8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:54:10.89 ID:X6Jyy/470.net
>>4
俺もだ
親は怒り狂っとるけどな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:55:58.39 ID:nzYSPD5X0.net
>>8
ある意味これが一番の親孝行だと思ってる
自分の場合は兄弟が結婚秒読みだからそんなに言われないが
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:58:40.28 ID:X6Jyy/470.net
>>12
兄弟の子供さんが辛い思いをしないように祈っとくわ
確かに親孝行だよな
自分の孫に辛い思いをさせなくて済むんだから
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:01:09.82 ID:nzYSPD5X0.net
>>16
幸せにはなって欲しいんだがね
プレッシャーもないしどんな死に方したって孫はとりあえず親は見れるだろうから気楽な方だよ(´・ω・`)
貴方もちゃんと幸せになるんだよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:52:21.91 ID:Crmqb7CA0.net
母親が同意求めてきた時どうしたらいいかわからんよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:53:23.73 ID:xJw87aok0.net
>>5
それな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:53:05.17 ID:cU/xWI150.net
夫婦喧嘩が二日に一度はあったから、シャワー浴びてると怒声の幻聴が聴こえる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:55:26.52 ID:X6Jyy/470.net
お前らいじめっ子、もしくはいじめられっ子だろ
俺は両方だ
親が毎日家で喧嘩ばかりしてストレスで弱いやつをいじめてたし頭おかしかったからイジメられていた
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:57:04.75 ID:nzYSPD5X0.net
>>10
一緒だ
家に帰りたくないから友達の家に泊まらせてもらったりもした
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:57:53.02 ID:PEY1ucjf0.net
>>10
当たりすぎいじめしたしされもした
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:00:13.54 ID:qSPTFDHe0.net
>>10
どっちでもないが親と友達どっちが大事かって質問には友達と答えてた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:55:55.17 ID:kMDnxNV5i.net
箱入り娘で社会人経験ゼロ不思議ちゃんの母
仕事とゴルフで子育て現場に不在の父
コミュ障イケメンの俺
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 20:58:11.68 ID:nMbPuXwIO.net
これにあと一つ!子供が引きこもり+家庭内暴力のコンボが来たら、あとは大野白蟻工業の人にお任せするだけだw
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:00:46.72 ID:kMDnxNV5i.net
父親に育てられた記憶は一切ないけど父親の悪い部分は全部引き継いでるわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:01:55.22 ID:LyiAVQMz0.net
>>18
俺すぎわろた
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:01:40.13 ID:kJKqXGET0.net
とりま離婚届けは棚に常備してあったわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:02:21.69 ID:nzYSPD5X0.net
今のまま当時に戻れるなら二人ともども海に落ちて死ね!って言いたい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:03:02.97 ID:7OwtY9MS0.net
毎日喧嘩してて本当になんで結婚したんだろうな
こんなん絶対嫌だわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:03:21.64 ID:thpSlm430.net
幸せな家庭で育たなかった俺は幸せな家庭など築けないだろう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:03:23.83 ID:bDmZmwphO.net
自分のせいで離婚出来なかったのがはっきりわかるから親を恨むこともできない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:06:48.65 ID:X6Jyy/470.net
>>26
それ常套句だぜw
俺ら兄弟は常に聞かされていた
「あんたたちがいるから!!あんたたちがいるから我慢してるの!!」
「お母さんはあんたらが喜ぶ顔がみたいからここにいてるの!!お母さんの事は別に気にしなくていいの!!」
俺らが悪いんかボケ知るかハゲ俺のせいでお前が不幸なんかい
幼稚園児にそれを言ってどうなるんじゃ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:04:29.16 ID:zF6rv+5H0.net
毎日のように両親の罵声怒号聞いてたけど怖くてなにもできなかった
お陰で大声を聞いただけで鳥肌冷や汗
場合によっては涙が流れるようになった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:09:02.38 ID:7OwtY9MS0.net
