たないわ。
はっきりいってぬるま湯。
真っ赤な左翼に害されたのかね。
いい同盟国だったのに、もう手を組むことはなさそうだな…
>>10
どっちが堕ちているのかと
88 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:04:38.79 ID:EWKjnP/M0.netどっちが堕ちているのかと
>>10
? ボッシュの奴と一緒に開発してるけど教師みたいなもの。 開発終えてもうすぐ帰る。
ぬるまゆなんかじゃないぜ。 連中。
193 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:00:34.22 ID:ssQGFqMY0.net? ボッシュの奴と一緒に開発してるけど教師みたいなもの。 開発終えてもうすぐ帰る。
ぬるまゆなんかじゃないぜ。 連中。
>>10
片や国債の新規発行ゼロで大学の授業料まで廃止できる国
片や国債がGDP比で2倍を優に超え
先行きが見通せない中、国民の負担だけが加速度的に増えてる国
どっちが堕ちてると思ってるんだ
日本は厳しいどころか死にかけてるじゃねーか
407 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 23:59:04.84 ID:9hhZapg50.net片や国債の新規発行ゼロで大学の授業料まで廃止できる国
片や国債がGDP比で2倍を優に超え
先行きが見通せない中、国民の負担だけが加速度的に増えてる国
どっちが堕ちてると思ってるんだ
日本は厳しいどころか死にかけてるじゃねーか
>>193
これに加え日本は外国人留学生に小遣いばら撒いてるからな
日本の若者が疲弊する一方で
11 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:32:43.62 ID:+uC8nqJ60.netこれに加え日本は外国人留学生に小遣いばら撒いてるからな
日本の若者が疲弊する一方で
俺が大学生の頃(2002年)のドイツの大学は
学費がただって言ってたぞ。
なぜなら、全大学が国立だからとか。
当時は短期留学とかマジで考えたな。
183 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:54:33.82 ID:xgCwiwEM0.net学費がただって言ってたぞ。
なぜなら、全大学が国立だからとか。
当時は短期留学とかマジで考えたな。
>>11
大学ランキング上位にドイツ校が見当たらないのはそのせいか・・・・・
14 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:33:44.94 ID:DDClpmj50.net大学ランキング上位にドイツ校が見当たらないのはそのせいか・・・・・
ドイツには私立大学はないと聞いたことがある orz
24 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:36:52.82 ID:Jti+6jQn0.net>>14
んなこたーない
17 名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] :2014/10/03(金) 18:34:48.71 ID:j487sY1uO.netんなこたーない
日本は、1980年から、
大学の授業料が上がって、
年間5万円位から10万円位だったのが、文系でも100万円位になったからな。
つまり、日本と日本人は、ダメになって行った。
教育に金が掛かりすぎがダメなんだよな。
何れは、ドイツに追い抜かれたり、
イタリアより下になるかもしれないね。
173 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:46:40.03 ID:zKUpEKQ+0.net大学の授業料が上がって、
年間5万円位から10万円位だったのが、文系でも100万円位になったからな。
つまり、日本と日本人は、ダメになって行った。
教育に金が掛かりすぎがダメなんだよな。
何れは、ドイツに追い抜かれたり、
イタリアより下になるかもしれないね。
>>17。
> 何れは、ドイツに追い抜かれたり、
今現在は日本の方が上だと思っているのがすごい。
438 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/04(土) 00:30:51.29 ID:r/rpJ+5o0.net> 何れは、ドイツに追い抜かれたり、
今現在は日本の方が上だと思っているのがすごい。
>>17
60年代生まれだが、
うちのオカンが良く言うに、幼稚園(自分)と私大の授業料(叔父さん)が同じくらいだったって
18 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:34:52.01 ID:wLqNDCGD0.net60年代生まれだが、
うちのオカンが良く言うに、幼稚園(自分)と私大の授業料(叔父さん)が同じくらいだったって
そのかわり中学生時点で職人になるか勉強をするか決めさせられるんだろ
31 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:39:21.43 ID:ai/4u3Zc0.net>>18
そんなんヨーロッパ全体でおなじようなものだろ
勉強っても専門家の養成所だし
341 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 23:08:54.21 ID:we3BfnFl0.netそんなんヨーロッパ全体でおなじようなものだろ
勉強っても専門家の養成所だし
>>18
でも、ドイツの手厚い労働法に守られた職人さん達は、日本の大学院卒の連中よりも遙かに優雅な生活を送っているけどな。
19 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:34:57.44 ID:/DYVI7CD0.netでも、ドイツの手厚い労働法に守られた職人さん達は、日本の大学院卒の連中よりも遙かに優雅な生活を送っているけどな。
なんで日本は出来ないんだろ?
28 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:38:20.11 ID:iB5Wrd/w0.net>>19
不公平だと騒ぐ馬鹿がいて国立大の授業料上げちゃったくらいだからホントは出来るんだろ
47 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:48:05.60 ID:xkSvfyZw0.net不公平だと騒ぐ馬鹿がいて国立大の授業料上げちゃったくらいだからホントは出来るんだろ
>>19
日本は異常に私立が多い
入学(卒業)しても意味のないFラン大学だらけw
ドイツの大学の7割ぐらいは公立、逆に、日本の大学の7割以上が私立
78 名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] :2014/10/03(金) 18:57:36.33 ID:j487sY1uO.net日本は異常に私立が多い
入学(卒業)しても意味のないFラン大学だらけw
ドイツの大学の7割ぐらいは公立、逆に、日本の大学の7割以上が私立
>>47
私立大学を卒業しても、
Fランク大学だから、会社や社会であまり認められて居ないからな。
アメリカは、私立大学でも、優秀な学生は、社会でも認められてるけど。
この辺りを、改革しないとダメだろう。
92 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:06:57.87 ID:MrwBjGFZ0.net私立大学を卒業しても、
Fランク大学だから、会社や社会であまり認められて居ないからな。
アメリカは、私立大学でも、優秀な学生は、社会でも認められてるけど。
この辺りを、改革しないとダメだろう。
>>19
ドイツは宗教が同一だから
250 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:47:43.19 ID:5wRmsz9j0.netドイツは宗教が同一だから
>>19
高等教育のシステムが日本と大きく違うからなぁ
3年生の専門大学や企業と直結するような職業アカデミーなんてのもあるし
マイスター制度と密接に絡んでくるんだろうけど
20 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:35:45.75 ID:bP0fae+/0.net高等教育のシステムが日本と大きく違うからなぁ
3年生の専門大学や企業と直結するような職業アカデミーなんてのもあるし
マイスター制度と密接に絡んでくるんだろうけど
ドイツは教育に力を入れてるな、だから国力が発展するんだろうな
日本は真逆だから、どんどん衰退する
41 名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] :2014/10/03(金) 18:46:30.21 ID:j487sY1uO.net日本は真逆だから、どんどん衰退する
>>20
日本は、全く教育に力を入れて居ないからな。
教育産業とかは、教育じゃないから。
全く、教育に、力を入れないばかりか、
日本人には、教育に金がかかるようにしていて、
外国人に金を払っている。
日本は、絶対と言って良いが、どんどん衰退して行くのは、間違いが無い。
何れは、どうなるかな?
