背景
- MacBook Airを使っている。
- 余計なものが何も表示されない、いわゆる “distraction free” なエディタというものが世の中にはいくつか存在する。
- しかし、ASCIIと非ASCIIで別々にフォントを設定できるものは少ない(ようだ)。
- “distraction free” なエディタでは、あまり複雑な編集はしないので、さくさく書き進められればいい。
問題
- ASCIIにInconsolataを使い、非ASCIIにヒラギノ明朝を使える “distraction free” なエディタが欲しい。
解法
- HTMLファイルでtextareaを一つ開き、CSSで好みのフォント指定をしてやればいい。
- textareaで好きなだけ書き込みが終わったら、全選択→コピー→他のエディタにペーストする。
- 途中でブラウザを閉じてもいいように、現在の入力テキストは絶えずローカルに保存する(localStorage)。
ダウンロード
http://github.com/hyuki0000/draft
README
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
|