>>27
わかるわ
だから人の大声ってすごく苦手だ
でかい物音もすごく気になる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:10:19.31 ID:zF6rv+5H0.net
>>33
無意識に怒られない様な選択肢を選ぶようになるから毎日我慢の連続になるよな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:12:07.94 ID:nzYSPD5X0.net
>>36
分かる
常に顔色伺って言い返す事もできない
ヒステリックになって否定罵声のオンパレードになるから
言葉で人は殺せるって親から学んだ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:16:05.83 ID:zF6rv+5H0.net
>>38
俺も何言われても言い返せない
親と同じになるのは嫌だから感情的に怒ったりヒステリック起こしたりしない様に心掛けてる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:22:32.71 ID:nzYSPD5X0.net
>>45
同じだね
もし言い返す時は絶縁する時って決めてる
言い返したら全てを否定し返してしまいそうなんだよね歯止めが効かなそうで
でもたった一人の親だからね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:25:59.22 ID:zF6rv+5H0.net
>>53
たった一人の親だとは言え自分達の子供の精神状態や人格形成ぶち壊した戦犯なんだぞ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:36:03.04 ID:nzYSPD5X0.net
>>56
そうだね
そうなんだよ
多分ここに書き込みしてる皆にも当てはまるかもだけどまず親がその親にちゃんと愛されてきてないから歪む
そして愛し方が分からないから更に歪む
そして親同士の争いがプラスされる
愛されてるんだろうが伝わらない
愛情が伝わってもそれは歪な形
大人になれば真っ直ぐ親に愛されて育ってきた他人との差がよく理解できるよね
そして悲劇の幕開け
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:39:44.58 ID:zF6rv+5H0.net
>>65
俺の親に失望した祖父母が俺と弟を育ててくれたんだけど確かに祖父母も人の話聞かないし何かあれば感情的に怒鳴ってた記憶が・・・
でもそう思えば両親が憎い恨むって気持ちと親も昔大変だったんだから仕方ないのかって葛藤が生まれる
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:46:04.83 ID:nzYSPD5X0.net
>>68
複雑な環境だったんだね
全てが全てそうじゃないとは思うけど
連鎖するもんだと思うからねこういうのって
笑って死ねれるように生きねばね
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:50:30.35 ID:zF6rv+5H0.net
>>77
これから少しでも欠陥品やめられるように頑張っていくよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:14:25.37 ID:X6Jyy/470.net
>>36
ものすごくよくわかる・・・・
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:17:46.84 ID:zF6rv+5H0.net
>>44
家族ならなおさら友人関係にもそういうところが出てくるからやたらとメンヘラに執着される
実際俺はメンヘラにつきまとわれて大変だったからお前も気を付けた方がいい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:22:17.61 ID:X6Jyy/470.net
>>48
幸いメンヘラは周囲にいないわ
いても近づかないように気をつける
何か頼まれたら断れないんだよな
相手の機嫌を損ねるのが怖い
俺がミスった時きつく言う相手が逆にミスった時も指摘することは無いから余計舐められる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:23:40.00 ID:zF6rv+5H0.net
>>52
頼まれたら断れないのって嫌われるのが怖いじゃなくて怒られたり機嫌損ねたりしないかっていう不安から来るよな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:18:10.96 ID:xNJgYA0s0.net
>>36
ほんとこれ
幸い弟はあまり被害を受けてないのが救い
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:19:26.36 ID:zF6rv+5H0.net
>>49
俺の弟も同じ環境で育ちながらほとんど影響されてないんだ
なんでなんだろうな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:29:43.46 ID:xNJgYA0s0.net
>>50
お前だって鳥が二匹飛んでたら一匹を集中的に狙うが効率いいだろ?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:32:32.15 ID:zF6rv+5H0.net
>>60
俺は思っていることを表に出さないはっきり言わない
弟は思っていることをはっきり言う
確かにこれだから俺が被害受けるな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:06:42.84 ID:eHioTZq90.net
両親の仲が悪い家庭でまともな子が育つわけないんだよな
両親の仲が悪い時点で人生詰んでるんだよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:08:14.36 ID:nzYSPD5X0.net
