ブッチぎりで最速な1,734Mbpsワイヤレスが可能な無線LANルーター

2014.09.30 18:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140929-sec-01-item.jpg


IEEE 802.11acの最高理論値6.93Gbpsにはまだ遠いとはいえ、現時点ではMAXなスピードスターです。

有線LANより速くなってきた無線LANですが、さらに一歩リードするモデル「RT-AC87U」が登場しますよ。

フィンファンネルのような送受信アンテナをなんと4本も装備。全部のアンテナの帯域を一気に使うことで、最大1,734Mbps(理論値)というスピードを実現。

また4台の端末で433Mbps(1ストリーム)ずつ、2台の端末で867Mbps(2ストリーム)ずつの帯域を使うこともできます。ネットワークHDDに入れた4K動画をリビングのテレビに転送といったこともらくらくそう。IoTな家電が増えても遅延発生しなさそう。2getも楽になるのかも。

なおIEEE 802.11acは理論上最大で8ストリーム、アンテナ8本を使っての高速化を可能としているので、今後無線LANルーターのスピード競争はアンテナの本数競争となりそう。いつか、プロヴィデンスガンダムみたいな筐体の無線LANルーターが出てしまうのでしょうか。


source: ASUS

(武者良太)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ASUSTek 11ac/n/g/b対応 1734Mbps高速無線ルーター RT-AC87U
  • Asustek
特別企画

予想外にいい。イオンの5インチ狭額縁LTEスマホは格安スマホの本命かも

PR

びっくりした。 いやホント、その一言なんです。正直言うと「SIMフリーの格安スマホ」というジャンルのスマホは「まぁ、使えるよねー」というものだと思っていたんです。 「IDOL 2 S」、これもきっと...
続きを読む»