子どもが無事に産まれました。今回の出産は無痛分娩で行ったので,今も妻はとても元気で,第1子の時とは違って笑顔で出産できました。無痛分娩に関してはまた感想を書きたいと思います。
(実際の赤ちゃんの写真です)
今回の妊娠はさまざまなことがありました。以下,記事を紹介するだけでこの記事は終わりにします。これから怒涛の日々がありますので…。
妊娠初期はつわりと風のダブルパンチで倒れました。
つわりと風邪のダブルパンチ~つわりに効くものないかな? - いつか朝日が昇るまで
それが終わるとトキソプラズマの陽性反応が出てしまいました。
命と向きあった一カ月~トキソプラズマ陽性反応で - いつか朝日が昇るまで
そしてこちらはクリアしたものの,今度は自宅安静になりました。
自宅安静になってしまった妻~妊娠生活を振り返る - いつか朝日が昇るまで
そして早く出産することになり本日に至ります。
「早めに産んでしまいましょう」と言われた日 - いつか朝日が昇るまで
本日の出産は経産婦というのもあってか,本当に一瞬でした。「早くお父さんを呼ばないと」と言われ,急いで分娩室に入り,二回ぐらい息んで終了。妻も元気です。これからまた育児に関して大変なことがあるかと思いますが,今日の日を忘れずに日々頑張っていきたいと思います。そして,妻と息子たち二人には以下の言葉を送りたいと思います。
「ありがとう。がんばったね」
- 作者: ハイディマーコフ,サンディハザウェイ,アーリーンアイゼンバーグ,竹内正人,森田由美
- 出版社/メーカー: アスペクト
- 発売日: 2004/10/15
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 91回
- この商品を含むブログ (20件) を見る