iPhoneのスクショにフレームを付ける「iPhone Screenshot Maker」がiPhone 6に対応!!
公開日:
:
iPhone iPhone Screenshot Maker
ブログなどで使用するスクリーンショットにiPhone本体のフレームを合成してくれる便利なWebサービス、「iPhone Screenshot Maker」がiPhone 6に対応しました。
iPhone Screenshot Maker
iPhoneのスクリーンショットにフレームを合成したり、 ステータスバーをカットする無料サービス。 複数ファイル一括処理、iOS6でも動作。 …
リンク先のページよりiPhoneの本体、カラー、サイズなどを選択してスクショをアップロードするだけで自動的に合成してくれます。
出来上がった画像はとても高品質でブログに載せる画像もカッコ良く出来そうですね。iPhone 6 Plusの場合はスクショサイズを6用(1334×750)に合わせる必要があります。
スクショに使用したアプリはコチラ。
どちらも少し高額の部類に入るアプリですが早々とRetina HDに対応していて物凄い迫力です。物書堂さん最高。
選べる本体の種類も豊富なのでぜひ使ってみてください!
iPhone Screenshot Maker
iPhoneのスクリーンショットにフレームを合成したり、 ステータスバーをカットする無料サービス。 複数ファイル一括処理、iOS6でも動作。 …
iOSアプリも用意されています。(コチラはiPhone 6非対応です。)
関連記事
-
[動画]これは実現させて欲しいiOS用Spotlightのコンセプト動画。
iOS Spotlight Overhaul – cody sanfilippo こちらのサイ
-
マジでどーにかしたい季節がくる。花粉チェッカーをインストールしとく!
いやー来ますよー今年も来ますよー。 あー憂鬱な日々が始まりますよー。え?何がって?何がってあー
-
-
iPhone 5 バッテリー交換プログラムとSoftBankの2回線目の解約に行ってきました。
9/6日の土曜日に「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」に行ってきました。 約
-
惚れた!!最高のカメラアプリだ!コレに決定!FinderCam!!
FinderCam 1.1.3 カテゴリ: 写真 価格: ¥230 以前からこのアプリの
-
取り敢えずiCloudの設定はこんな感じで使ってみようかと思う。
・Mail Gmailだから。読めばWeb側でも既読になるから。 ・連絡先 バックアップはMa
-
3.3MBが奏でるメロディ/ Zumocast
ZumoCast 1.1.1(iOS 4.0 テスト済み) カテゴリ: ユーティリティ 価
-
-
タイムラプス動画を作成できる「Hyperlapse」を使ってみた!ていうか宮島行ってきた!
以前から使ってみたかったタイムラプス動画が簡単に作成出来るアプリ「Hyperlapse」
-
-
音楽ファンは要チェック!お気に入りアーティストの最新楽曲情報をプッシュ通知してくれるiPhoneアプリ「Roadee Music」
音楽ファンなら入れておきたいアプリ、「Roadee Music」の紹介です。
-
-
脱獄不要の画面録画収録が出来るiOS非公式アプリ 「Record My Screen」※追記あり
非公式かつご利用は自己責任といいつつも無料でiPhoneの画面収録が出来るとのことでちょっと
-
Red Giant Software知ってる?めっちゃカッコイイよ!
今日は私の大好きな写真系iPhoneアプリを開発されている開発者軍団をご紹介します。 Red