自民党政権が長年やって来たからな。
54 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:49:03.67 ID:mfGHUhhe0.net日本は、全く教育に力を入れて居ないからな。
教育産業とかは、教育じゃないから。
全く、教育に、力を入れないばかりか、
日本人には、教育に金がかかるようにしていて、
外国人に金を払っている。
日本は、絶対と言って良いが、どんどん衰退して行くのは、間違いが無い。
何れは、どうなるかな?
自民党政権が長年やって来たからな。
>>41
日本は職安も職業訓練所もその職員が食うためにあるようなもんだしな
178 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:49:58.22 ID:OKvD8LEH0.net日本は職安も職業訓練所もその職員が食うためにあるようなもんだしな
>>54
面接で自信満々の顔して職業訓練所の訓練受けてきましたって言ってくる者は容赦なく落とすわ
566 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/04(土) 05:47:07.43 ID:T4dW8/+j0.net面接で自信満々の顔して職業訓練所の訓練受けてきましたって言ってくる者は容赦なく落とすわ
>>54
俺も失業保険貰いながら職業訓練校に半年通ったけど内容は酷かったわ。
刑務所に入った事無いけど生徒の扱いや待遇は似たようなもんだろ。
日の丸の国旗は掲揚は無く差別教育や同和教育なんてやらされるんだぜ。
90 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:05:51.84 ID:P3zBRj160.net俺も失業保険貰いながら職業訓練校に半年通ったけど内容は酷かったわ。
刑務所に入った事無いけど生徒の扱いや待遇は似たようなもんだろ。
日の丸の国旗は掲揚は無く差別教育や同和教育なんてやらされるんだぜ。
>>41
教育ってのはな、本来受け身でなく自発的にやるもんだぞ?
外国と日本の差はそこだよ。教える側の問題じゃない。受け取る側がやる気がないだけ。
小学校のときからその差は顕著だが、
例えば教師に「この答えが分かる人?」と言われても誰も手をあげようともしない、
感想文書いても「○○を読みました。面白かったです」で終わり、
こんな人間ばっかじゃ、どんな有能な教師が教えたとしても
10教えて10以下しか身につかんわ。
っそいて、目立つことを嫌い、自身の思考をなるべく表に出さず生きてきたその結果
上から命じられないと何もできないアホや
プレゼン一つまともに出来ない無能なゴミが量産される。
238 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:35:52.64 ID:p+VNTQ430.net教育ってのはな、本来受け身でなく自発的にやるもんだぞ?
外国と日本の差はそこだよ。教える側の問題じゃない。受け取る側がやる気がないだけ。
小学校のときからその差は顕著だが、
例えば教師に「この答えが分かる人?」と言われても誰も手をあげようともしない、
感想文書いても「○○を読みました。面白かったです」で終わり、
こんな人間ばっかじゃ、どんな有能な教師が教えたとしても
10教えて10以下しか身につかんわ。
っそいて、目立つことを嫌い、自身の思考をなるべく表に出さず生きてきたその結果
上から命じられないと何もできないアホや
プレゼン一つまともに出来ない無能なゴミが量産される。
>>90
日本の教育ってそもそもが自発性を抑圧することを教育する目的でやってるからむしろ成功だろ
運動会みたいな軍隊じみたことがなくならないのもそのためだし
21 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:36:05.18 ID:ZwsrbdzS0.net日本の教育ってそもそもが自発性を抑圧することを教育する目的でやってるからむしろ成功だろ
運動会みたいな軍隊じみたことがなくならないのもそのためだし
日本も低偏差値の大学は切るべき
労働力足りないんだからさ
その上で上位15%位だけが大学に行けばいい
学費も下げて上位5%は無料にすればいい
遊びまわってるバカに補助金が入ってる現状は異常です
227 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:29:00.00 ID:m/PQ1ood0.net労働力足りないんだからさ
その上で上位15%位だけが大学に行けばいい
学費も下げて上位5%は無料にすればいい
遊びまわってるバカに補助金が入ってる現状は異常です
>>21
上位15パーまで下げて大学がどんだけ残るんだよ。MARCHでさえ上位10パーなんだぞ
235 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:32:07.03 ID:nWkOgSyY0.net上位15パーまで下げて大学がどんだけ残るんだよ。MARCHでさえ上位10パーなんだぞ
347 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 23:12:58.82 ID:OKGdkRBL0.net
>>227
勉強して尚且つ明治にも入れないレベルのやつは大学に行っても無駄
22 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:36:23.76 ID:UHBP/2ph0.net勉強して尚且つ明治にも入れないレベルのやつは大学に行っても無駄
ドイツは小5くらいの成績で
大学進学組と職業訓練組に容赦なくわけられてたけど
最近は総合的な教育の学校も増えて
そこまで厳密にしなくなってるな
26 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:37:39.18 ID:ZwsrbdzS0.net大学進学組と職業訓練組に容赦なくわけられてたけど
最近は総合的な教育の学校も増えて
そこまで厳密にしなくなってるな
>>22
マレーシアとかもいたようなことやってるでしょ
バカは大学行く必要ないでしょせいぜいMAECHまでだよね
それ以下は廃校にしろ
177 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:48:44.94 ID:MR6NFPdJ0.netマレーシアとかもいたようなことやってるでしょ
バカは大学行く必要ないでしょせいぜいMAECHまでだよね
それ以下は廃校にしろ
>>26
18才の学力じゃ日本はかなり上なんだぜ
世界共通の数学物理化学なんかじゃアメリカはもちろんヨーロッパより上
MARCHレベルなら余裕でSAT満点取れる。向こうじゃ日本の専門学校レベルのがただで大学行ける
34 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:42:13.80 ID:xCB8op9y0.net18才の学力じゃ日本はかなり上なんだぜ
世界共通の数学物理化学なんかじゃアメリカはもちろんヨーロッパより上
MARCHレベルなら余裕でSAT満点取れる。向こうじゃ日本の専門学校レベルのがただで大学行ける
マジでドイツの真似して欲しい
旧帝大は学費無料+奨学金
そこに入れない者は全額自己負担
それ以外には職業訓練所
36 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:44:36.68 ID:mfGHUhhe0.net旧帝大は学費無料+奨学金
そこに入れない者は全額自己負担
それ以外には職業訓練所
>>34
ドイツの職業訓練所は中世からの積み重ねで機能してるが日本の職業訓練所なんて全く機能してないじゃん
37 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:45:07.31 ID:cWbIpm8B0.netドイツの職業訓練所は中世からの積み重ねで機能してるが日本の職業訓練所なんて全く機能してないじゃん
新規国債発行なし、大学は無料
ドイツは優秀だなあ
どっかの国はまだ天下り団体増やし続けて借金漬け
64 名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] :2014/10/03(金) 18:53:38.09 ID:j487sY1uO.netドイツは優秀だなあ
どっかの国はまだ天下り団体増やし続けて借金漬け
>>37
戦後、西ドイツと東ドイツに分裂していたから、
1970年代には、西ドイツが日本に追い抜かれたのだが、
最近の日本の凋落で、
何れは、ドイツが日本を抜くだろう。
赤字国債がなくて、借金も無い訳だろ。
大学の授業料が、
日本は100万円位で、ドイツが無料。
素人が考えても、日本の衰退は、明らかで、
ドイツの復興は、これからだからな。
日本は、1990年代から2000年代に、政策を間違えたんだろうな。
物価でも、大学や教育の費用が10倍から20倍になったような感じだから。
58 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:51:13.33 ID:LlpsBQTM0.net戦後、西ドイツと東ドイツに分裂していたから、
1970年代には、西ドイツが日本に追い抜かれたのだが、