家庭環境が劣悪なのに健やかに子が育つはずもないのに何故気付かないのか
あぁ
金か
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:08:28.95 ID:NwU09pssI.net
高校卒業してから親父が風俗常連だったの知らされて幻滅した
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:09:26.61 ID:zF6rv+5H0.net
親に向かってなんだその口の聞き方はとか言われるけどお前が自分のことを親だと思ってることが不思議でしょうがならない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:10:18.39 ID:y5p+G0WV0.net
家庭環境とか幼少期にかなりの影響及ぼすから、そこから色々こじらせる奴多いぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:11:16.30 ID:qSPTFDHe0.net
で、将来親捨てる奴どんくらいいるの?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:14:20.57 ID:7OwtY9MS0.net
>>37
今すぐには無理だけど準備はしてる
正確には父親を捨てる母親は歳とっても面倒見たい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:13:07.54 ID:thpSlm430.net
押さえつけられるから人生に対して無気力になる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:13:35.16 ID:lG/EO5ZD0.net
家同士の結婚だったから離婚が無理なのはわかってるけどさ
頼むからもう離婚してくれよってずっと願ってたわ
母親が父親の扱いに困ってる姿とか見せられてどう反応して良いのかわかんないし
愚痴こぼされても押し黙ることしか出来ない
きついっすわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:13:46.28 ID:X6Jyy/470.net
小中学校は胃酸が出過ぎて朝から吐いたりしてた
朝飯は無理やり食え食え言われてたが喉を通らない
学校も地獄家も地獄で最悪だった
常時恐怖に怯える日々だった
2度と繰り返したくはないしあの頃に戻れるならすぐに死ぬわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:14:11.53 ID:kMDnxNV5i.net
仲良い悪い以前に両親がコミュニケーションとってるところを見た記憶がほとんどない
今はお互い年取って病気もして労った言葉かけてたりするとギョッとする
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:17:31.37 ID:thpSlm430.net
少しで言い返すと怒るから適当にハイハイ言ってるわ
対等な人間として見られていない
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:20:25.42 ID:eHioTZq90.net
両親の仲が悪い奴は両親とも距離をとれよ
俺からの忠告だよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:25:40.05 ID:qSPTFDHe0.net
お前ら親に暴力振るったりしないの?
そろそろ奴らも衰えてきたろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:26:49.78 ID:lG/EO5ZD0.net
>>55
親と同じレベルまで落ちたくない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:27:21.29 ID:X6Jyy/470.net
>>55
それはしない
したら俺もあいつらと同じクズ人間
小さいころ理不尽にドツキ回されてきたがあいつらみたいなクズにはなりたくない
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:32:04.91 ID:7OwtY9MS0.net
>>57
>>58
お前ら偉いね俺はもうやっちゃったよ
死にたくなるね本当に
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:29:43.25 ID:ACT4Ni940.net
喧嘩多くてうるさかったわ
親父は常に自分が正しいと思ってて 少しでも自分の気に入らないことしたらお前は頭がおかしいだの俺に許可なく勝手な事するなだの怒り出すし
おかげでコミュ障なうえに自分のやること全てが否定されそうで自分から行動できない欠陥品が出来上がったよクソ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:42:27.00 ID:zF6rv+5H0.net
>>59
俺の親父の怒り方もこうだった
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:31:38.33 ID:Yrjq+O4J0.net
両親の喧嘩の時の声っぽい大声にビビる癖は三つ子の魂百までの典型だわ
一生治る気せん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:33:33.34 ID:thpSlm430.net
思ってること言ったほうが被害受けそうだが
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:37:24.23 ID:nzYSPD5X0.net
繰り返さない事が一番だよ
親の遺伝子がある以上ね
途絶えさせるのが結果一番良い
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:40:38.38 ID:ACT4Ni940.net
やっぱり成人したら親と離れて暮らしてる人が多いのかね
俺コミュ障拗らせてるから親の会社以外で働ける気がしなくて結局世話になってるから情けないわ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:43:07.27 ID:kZpN0siC0.net
