ライフハッカー編集部 - iPhoneアプリ,文房具 11:00 AM
付箋愛好者のみなさまへ。すごい便利な保存アプリ『Post-It Plus』が出ました
iOS:付箋をスマートフォンのカメラで撮影するのは、特に目新しい使い方ではありません。しかし、新しくリリースされたアプリ『Post-It Plus』を使えば、付箋を1枚ずつ認識し、個別またはグループでの整理ができ、共有することもできるのです。
早速、iPhoneのカメラで、何枚かの付箋を撮影してみましょう。Post-It Plusは、自動的に付箋の枠を認識して選択します。もし、認識に問題があったときには、手動で枠を修正することもできます。一旦、すべての付箋が個別に認識されれば、すべてを掲示板("ボード"と呼ぶ)として保存することも可能です。
ボードには、付箋("ノート"と呼ぶ)を後から加えたり削除したりすることもできます。また、新しいボードを作り、既存のノートも並び替えられます。ノートをタップすれば内容が確認でき、Evernoteでのキャプチャと同じように、読みやすくなるよう強調されます。
ボードは、PDF、PowerPoint、Excelスプレッドシート、または画像としてEvernoteに共有できます。また、Dropbox、Box、Google ドライブといったクラウドストレージでバックアップを取れます。共同で仕事をするために、他のPost-It Plusユーザーをボードに招待することもできます。
Post-It Plus (Free) | iTunes App Store via TechCrunch
Mihir Patkar(原文/訳:Conyac)