最近の日本の凋落で、
何れは、ドイツが日本を抜くだろう。
赤字国債がなくて、借金も無い訳だろ。
大学の授業料が、
日本は100万円位で、ドイツが無料。
素人が考えても、日本の衰退は、明らかで、
ドイツの復興は、これからだからな。
日本は、1990年代から2000年代に、政策を間違えたんだろうな。
物価でも、大学や教育の費用が10倍から20倍になったような感じだから。
逆にタダだと思うと
怠ける学生も増えそうだけどな
65 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:53:39.27 ID:bLAB7HOt0.net怠ける学生も増えそうだけどな
>>58
そうだね。特に日本みたいに入試が難しくて進級が楽な国では。
日本の場合は、無償化の前に大学の体質改善しないとな。
73 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:55:23.68 ID:UHBP/2ph0.netそうだね。特に日本みたいに入試が難しくて進級が楽な国では。
日本の場合は、無償化の前に大学の体質改善しないとな。
>>58
イタリアなんか学食目当てで
学生になる大人が多いしw
104 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:12:37.15 ID:Ejb6Ikv/0.netイタリアなんか学食目当てで
学生になる大人が多いしw
>>58
怠ける学生も多いが、そういうのは進級の度に淘汰されていく。
学年が進むごとに人数が減っていき、卒業できた人間は淘汰を生き残った質の高い人材。
たとえば北欧も大学タダで入試も特にないから1年生の人数がものすごい。
でも卒業する頃にはかなり減ってる。
68 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 18:54:15.07 ID:y4Md4GmF0.net怠ける学生も多いが、そういうのは進級の度に淘汰されていく。
学年が進むごとに人数が減っていき、卒業できた人間は淘汰を生き残った質の高い人材。
たとえば北欧も大学タダで入試も特にないから1年生の人数がものすごい。
でも卒業する頃にはかなり減ってる。
にもかかわらずドイツって大学進学率がヨーロッパでも低順位なんだよな。
89 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:05:13.42 ID:8d7uIqlxi.net>>68
だから無料にできる。しかも卒業難易度は高いらしい。
勉強できないと進学の権利がない。日本とアメリカ、韓国は金さえあればどっかの大学にはいれる。
102 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:11:44.83 ID:fxNGw+9N0.netだから無料にできる。しかも卒業難易度は高いらしい。
勉強できないと進学の権利がない。日本とアメリカ、韓国は金さえあればどっかの大学にはいれる。
>>1
>ドイツ政府は「今回の決定は大学へ進むか進まないかを、親の経済力に左右されないため」と説明しています。
>授業料は学生の機会の観点から不公平で、若者の学習意欲を損なわせ、現代のドイツでは質の高い大学の教育課程を無料で提供することは重要な政策であるとしています
有能
しかも一度有償化したのに引き返せるとか有能過ぎる
115 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:18:22.15 ID:P3zBRj160.net>ドイツ政府は「今回の決定は大学へ進むか進まないかを、親の経済力に左右されないため」と説明しています。
>授業料は学生の機会の観点から不公平で、若者の学習意欲を損なわせ、現代のドイツでは質の高い大学の教育課程を無料で提供することは重要な政策であるとしています
有能
しかも一度有償化したのに引き返せるとか有能過ぎる
>>102
逆だと思うけどねぇ。
高校までに作られていく子供の知性は、親の貧富によるところが大きい。
富裕層の子供は塾に通い優秀な小中高に行けそれなりの人間に育ちやすいが、
貧困層の子供は周りもそういう子供の中で育ち低レベルな人間に育っていきやすい。
この構図はドイツにおいても似たようなもんだろう。
日本のようなどんな馬鹿でも金さえ積めば大学生になれる国とは違うんだから
大学をタダにしますよってやったところで、富裕層のほうが得するだけじゃねぇの?
124 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:23:01.79 ID:D4Sbw5fo0.net逆だと思うけどねぇ。
高校までに作られていく子供の知性は、親の貧富によるところが大きい。
富裕層の子供は塾に通い優秀な小中高に行けそれなりの人間に育ちやすいが、
貧困層の子供は周りもそういう子供の中で育ち低レベルな人間に育っていきやすい。
この構図はドイツにおいても似たようなもんだろう。
日本のようなどんな馬鹿でも金さえ積めば大学生になれる国とは違うんだから
大学をタダにしますよってやったところで、富裕層のほうが得するだけじゃねぇの?
>>115
人間の能力の差異を何がなんでも認めないという愚か者が増えたな。
人間の能力は生まれた時から違うよ。この間も、知能は遺伝するという研究でスレたってたろ。マヌケな奴は、やっぱり親がマヌケな顔してる。
128 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:25:23.01 ID:dXa+PdXG0.net人間の能力の差異を何がなんでも認めないという愚か者が増えたな。
人間の能力は生まれた時から違うよ。この間も、知能は遺伝するという研究でスレたってたろ。マヌケな奴は、やっぱり親がマヌケな顔してる。
>>124
ただ人間の能力は生まれ、とすると、努力ではどうしようもないという結論になり、
自己責任論が消えるんだよね。
個人的には自己責任論は好きではないから、東大に行く奴はそういう素質があるだけで、
本人の努力の問題ではないんだから、そこまで経済格差をつける必要はないとも思っているが。
103 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:12:34.97 ID:td0BftaN0.netただ人間の能力は生まれ、とすると、努力ではどうしようもないという結論になり、
自己責任論が消えるんだよね。
個人的には自己責任論は好きではないから、東大に行く奴はそういう素質があるだけで、
本人の努力の問題ではないんだから、そこまで経済格差をつける必要はないとも思っているが。
大学の授業なんて席がガラガラな教室もあるんだから、そういう授業の聴講だけは無料でいいんじゃね。
講義を身につけるのは本人次第ということ。
あとは国家資格を充実させ会社の採用にも資格重視させるようにすればいい。
107 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:14:25.54 ID:y4Md4GmF0.net講義を身につけるのは本人次第ということ。
あとは国家資格を充実させ会社の採用にも資格重視させるようにすればいい。
>>103
いまだって講義を聴くだけなら別にだれでもご自由にできるだろ。
金払わなくって東大の授業にもぐりこんだらええ。
191 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 19:59:37.19 ID:6k7siUk40.netいまだって講義を聴くだけなら別にだれでもご自由にできるだろ。
金払わなくって東大の授業にもぐりこんだらええ。
>>1
EUから巻き上げた金がどんだけかねあまってんだよ
194 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:02:47.29 ID:3ji/8Zb70.netEUから巻き上げた金がどんだけかねあまってんだよ
>>191
ユーロ様様だよな。
ドイツにとって安い通貨でぼろ儲け。南欧にとって高い通貨で経済破綻。でもこれ以上の支援はしたくありませんw
そりゃ大学もタダになるわな。
213 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:21:20.77 ID:LL7uSTec0.netユーロ様様だよな。
ドイツにとって安い通貨でぼろ儲け。南欧にとって高い通貨で経済破綻。でもこれ以上の支援はしたくありませんw
そりゃ大学もタダになるわな。
ドイツはもともと大学学費無料だと思ってたが、2006年から金取ってたのか
217 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:23:15.49 ID:MjOmlkwO0.net>>213
そうだよね。昔はドイツは大学無料っていうのが常識だったんだけど、
2006年から取ってたとは知らなかった。
231 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:29:37.32 ID:f6urkSHf0.netそうだよね。昔はドイツは大学無料っていうのが常識だったんだけど、
2006年から取ってたとは知らなかった。
これって留学生も対象になるの?