ある意味ここにあるように喧嘩ばかりしてる方がある意味いいかも
変に何もなくて問題があると明らかに雰囲気悪いなっていうほうも問題
前者は自分の性格や精神にどんな問題があるか明確にわかりやすいけど、後者は自分に問題があるかどうかわかりにくい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:43:08.53 ID:thpSlm430.net
コミュ障で大学で詰んだ
家飛び出す金も気力も無いわ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:44:05.55 ID:ynwtfnI60.net
昔よくババアから父親に似てるとかいう糞な理由で理不尽にぶん殴られてたな
姉貴は甘やかされてたけど
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:44:42.33 ID:kJKqXGET0.net
マジレスすると自分の沸点が高くなる
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:45:17.58 ID:zF6rv+5H0.net
自分の家庭環境がおかしかった悪かったって気が付いたときにはもう遅い
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:46:32.08 ID:7OwtY9MS0.net
自分ひとりしかいない静かな場所が本当に落ちつく
大声で喋ってる奴とかマジで無理
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:47:31.46 ID:xJnrJxWj0.net
親父みたいにはなりたくないと思ってたのに、結局似てきてる
少しでも口論を始めると
もうやめよう、静かにしてくれ、黙ってくれって言って
何一つ解決せずしてないのに無理矢理終わらせる
口論がそのまま続くということは大げんかに発展することを意味してる
だから誰かと腹を割って話したりすることも出来ない、大喧嘩になるから。
彼女が出来た時だって、少しでも口論になったら別れちゃう
俺みたいなクズが家庭を持つべきでないし、後世に残すべきでないのはわかってるから
俺も結婚するつもりはないなぁ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:49:31.40 ID:thpSlm430.net
>>79
そりゃあそうだ
なんだかんだいっても手本にしてしまっているんだから
それ以外のやり方なんて分からないだろう
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:51:05.59 ID:xNJgYA0s0.net
>>79
親は相手を選べるけど子供は親を選べないしな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:47:39.92 ID:thpSlm430.net
もう自分を変えられる時期は過ぎてしまってるんだよ
青春は棒に振ってしまったし
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:49:18.22 ID:xOAqSz0v0.net
結婚しないの?とか聞かれるけどお前ら見てたら結婚なんて論外だわ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:52:01.41 ID:YViPFIyV0.net
若い頃にできた借金を両親どっちも片方のせいにしてるわ
おかげでプチ貧乏だし仲悪いしだな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:52:13.19 ID:ACT4Ni940.net
全部が全部親のせいってわけじゃなくて自分にも原因はあるんだろうけど
それでも普通の環境で育ってたら今よりはまともな人間になれたかもしれないと考えると涙が止まらない
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:53:19.98 ID:zF6rv+5H0.net
>>87
これなんだよなぁ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:53:36.84 ID:LyiAVQMz0.net
とりあえずなにもかも我慢すること覚えたら主体性も向上心もないゴミクズが出来上がった
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:57:38.33 ID:TOaz2t+t0.net
おやじ「ボソボソ」
母ちゃん「なに?」
おやじ「ツンボかテメーはよ!!!!」
母ちゃん「なんですぐ怒鳴るの!!!???」
こんなん毎日やられたらそら結婚なんかしたくなくなるわ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 22:00:49.74 ID:HZUchLNw0.net
>>90
わろた
俺の親もそうだわ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 22:09:19.66 ID:ACT4Ni940.net
>>90
異常なほど沸点低いよなwww
俺のとこも茶碗割っただけで喧嘩に発展してたわ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 21:58:59.46 ID:thpSlm430.net
すぐつっかかるよな
楽しげに会話してたら逆に気持ち悪いわ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 22:03:53.02 ID:TOaz2t+t0.net
なにがすごいって俺が子供の頃から20年以上こんな罵り合いをして未だに離婚しないのがすごいわ
なんで嫌いな相手と一緒に住んでるのか意味がわからん
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 22:05:34.06 ID:thpSlm430.net
景気いい時代に中卒で働いて金だけ持ってたコミュ障が
