30代クリエイターが日々をつぶやくブログ

デニムが大好きな30代が面白いニュースやデニムレポート、東京おすすめスポット、グッドデザイントピックをユルくお届けします。はてなブログで初めて書いているので、はてなの魅力なども合わせてお届けしています。

iphone6をポケットに入れると危険?手でも曲がる動画が衝撃。昔の立体的なデザインがまた来るか?

 

f:id:ihrki2014:20140925155430j:plain

via:  Apple's iPhone 6 reportedly prone to bending in trouser pockets

 

 

iphone6 plusは、どうやら手でも曲がるようですね。

 

今日はこんな画像が話題になっていました。

ここ数日ポケットに入れていて液晶が割れた画像や本体自体が曲がってしまう画像がたくさん流れてきます。これを今度は逆に戻そうと思うと、液晶にヒビが入りやすいそうです。それもそのはずですよね、iphone5Sでも結構怖いときあるのに、6も6plusも薄くなってさらにインチがかなり拡大しているから。。あと、アルミのフレームはやはり脆弱ですね。あと、カメラのレンズ部分も突出しているから安定しないですもんね。

 

f:id:ihrki2014:20140925155425j:plain

 

特にtwitterで下記のような報告が多数挙っているようです。

 

 


iPhone 6 Plus Bend Test - YouTube

 

 

そこで再び、立体的なデザインで使いやすそうなものが気になってきた。

 

以前にauが行っていたこんなデザイン達がボクは好きでした。

 

auデザインプロジェクト

f:id:ihrki2014:20140925161024j:plain

KDDI au: au design project

 

2009年からは、IIDAになって展開していますが、INFOBARは本当に秀逸だったと思います。フラットデザインは特に味気なくなると本当にチープに見えますが、これは一つ一つにキャラクターがしっかりと息づいていましたね。

 

SonyEricsson premini

f:id:ihrki2014:20140925161343j:plain

世界最小69グラムのiモード端末「premini」 - ITmedia Mobile

 

SonyEricssonが昔出していた「premini」。みなさん覚えていますかね?これ、画面もさることながらボタンも小さいんですが、かさ張らなくて、適度な湾曲フォルムで、ずっと愛用していました。当然ながらiwatchも気になるけど、もうそろそろ今使っている5sをこんな感じの異端デザインの機種に変更したくなる欲求が出てきます。

 

【追記】そこで見つけた、次の候補!これはかっこいい。Panasonic Lumix CM1

 

これ、海外の宣伝用ムービーがかっこいい!


Panasonic LUMIX Smart Camera DMC-CM1 - YouTube

 

日本円で¥125,000程度らしい。。でもライカでこのフォルムのスマートフォン。やっぱりカメラは黒い方がしっくりくるんだよなあ。

 

f:id:ihrki2014:20140925183723j:plain

via: The Panasonic Lumix CM1 Blurs Line Between Camera and Smartphone - Design Milk

 

 

さて、今日は、曲がる画像を見てちょっと違う欲望がわいてきました、という話題でした。コードレス子機とかって、案外やはり通話しやすいですもんね。ちょっといままで信奉していたApple生活から、視点を拡げてみるも、また一考かも知れません。では、こんへんで、おしまいです。

 

 

この記事を読んで頂いた方は、下記の記事もおすすめです。ぜひご一読ください。また気に入ったら是非読者登録やFacebook,twitterなどでもフォローを戴けると嬉しいです。

 

 

PR PR


©30代クリエイターが日々をつぶやくブログ