234 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:31:16.79 ID:7wF7Ifqb0.net>>231
EU内と他では違うんだろうけど、国際常識的には外人留学生はむしられるほうだね。
240 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:37:15.07 ID:VumQZdiMO.netEU内と他では違うんだろうけど、国際常識的には外人留学生はむしられるほうだね。
>>234
留学生からむしり取るのはアメリカくらいでは
249 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:46:55.37 ID:qjQpCHvc0.net留学生からむしり取るのはアメリカくらいでは
>>240
イギリスとかアイルランドもそうだよ。EU外から来る留学生の学費は
EU内の学生に比べて何倍も高い
といっても最近はイギリスもホームの学生の学費を上げてるけど、それでも
日本とかからくる留学生の学費はそんなのとは比べものにならないくらい高いよ
241 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:39:59.38 ID:VumQZdiMO.netイギリスとかアイルランドもそうだよ。EU外から来る留学生の学費は
EU内の学生に比べて何倍も高い
といっても最近はイギリスもホームの学生の学費を上げてるけど、それでも
日本とかからくる留学生の学費はそんなのとは比べものにならないくらい高いよ
ドイツは開業医規制していて医師年収700万円くらいだし
税金無駄遣いしていないね
246 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:45:11.27 ID:p5pe/bqW0.net税金無駄遣いしていないね
>>241
国民の多くが足ることを知っている。日本のように他人より多く稼ぐことに血眼になるのではなく、
他人を出し抜くことは低劣であるという品性があるからだ。
さすが哲学者を多く輩出した国ゆえの結果。
274 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 21:53:19.01 ID:Jl1QJTK50.net国民の多くが足ることを知っている。日本のように他人より多く稼ぐことに血眼になるのではなく、
他人を出し抜くことは低劣であるという品性があるからだ。
さすが哲学者を多く輩出した国ゆえの結果。
>>241
だからイギリスはドイツ人医者が多いと言われてるのか。
321 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 22:57:22.22 ID:JVOJRNor0.netだからイギリスはドイツ人医者が多いと言われてるのか。
>>241
医者で700万か
日本もこのくらいなら理系の優秀な人材が偏らないだろうに
247 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:46:26.04 ID:ZZoZG0dg0.net医者で700万か
日本もこのくらいなら理系の優秀な人材が偏らないだろうに
頭良ければ無料で医者になれちゃうわけか
ドイツとか夢ありすぎだろ
254 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 20:50:57.15 ID:VumQZdiMO.netドイツとか夢ありすぎだろ
>>247
てかヨーロッパはほとんど国立大学で授業料無料か激安だし
日本の医学部授業料をヨーロッパ人に言ったら
「そんなアンフェアなシステムになぜ国民の不満やデモが発生しないのか」と言われる
264 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 21:23:44.09 ID:fBn5J8RX0.netてかヨーロッパはほとんど国立大学で授業料無料か激安だし
日本の医学部授業料をヨーロッパ人に言ったら
「そんなアンフェアなシステムになぜ国民の不満やデモが発生しないのか」と言われる
>>254
日本はデモやるとおかしな人扱いされるからなw
不満は酒でごまかして、とにかく黙って働くのが美徳だと思い込まされてる
日本はデモやるとおかしな人扱いされるからなw
不満は酒でごまかして、とにかく黙って働くのが美徳だと思い込まされてる
■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412328439/
1. 御嶽山で亡くなった方々の職業wwwwwww106 users B!
2. 【画像】くーねるまるたの作者wwwwwwwwwwwwww53 users B!
3. 【画像】こういうアクシデントの写真を貼ってくwwwwwwwwwww67 users B!
4. 【画像】 トリンドル玲奈、川栄李奈に公開処刑されるwwwwwwwww60 users B!
5. 【朗報】ドラえもん投手、8回21失点の力投81 users B!
6. ご飯の時間だよ!→空の皿を出された猫達の反応111 users B!
7. 1年間麦を食い続けた結果wwwwwwwwwww139 users B!
8. この煮玉子ラーメンにいくら出せる?120 users B!
9. 女性に聞いた!男性が好きな話題で「正直つまらないと思うもの」Top5―「1位 スポーツの話」123 users B!
10. なんで台風って嫌がらせみたいにわざわざ日本列島を通って行くの?78 users B!
2. 【画像】くーねるまるたの作者wwwwwwwwwwwwww53 users B!
3. 【画像】こういうアクシデントの写真を貼ってくwwwwwwwwwww67 users B!
4. 【画像】 トリンドル玲奈、川栄李奈に公開処刑されるwwwwwwwww60 users B!
5. 【朗報】ドラえもん投手、8回21失点の力投81 users B!
6. ご飯の時間だよ!→空の皿を出された猫達の反応111 users B!
7. 1年間麦を食い続けた結果wwwwwwwwwww139 users B!
8. この煮玉子ラーメンにいくら出せる?120 users B!
9. 女性に聞いた!男性が好きな話題で「正直つまらないと思うもの」Top5―「1位 スポーツの話」123 users B!
10. なんで台風って嫌がらせみたいにわざわざ日本列島を通って行くの?78 users B!
★最新のコメントへ(42)
遊び感覚で行ったら手痛い目にあうけどな
いい職見つかるまで大学に居残るつって問題になってたんだが、解消されたのか?
