皆様にご心配をおかけしている「クラウドソーシングで提案したデザイン案が無断で利用されている件について」「クラウドソーシングで提案したデザイン案が無断で利用されている件について(8/21)」の件ですが、先日2014/08/22に株式会社ヤマックス・エステートの代表の山森様からお電話をいただき丁寧なご説明をいただきました。
既に株式会社ヤマックス・エステート様からはこの事態が発生した時点で制作会社の方へ大至急のサイトデザインの削除を要請されており、2014/08/22の晩にはサイトが非公開状態になりました。
株式会社ヤマックス・エステート様には紳士的で丁寧な対応をいただき感謝しております。
お電話までいただき本当にありがとうございました。
私共が望んでおりますのは株式会社ヤマックス・エステート様が攻撃されるという事態ではなく、完成させていない、キャンセルしたデザインのサイトが制作依頼会社の手によってそのまま公開されていることです。
今回の記事がきっかけとなり、株式会社ヤマックス・エステート様にはネット上からの攻撃などがおこなわれて非常にご迷惑をおかけしたことをお詫びすると同時に、株式会社ヤマックス・エステート様も被害者でありますので一日も早い信頼回復をおこなえるよう私どもといたしましても最大限の協力をさせていただきます。
お願い
はてなブックマーク等で「株式会社ヤマックス・エステート様」についてブックマークされている方はお手数ですがブックマークの解除またはコメントの訂正をお手数ですがお願い致します。