いい歳こいて見合いなんかしやがるからこうなる
残りもん同士じゃダメだなやっぱ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 22:04:39.21 ID:jFhV2yX3O.net
おすすめ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409831384/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:37 ▼このコメントに返信 1ゲト
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:37 ▼このコメントに返信 父が嫉妬深すぎて別れるとか言ったら絶対○されるから(仕方なしに)結婚したとか近年聞かされたワイ長男
デキ婚じゃなかったから俺のせいではないのが唯一の心の救いよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:39 ▼このコメントに返信 この手の親って大体頭がおかしい屑だからマジ積む。
>>26
子供を施設に入れればいいだけだからその理屈は破綻してるんだよな。
自分で望んでやってるくせに子供にせいにしてる屑親の例よ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:44 ▼このコメントに返信 俺の場合中学一年で親よりデカくなったから殴ったわ
中学生っていう勢いだけで殴ったけど後悔してないし気が晴れて気持ちよかったよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:45 ▼このコメントに返信 親みたいなクズになりたくないから、一生結婚しないとまだ小学生だった頃に決めた
嫁ができたら嫁をいつまでも愛せるかわからないし
子供が生まれてもその子を幸せにできる自信がない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:48 ▼このコメントに返信 そうやって何でもかんでも他人のせいにして生きていくんだなおまえらw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:49 ▼このコメントに返信 人を愛せないし多分子供も愛せない。自分の血が入ってるとおもうと尚更。だから子供が欲しいなら養子をもらう予定でいる。他人の子だという意識が根底にあるなら多少は母親らしく生きることができると思うから。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:51 ▼このコメントに返信 全て分かる
親の遺伝子を受け継いでることは嫌でも分かってるから結婚は絶対しない
一番辛いのは実家と疎遠なことかなあ
あの空気を味わいたくなくて距離を置いてるから両親の生死すら知らないわ
就職保証人だけ大変だわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:54 ▼このコメントに返信 ウチのババアは超自己中で、俺が中学生のときに車に轢かれたときも、「あんたのせいでパチンコ行けなくなったじゃないの!」って言われたときは本気で殺意が芽生えたわ
高校生になるときに両親が離婚してくれたので、俺は当然親父と一緒を選んだ
以降ババアの顔は見てないし、連絡も一切取ってないわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:55 ▼このコメントに返信 結婚したら
親みたいになりそうで怖いんだよなぁ
両親としては大嫌いだけど
父親、母親としては別に嫌いじゃないんだなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:56 ▼このコメントに返信 男女関係の果てを残酷に見せ付けられ
家庭に何の憧れも抱けない訳だから
そらあ独り者になっちゃうよね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:59 ▼このコメントに返信 離婚届の証人に名前書かされたやつwww
俺だよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:01 ▼このコメントに返信 世間の人間は米6みたいな認識なんだろうなあ
病気になった奴にしかそのつらさが分からないのと同じだね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:02 ▼このコメントに返信 俺ん家はそこまで酷くなかったからか
一応高校まで行かせてもらったから
ちゃんと働いて、飯奢ったりして
これからも親孝行とか
歳とったら介護とかしないとなぁって
思うけどな。
まぁ家に警察来た時とか
包丁が床に刺さった時もあったけどなw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:07 ▼このコメントに返信 自分の精神が生まれ持ってクソなだけなのに親に結びつけてそのせいにする奴wwwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:07 ▼このコメントに返信 最近、写真を撮る角度によっては、自分の顔が親父そっくりすぎて怖い。
俺の顔に親父の心霊写真が映ったかと思ったわ。生きてるけど。
俺は結婚しないことで、親父を倒したいのだ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:09 ▼このコメントに返信 何で離婚しないんかなぁ、そもそもなんで結婚したんだろうなぁとずっと思ってたけど、親の結婚記念日と自分の誕生日の関係に気づいてから
親同士散々言い争ったあとに母親が「あんたなんか生まなきゃよかった」「あんたがいるから…」と言い続けていた理由が分かって死にたくなった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:10 ▼このコメントに返信 過去にこういう暗い出来事があったから今もつらいんですぅーって完全にメンヘラのやり口じゃねーかwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:10 ▼このコメントに返信 反面教師にしようぜ!