まぁ大卒がエリートな国と、一般人がお金さえ払えば学士さんになれる日本とは比較にならん
日本も東大京大をエリート養成校にして、学費全免くらいはやらなきゃな
防大と自治医大だけじゃな
日本も東大京大をエリート養成校にして、学費全免くらいはやらなきゃな
防大と自治医大だけじゃな
ちょっと留学して来る!
こら黒人の不法入国増えるな
うードイツやなくてアメリカの何州やったかの話しやけど、奨学金で教育無料! とか
いってるけど、州の志願兵を無視したら資格取り消されるって制度なんで、
実質は徴兵と引き換えの無料なんやけどドイツはどうなんやろ?
ガッコーやセンセイに恨みつらみのあるやつが、日本の教育は! と荒ぶる
レスでうまるんやろうけど、そんな世界は甘ないで!
いってるけど、州の志願兵を無視したら資格取り消されるって制度なんで、
実質は徴兵と引き換えの無料なんやけどドイツはどうなんやろ?
ガッコーやセンセイに恨みつらみのあるやつが、日本の教育は! と荒ぶる
レスでうまるんやろうけど、そんな世界は甘ないで!
日本なんて大学行っても強姦の早稲田に脱糞の明治でしょ?
結局そんなのが就職する先だって一流のブラックか詐欺師ばっかじゃん
結局そんなのが就職する先だって一流のブラックか詐欺師ばっかじゃん
世界は甘ないってアホか
日本は異常なんだよ
暴動起こして政府つぶしてるよ欧米人なら
日本は異常なんだよ
暴動起こして政府つぶしてるよ欧米人なら
日.本でも少なくても外国人留学生を除く旧帝以上の学生は
国の次代を担う人材として無償化すべき。
Fラン?・・・あんなんは専門学校の方がまだマシで
助成金(税金)がもったいないから
今の倍取るか国策として淘汰しろ。
国の次代を担う人材として無償化すべき。
Fラン?・・・あんなんは専門学校の方がまだマシで
助成金(税金)がもったいないから
今の倍取るか国策として淘汰しろ。
それに比べ日本はアホみたいに税金はかけるくせになにもしやがらない、ゴミ政治家が私腹を肥やす事しか頭にない
>1008
外国やったら戦車かショットガンでバーンやで。
甘ないで。
外国やったら戦車かショットガンでバーンやで。
甘ないで。
ある程度お金払ってないと有り難みが薄れそう。
>>1008
どこの欧米でそんな事あったの?共産圏?
どこの欧米でそんな事あったの?共産圏?
私大を潰そうにも潰せんだろうな
300潰すとしてそこに6万の職員と100万の学生はいるだろ
そいつら全員が反対に回るわけで、賛成派が同じ数動くとは思えない
独裁・強権政治でもしないかぎり利権は打破出来ないよ
300潰すとしてそこに6万の職員と100万の学生はいるだろ
そいつら全員が反対に回るわけで、賛成派が同じ数動くとは思えない
独裁・強権政治でもしないかぎり利権は打破出来ないよ
授業を「受けるだけ」の生徒が大半だから向上は無理じゃね
授業中誰も手を挙げない、指名制の質問を教師が取らざるを得ないのが終わってるらしい
質問ある人?で誰もあげないのも外国と違う点みたいね
授業中誰も手を挙げない、指名制の質問を教師が取らざるを得ないのが終わってるらしい
質問ある人?で誰もあげないのも外国と違う点みたいね
老後はドイツで勉強しながら暮らしたいわ
>>1008
民主選挙で選んだ政府を暴動で潰したアホな国って欧米にあるの?
初耳なんだが、もしあったとしてそれを見習えと?
民主選挙で選んだ政府を暴動で潰したアホな国って欧米にあるの?
初耳なんだが、もしあったとしてそれを見習えと?
それで実際どうなの?
大学足りるの?
優秀な教授陣を雇用し続けることは出来るの?
大学足りるの?
優秀な教授陣を雇用し続けることは出来るの?
革命すっぞ
は、今さら?
そんな国いくらでもあるだろ
日本が大学安売りし過ぎなだけだろw
バカでも入れる定員割れ大学wwww
そんな国いくらでもあるだろ
日本が大学安売りし過ぎなだけだろw
バカでも入れる定員割れ大学wwww
日本で同じ事やろうと思ったら、まず雨後の筍の様に
湧き捲くってるなんちゃって私大を軒並み潰す処から始めないとな。
前提条件が根本的に違うのに「学費無料」部分だけ強調しすぎ
湧き捲くってるなんちゃって私大を軒並み潰す処から始めないとな。
前提条件が根本的に違うのに「学費無料」部分だけ強調しすぎ
偏差値50以下の私立大学は助成金なしでよくないか?
潘基文国連事務総長がノーベル平和賞の有力候補にwwwwwwwww
税金を底辺大学にも投入して学費無料にするドイツに賛同しつつ、日本の底辺大学は補助金無駄だから廃止しろと言われても
矛盾している
矛盾している
日本はドーピングして無理に維持している経済力
有能過ぎて言葉もでませんわドイツ。
一体どれほど先を進むのだろう。
ドイツは教師の制度も厳しいんだっけな。
一体どれほど先を進むのだろう。
ドイツは教師の制度も厳しいんだっけな。
おかしい、写真にはあれだけいた移民の子が見当たらない
やっぱり移民はナマポ枠なのか?
やっぱり移民はナマポ枠なのか?
アメリカと他ヨーロッパとドイツを一緒にするなよw
ドイツはヨーロッパでもダントツの低進学率だぞ…
ドイツはヨーロッパでもダントツの低進学率だぞ…
大体なんで日本は、国公立の授業料が値上げされて、
よくわからん新設が私学が増えてんのかっていう話。
よくわからん新設が私学が増えてんのかっていう話。
マイスター制度を美化し過ぎだな 伝統工芸なども外国の製品に押され気味だし 潰しがきかない分失職したら次の就職先が難しい あと移民が増えすぎて社会問題になっているのに なんでここまでドイツを持ち上げるんだ?
ドイツの大学は400校程。人口8千万人
日本の大学は800校程。人口は12千万人
できないことはないだろ。
今ある助成金の制度とか外国人向けの援助をやめれば。
日本の大学は800校程。人口は12千万人
できないことはないだろ。
今ある助成金の制度とか外国人向けの援助をやめれば。
ドイツはこれに加えて環境への意識むちゃくちゃ高いからな
自然エネルギー偏重は眉唾だがペットボトルのデポジットシステムが田舎にもあって便利
やるべきことをちゃんとこなせばこうなれるよ、っていういいお手本がドイツという国家
自然エネルギー偏重は眉唾だがペットボトルのデポジットシステムが田舎にもあって便利
やるべきことをちゃんとこなせばこうなれるよ、っていういいお手本がドイツという国家
悪徳金融並みの手口で、
ユーロ圏で一人勝ちしたドイツが
今後、どうやって周りと協調していくのか、
興味深いね。
資源のない国だけに、
孤立したらどうなることやら。
ユーロ圏で一人勝ちしたドイツが
今後、どうやって周りと協調していくのか、
興味深いね。
資源のない国だけに、
孤立したらどうなることやら。
日本の場合は収入で無償にするか決められるようにすればいい。
所得700万以上は学部によっては無償の範囲に入らないとか。
所得700万以上は学部によっては無償の範囲に入らないとか。
ID:j487sY1uO
読点大杉、まるで翻訳ツール通したかのよう
読点大杉、まるで翻訳ツール通したかのよう
貧乏で進学をあきらめた私のような者から見れば、素晴らしいことだと素直に思える。
※1032 >ドイツはこれに加えて環境への意識むちゃくちゃ高いからな 自然エネルギー偏重は眉唾だがペットボトルのデポジットシステムが田舎にもあって便利
対して変わらねぇよ 2012年度のPETCOREの国別データによるとドイツが91.2%と、日本の従来の回収率90.4%
外国が皮相的に見て単純に良いと発言するのは いい加減にしろよ 欧米・北欧信仰にアメリカ信仰とかネット時代なのに今だいるとか勘弁してくれ 特に社民党を支持しているような馬鹿女に多い ドイツの問題点もかなりあるぞ
対して変わらねぇよ 2012年度のPETCOREの国別データによるとドイツが91.2%と、日本の従来の回収率90.4%
外国が皮相的に見て単純に良いと発言するのは いい加減にしろよ 欧米・北欧信仰にアメリカ信仰とかネット時代なのに今だいるとか勘弁してくれ 特に社民党を支持しているような馬鹿女に多い ドイツの問題点もかなりあるぞ
一定ラインの学力があって大学在学中も遊ばないで勉強するなら日本でも無料でもいいだろうけど
現実的に日本の大学生はほとんどの奴が大学に行くだけだからなー
そして探せば馬鹿でもほとんど入れる
でそいつらが不公平だというんだろ
絶対無理だわ
現実的に日本の大学生はほとんどの奴が大学に行くだけだからなー
そして探せば馬鹿でもほとんど入れる
でそいつらが不公平だというんだろ
絶対無理だわ
自分がいた大学院だと最後の論文発表の成績が良ければ
奨学金を返さなくていいという制度があった。
ただ、そのせいで対象者の論文発表時は露骨に質問内容が厳しいものになってたけど・・・。
あと希望者は授業補助のバイトができて、これがかなり割りのいいバイトだったんで
助かったよ。
奨学金を返さなくていいという制度があった。
ただ、そのせいで対象者の論文発表時は露骨に質問内容が厳しいものになってたけど・・・。
あと希望者は授業補助のバイトができて、これがかなり割りのいいバイトだったんで
助かったよ。
旧帝一工神筑医科歯科お茶くらいはタダにしてもいいと思うけどな
ただドイツには無駄な私立大学がほとんどないし、国公立大がめちゃくちゃマンモス大学ってところだな
日本では真似できない
ただドイツには無駄な私立大学がほとんどないし、国公立大がめちゃくちゃマンモス大学ってところだな
日本では真似できない
それでまたドイツや北欧では少し景気落ちると優秀なくせにだらだら30歳くらいまで学生続ける奴が増える、と…
老人たちに使う金はあっても若者に使う金はない日本で大学の無償化なんて出来るわけがない。
これから死ぬだけの人間と働き手になる人間とどっちに金を使うべきかもわからない政治家。
これから死ぬだけの人間と働き手になる人間とどっちに金を使うべきかもわからない政治家。
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 【大量注意】30人に1人くらいの絶世の美少女の画像貼ってけ
2. 5年間のサウジアラビア勤務が決定したオワタww
3. 男子高校生だけど実の父親に会いに行った結果
4. 大川隆法「こんばんは、御嶽山です」 他
5. デブだが夜走るの気持ちいいな
6. 赤ちゃん象が溝にはまった!→すぐさま助けに駆けつける大人の象達がかっこ良すぎるwwwwww
7. 情弱「水買うぜー」いろはすポチッ 俺「雑魚が…」
8. この煮玉子ラーメンにいくら出せる?
9. 【画像】20万円もしたリクガメwwwwwwwwww
10. 「えー、私もBUMP好きだよー」→「じゃあ何好きなの?」→「K」
11. 日本の歴史の面白い話聞かせて
12. 【画像】ゴリラ「トマト食べるンゴwwwwwwwwww」
13. 盗んだウサギと一緒にお風呂に入った男たち…絞め殺して窓から投げ捨てる→軽微な処罰で飼い主は怒り心頭 英
14. なんで台風って嫌がらせみたいにわざわざ日本列島を通って行くの?
15. 【画像】 トリンドル玲奈、川栄李奈に公開処刑されるwwwwwwwww
16. 竜×女の子って組み合わせ (39枚)
17. ご飯の時間だよ!→空の皿を出された猫達の反応
18. 女性に聞いた!男性が好きな話題で「正直つまらないと思うもの」Top5―「1位 スポーツの話」
19. 【画像】くーねるまるたの作者wwwwwwwwwwwwww
20. 台湾タレントが「韓国は人でなし国家」と怒りあらわに=高級ホテルでやけど、裁判で上告棄却される―台湾
21. イタリア人「人間楽しまなきゃ」 日本人「人間苦労しなきゃ」
22. 【朗報】ドラえもん投手、8回21失点の力投
23. 【画像】eBayでセーターを売るおばさんの表情がどれも素晴らしいwwwwwwwwww
24. 天王星とかいうくっそ綺麗な星wwwwwww
25. 【映画】『アイ・アム・レジェンド』続編、ウィル・スミスが出演を拒否したため実質的なリブートになるもよう
26. 高須院長 中国産食品にズバリ指摘「ヤバい食品たくさん流通してると思う」
27. 【画像】こういうアクシデントの写真を貼ってくwwwwwwwwwww
28. 御嶽山で亡くなった方々の職業wwwwwww
29. 弟が子猫拾ってきたんだけど
30. 桜塚やっくん事故から1年 防止策で中国自動車道「運転の難所」事故数半減
31. 1年間麦を食い続けた結果wwwwwwwwwww
32. 【ドイツ】 大学の授業料を全額無料化
33. 【UMA】「アイスランドのネッシー」映像は本物…第三者委員会が認める(動画あり)
34. 【調査】「他人の家の家具に鼻クソをつけたことがある」 20代女性は10.7%という衝撃の新事実が発覚
35. 「魔法のごみ袋」でカラス対策実験―カラスには中見えず 栃木
36. ゲームでイラついてコントローラーぶっ壊しちゃう奴wwwwwwww
37. 日帝と最も激烈に戦った韓国、サンフランシスコ講和条約に招かれなかったのは日本が反対したから
38. ド底辺家族「「「回転寿司おいしーねー!」」」 向かいカウンター席俺「プッwwwwwwwwwwwwwwww」
39. ボートに乗ったまま帰還できる!?超豪華ヨットが登場 モナコヨットショ-2014
40. 【悲報】「チャルメラ」値上げ 明星食品など、即席袋麺など100品目を3~8%値上げへ…円安で原材料価格など高騰のため
41. 公益社団法人福岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会が一般社団法人福岡市公共嘱託登記土地家屋調査士協会に名称の使用差し止めなどを求めて提訴
42. 橋の名称にまさかのハートマーク 「備前♡日生大橋」誕生 岡山
43. 土日潰すのにオススメなアニメ教えて。
44. 帝王切開←名前かっこよさ過ぎ
45. 【朗報】テレビ東京が錦織出場の楽天OP決勝を生中継決定、解説に修造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46. コロコロコミック買ったったwwwwwwwwwwwww
47. 【悲報】キャプがももちのお開き画像をブログに…
48. GF(仮)艦これゆゆゆ「アニメは男を出さない」
49. 山寺宏一、『おっはー』の裏話語る・・・パクリで流行語大賞取った香取慎吾に恨み節 「俺(元祖なのに)何にもねーの」と不満ぶちまけ
50. ロバと子猫の仲良しコンビが見ていて和む
1. 【大量注意】30人に1人くらいの絶世の美少女の画像貼ってけ
2. 5年間のサウジアラビア勤務が決定したオワタww
3. 男子高校生だけど実の父親に会いに行った結果
4. 大川隆法「こんばんは、御嶽山です」 他
5. デブだが夜走るの気持ちいいな
6. 赤ちゃん象が溝にはまった!→すぐさま助けに駆けつける大人の象達がかっこ良すぎるwwwwww
7. 情弱「水買うぜー」いろはすポチッ 俺「雑魚が…」
8. この煮玉子ラーメンにいくら出せる?