人に優しくやさしく・・・と思い続け自分を抑えるようになった結果
「いい人」以上にはなれなかったが
喧嘩するほど仲がいいなんて言うけどさ、やっぱ限度ってもんがあるわな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:13 ▼このコメントに返信 うちの家庭は思春期真っ只中の時は酷く喧嘩してたけど、子供2人が働き出して子育てから解放されてから喧嘩しなくなった上にあの頃はすまんかったって謝られたわ…
まぁ、心の傷がその程度で癒えるわけもないし、歪んだ俺の性格も治らんけどな!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:13 ▼このコメントに返信 米6
幸せな人生歩んでていいなお前w
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:17 ▼このコメントに返信 小学校入る前に、母親出て行っちゃったから、今あってもあんま母親って感じがしない。
今でも交友はあるけど、親父とうまくいかなかった理由も何となく分かるな。
親父は俺が15歳の時に事故で死んじゃったから、母親の愚痴もいえないけどなw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:19 ▼このコメントに返信 口喧嘩が始まると金縛りにあったように動けなくなる
そしてゆっくり音を立てないようにベッドにもぐりこむ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:20 ▼このコメントに返信 >>31
家庭環境が劣悪なのに健やかに子が育つはずもない、ってのは
まことにその通りなような、割とそうでもないような・・・
俺は祖父母の代と父母の代の中が最悪でくわえて両親の中も最悪だったが
家にいたくない顔合わせたくないから両親とも仕事に打ち込むから結果的にかなり裕福だった
親は無くとも子は育つってのもある意味本当なんだと思う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:21 ▼このコメントに返信 家族が欲しいから早く結婚したいと思う
結婚したくないなんて考えなかったなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:24 ▼このコメントに返信 わかる。自分もそうだった。
結婚どころか、恋人作るのも嫌だった。
でも自分は、信頼できるパートナーに出会って変わった。
それと、自分も努力した。
子どもも出来た。子どもが大きくなるまで、努力し続けていきたい。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:24 ▼このコメントに返信 子供時代なんて大半は家に居ない時間なわけで
いくらでもストレス発散できる
音への恐怖とかは激しく同意できるけど
コミュ障だとか人生積んでるとかは甘えだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:26 ▼このコメントに返信 自分の家が普通で親も普通の人だと思ってたけど
大人になって家庭環境悪くて親がキチガイだって気づいて
自分も常識なくて頭おかしいって気づいたわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:27 ▼このコメントに返信 いまも両親別居してるくせに結婚しろ言われるの真剣にうざい。
あんな家庭環境で育ってきた自分が結婚生活を死ぬまで続けられる気がしない
と正直に親に言うとキレられる。
父に至っては外に子供まで作っておいて
どの口で結婚して幸せになれ、孫の顔見せろとか言えるのか。
血が絶えるのが嫌なら好きなだけ自分でよその女孕ませとけよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:30 ▼このコメントに返信 ※27いやー発散はできるけど、結局家に帰らにゃならんのやで
子供だから衣食住の確保が自分じゃできんのやで
幼い頃は時間長く感じるからその恐怖が延々続いて先が見えんし
成長すれば家出れるけど、かなりキツイと思うわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:33 ▼このコメントに返信 祖父母も気がつくと喧嘩ばっかしてる。
別に好きあって結婚したわけじゃないらしいけど、でもなんだかんだ「喧嘩するほど仲が良い」のうちだと思う。
普通に笑いあって喋ってるし。
恋愛結婚しないほうがわりと穏やかになるのかな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:33 ▼このコメントに返信 うちの親もなんで結婚したのか離婚しないのか分からないくらい不仲。