9. 【画像】20万円もしたリクガメwwwwwwwwww
10. 「えー、私もBUMP好きだよー」→「じゃあ何好きなの?」→「K」
11. 日本の歴史の面白い話聞かせて
12. 【画像】ゴリラ「トマト食べるンゴwwwwwwwwww」
13. 盗んだウサギと一緒にお風呂に入った男たち…絞め殺して窓から投げ捨てる→軽微な処罰で飼い主は怒り心頭 英
14. なんで台風って嫌がらせみたいにわざわざ日本列島を通って行くの?
15. 【画像】 トリンドル玲奈、川栄李奈に公開処刑されるwwwwwwwww
16. 竜×女の子って組み合わせ (39枚)
17. ご飯の時間だよ!→空の皿を出された猫達の反応
18. 女性に聞いた!男性が好きな話題で「正直つまらないと思うもの」Top5―「1位 スポーツの話」
19. 【画像】くーねるまるたの作者wwwwwwwwwwwwww
20. 台湾タレントが「韓国は人でなし国家」と怒りあらわに=高級ホテルでやけど、裁判で上告棄却される―台湾
21. イタリア人「人間楽しまなきゃ」 日本人「人間苦労しなきゃ」
22. 【朗報】ドラえもん投手、8回21失点の力投
23. 【画像】eBayでセーターを売るおばさんの表情がどれも素晴らしいwwwwwwwwww
24. 天王星とかいうくっそ綺麗な星wwwwwww
25. 【映画】『アイ・アム・レジェンド』続編、ウィル・スミスが出演を拒否したため実質的なリブートになるもよう
26. 高須院長 中国産食品にズバリ指摘「ヤバい食品たくさん流通してると思う」
27. 【画像】こういうアクシデントの写真を貼ってくwwwwwwwwwww
28. 御嶽山で亡くなった方々の職業wwwwwww
29. 弟が子猫拾ってきたんだけど
30. 桜塚やっくん事故から1年 防止策で中国自動車道「運転の難所」事故数半減
31. 1年間麦を食い続けた結果wwwwwwwwwww
32. 【ドイツ】 大学の授業料を全額無料化
33. 【UMA】「アイスランドのネッシー」映像は本物…第三者委員会が認める(動画あり)
34. 【調査】「他人の家の家具に鼻クソをつけたことがある」 20代女性は10.7%という衝撃の新事実が発覚
35. 「魔法のごみ袋」でカラス対策実験―カラスには中見えず 栃木
36. ゲームでイラついてコントローラーぶっ壊しちゃう奴wwwwwwww
37. 日帝と最も激烈に戦った韓国、サンフランシスコ講和条約に招かれなかったのは日本が反対したから
38. ド底辺家族「「「回転寿司おいしーねー!」」」 向かいカウンター席俺「プッwwwwwwwwwwwwwwww」
39. ボートに乗ったまま帰還できる!?超豪華ヨットが登場 モナコヨットショ-2014
40. 【悲報】「チャルメラ」値上げ 明星食品など、即席袋麺など100品目を3~8%値上げへ…円安で原材料価格など高騰のため
41. 公益社団法人福岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会が一般社団法人福岡市公共嘱託登記土地家屋調査士協会に名称の使用差し止めなどを求めて提訴
42. 橋の名称にまさかのハートマーク 「備前♡日生大橋」誕生 岡山
43. 土日潰すのにオススメなアニメ教えて。
44. 帝王切開←名前かっこよさ過ぎ
45. 【朗報】テレビ東京が錦織出場の楽天OP決勝を生中継決定、解説に修造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46. コロコロコミック買ったったwwwwwwwwwwwww
47. 【悲報】キャプがももちのお開き画像をブログに…
48. GF(仮)艦これゆゆゆ「アニメは男を出さない」
49. 山寺宏一、『おっはー』の裏話語る・・・パクリで流行語大賞取った香取慎吾に恨み節 「俺(元祖なのに)何にもねーの」と不満ぶちまけ
50. ロバと子猫の仲良しコンビが見ていて和む
■今日の注目記事
1. 御嶽山で亡くなった方々の職業wwwwwww106 users B!
2. 【画像】くーねるまるたの作者wwwwwwwwwwwwww53 users B!
3. 【画像】こういうアクシデントの写真を貼ってくwwwwwwwwwww67 users B!
4. 【画像】 トリンドル玲奈、川栄李奈に公開処刑されるwwwwwwwww60 users B!
5. 【朗報】ドラえもん投手、8回21失点の力投81 users B!
6. ご飯の時間だよ!→空の皿を出された猫達の反応111 users B!
7. 1年間麦を食い続けた結果wwwwwwwwwww139 users B!
8. この煮玉子ラーメンにいくら出せる?120 users B!
9. 女性に聞いた!男性が好きな話題で「正直つまらないと思うもの」Top5―「1位 スポーツの話」123 users B!
10. なんで台風って嫌がらせみたいにわざわざ日本列島を通って行くの?78 users B!
11. 台湾タレントが「韓国は人でなし国家」と怒りあらわに=高級ホテルでやけど、裁判で上告棄却される―台湾73 users B!
12. 【映画】『アイ・アム・レジェンド』続編、ウィル・スミスが出演を拒否したため実質的なリブートになるもよう80 users B!
13. 【画像】eBayでセーターを売るおばさんの表情がどれも素晴らしいwwwwwwwwww78 users B!