ここ数年は最低限の連絡しかしてない。
うちは仲よくはないけどケンカしてないしと思ってたが、昔は一言話かけただけで言い方がどうのって怒鳴りあいのケンカしてたや。この記事読むまで忘れてた。
こいつらが結婚さえしなけりゃ生まれなくて済んだのになあ。
愛か金かどちらかだけでもあればマシだったのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:44 ▼このコメントに返信 ※27
子供と大人の時間の流れが違うんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:45 ▼このコメントに返信 劣悪な家庭環境と暗い青春時代を過ごして育ったにも関わらず
大人になって普通に結婚して子供作れる奴ってほんとスゲーと思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:45 ▼このコメントに返信 同意できるのがチラホラ
自分は夫婦喧嘩+理不尽な暴力に耐えられんから高校の時のバイトで必死に金貯めて家出たわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:45 ▼このコメントに返信 うちの場合両親も同居してる父方の祖母も全員クソだわ
糞真面目で人の間違いを許せない母、DQNの父、キチガイの祖母。毎日家では誰かが誰かの悪口言ってる
祖母は私のアトピーをからかってくるし、本当全員地獄に落ちろ糞野郎共
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:50 ▼このコメントに返信 DVの父親似の顔が嫌で整形した。何も知らない奴に親なんだから仲良くしろと言われると本当に頭くる。
遺伝子は受け継いでるから自分が親と似たようなことになりそうになると、軌道修正するようにしている。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:53 ▼このコメントに返信 同じ境遇のやつらがたくさんいて不謹慎だけど心強いというか嬉しい
「不幸にする親」って本を最近読んだけど、これほんとにいいから親の事で悩んでるやつは読んでみて!
なんで、薬も認知療法も根本的な効果が全然ないのかよく理解できたし展望も少しでてきた
30年苦しんでたのが一週間でかなりマシになったわ。しんどいのはこれからだけどね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:55 ▼このコメントに返信 俺が1人暮らしをするために県外の大学に行く決意をした原因である
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:14 ▼このコメントに返信 それでもちゃんと教育と躾と、食事に困らない環境を与えてくれたから親への不満はない。
親の不仲のせいで性格が〜なんて思うならただ責任押しつけてるだけのクズだろう
自分の性格なんて自分でしか形成できない
少なくとも自分の性格に大した難はないと思ってる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:14 ▼このコメントに返信 子供の人格は遺伝子と環境で決まるからな。子供に責任はない
ただ、成人して社会に出たらそうも言ってられないから、努力して変えないといけない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:15 ▼このコメントに返信 私への暴力もあり離婚した母が「あんたのせいで離婚した」って言ったのを聞いてから歪んで行った
私はPD、弟は鬱になった。
両親が歪んだ原因もまた祖父母にあるから、私の世代で終わらせたい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:18 ▼このコメントに返信 親が60過ぎてもラブラブなのにお前らと同じ状態の俺はなんなん?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:18 ▼このコメントに返信 甘えとか言ってる奴はとりあえず引っ込んでな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:19 ▼このコメントに返信 >>87に同意しすぎてやばい
自分が結婚するかしないかは別として散々結婚の末の酷い家庭を見せつけてきたくせにその子供に結婚して欲しいとか意味がわからない
自分を不幸にする行為だとはわかっているけど結婚しないことは親への復讐だと思っている
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:22 ▼このコメントに返信 おまえらの親ダメなやつ多すぎだろw
まあ被害妄想が激しいのかね。