14. 竜×女の子って組み合わせ (39枚)59 users B!
15. 「えー、私もBUMP好きだよー」→「じゃあ何好きなの?」→「K」116 users B!
16. イタリア人「人間楽しまなきゃ」 日本人「人間苦労しなきゃ」82 users B!
17. 大川隆法「こんばんは、御嶽山です」757 users B!
18. 【画像】20万円もしたリクガメwwwwwwwwww51 users B!
19. 男子高校生だけど実の父親に会いに行った結果86 users B!
20. 【画像】ゴリラ「トマト食べるンゴwwwwwwwwww」75 users B!
21. 盗んだウサギと一緒にお風呂に入った男たち…絞め殺して窓から投げ捨てる→軽微な処罰で飼い主は怒り心頭 英64 users B!
22. 弟が子猫拾ってきたんだけど65 users B!
23. 赤ちゃん象が溝にはまった!→すぐさま助けに駆けつける大人の象達がかっこ良すぎるwwwwww68 users B!
24. 情弱「水買うぜー」いろはすポチッ 俺「雑魚が…」50 users B!
25. 天王星とかいうくっそ綺麗な星wwwwwww85 users B!
26. 日本の歴史の面白い話聞かせて55 users B!
27. ド底辺家族「「「回転寿司おいしーねー!」」」 向かいカウンター席俺「プッwwwwwwwwwwwwwwww」83 users B!
28. http://alfalfalfa.com/archives/7558843.html111 users B!
29. 5年間のサウジアラビア勤務が決定したオワタww121 users B!
30. 日帝と最も激烈に戦った韓国、サンフランシスコ講和条約に招かれなかったのは日本が反対したから109 users B!
31. 桜塚やっくん事故から1年 防止策で中国自動車道「運転の難所」事故数半減74 users B!
32. 大川隆法「こんばんは、御嶽山です」 他53 users B!
33. http://alfalfalfa.com/archives/7559131.html147 users B!
34. デブだが夜走るの気持ちいいな57 users B!
35. 高須院長 中国産食品にズバリ指摘「ヤバい食品たくさん流通してると思う」86 users B!
36. 山寺宏一、『おっはー』の裏話語る・・・パクリで流行語大賞取った香取慎吾に恨み節 「俺(元祖なのに)何にもねーの」と不満ぶちまけ101 users B!
37. 私が、「妊婦さんのプロとは言え、自分が妊娠するのは初めてだもんね。身体大切に安静にしててね」と送ると、「なんでそんなことアンタに言われなきゃいけないの?」と友人がキレた。130 users B!
38. ポメラニアンを柴犬カットにした結果wwwwww139 users B!
39. 「魔法のごみ袋」でカラス対策実験―カラスには中見えず 栃木74 users B!
40. 【画像あり】ももちの横顔が完璧過ぎるwwwwwwwwwwww13923 users B!
2. 【画像】くーねるまるたの作者wwwwwwwwwwwwww53 users B!
3. 【画像】こういうアクシデントの写真を貼ってくwwwwwwwwwww67 users B!
4. 【画像】 トリンドル玲奈、川栄李奈に公開処刑されるwwwwwwwww60 users B!
5. 【朗報】ドラえもん投手、8回21失点の力投81 users B!
6. ご飯の時間だよ!→空の皿を出された猫達の反応111 users B!
7. 1年間麦を食い続けた結果wwwwwwwwwww139 users B!
8. この煮玉子ラーメンにいくら出せる?120 users B!
9. 女性に聞いた!男性が好きな話題で「正直つまらないと思うもの」Top5―「1位 スポーツの話」123 users B!
10. なんで台風って嫌がらせみたいにわざわざ日本列島を通って行くの?78 users B!
11. 台湾タレントが「韓国は人でなし国家」と怒りあらわに=高級ホテルでやけど、裁判で上告棄却される―台湾73 users B!
12. 【映画】『アイ・アム・レジェンド』続編、ウィル・スミスが出演を拒否したため実質的なリブートになるもよう80 users B!
13. 【画像】eBayでセーターを売るおばさんの表情がどれも素晴らしいwwwwwwwwww78 users B!
14. 竜×女の子って組み合わせ (39枚)59 users B!
15. 「えー、私もBUMP好きだよー」→「じゃあ何好きなの?」→「K」116 users B!
16. イタリア人「人間楽しまなきゃ」 日本人「人間苦労しなきゃ」82 users B!
17. 大川隆法「こんばんは、御嶽山です」757 users B!
18. 【画像】20万円もしたリクガメwwwwwwwwww51 users B!
19. 男子高校生だけど実の父親に会いに行った結果86 users B!
20. 【画像】ゴリラ「トマト食べるンゴwwwwwwwwww」75 users B!
21. 盗んだウサギと一緒にお風呂に入った男たち…絞め殺して窓から投げ捨てる→軽微な処罰で飼い主は怒り心頭 英64 users B!
22. 弟が子猫拾ってきたんだけど65 users B!
23. 赤ちゃん象が溝にはまった!→すぐさま助けに駆けつける大人の象達がかっこ良すぎるwwwwww68 users B!
24. 情弱「水買うぜー」いろはすポチッ 俺「雑魚が…」50 users B!
25. 天王星とかいうくっそ綺麗な星wwwwwww85 users B!
26. 日本の歴史の面白い話聞かせて55 users B!
27. ド底辺家族「「「回転寿司おいしーねー!」」」 向かいカウンター席俺「プッwwwwwwwwwwwwwwww」83 users B!
28. http://alfalfalfa.com/archives/7558843.html111 users B!
29. 5年間のサウジアラビア勤務が決定したオワタww121 users B!
30. 日帝と最も激烈に戦った韓国、サンフランシスコ講和条約に招かれなかったのは日本が反対したから109 users B!
31. 桜塚やっくん事故から1年 防止策で中国自動車道「運転の難所」事故数半減74 users B!
32. 大川隆法「こんばんは、御嶽山です」 他53 users B!
33. http://alfalfalfa.com/archives/7559131.html147 users B!
34. デブだが夜走るの気持ちいいな57 users B!
35. 高須院長 中国産食品にズバリ指摘「ヤバい食品たくさん流通してると思う」86 users B!
36. 山寺宏一、『おっはー』の裏話語る・・・パクリで流行語大賞取った香取慎吾に恨み節 「俺(元祖なのに)何にもねーの」と不満ぶちまけ101 users B!
37. 私が、「妊婦さんのプロとは言え、自分が妊娠するのは初めてだもんね。身体大切に安静にしててね」と送ると、「なんでそんなことアンタに言われなきゃいけないの?」と友人がキレた。130 users B!
38. ポメラニアンを柴犬カットにした結果wwwwww139 users B!
39. 「魔法のごみ袋」でカラス対策実験―カラスには中見えず 栃木74 users B!
40. 【画像あり】ももちの横顔が完璧過ぎるwwwwwwwwwwww13923 users B!