としやの Blog

単なる日記です。子どもたちが大きくなった時にニヤニヤしながら読み返す予定。

くるりの新曲について書いたら、くるりの岸田繁にリツイートされた件

スポンサード リンク

 すこーし前(8月9日の深夜)のことです。くるりの新曲を聴いてその出来に興奮した僕はあるエントリーを書きました。


くるりの話題の新曲「Liberty&Gravity」が良すぎた。これはニューアルバムもマストだ。 - としやの Blog

僕のブログって 

 僕のブログって子どもたちが大きくなった時に自分で見返すために(または僕が急死した時に家族に思い出を残すために)自分用に書いてるのが主な目的(主じゃない目的は察してくださいw)なんです。

 だから子どもの事とか僕の好きな音楽についてのエントリーが多いのですが、その音楽でとてもいい曲に出会った!少しでも広めたい!って思いから書いたのが、上記のくるりのエントリーでした。中身は個人的な曲の感想とかPVの印象を勢いで書いたものです。

予想以上のヒットエントリーに

 曲の良さもあって僕の実力以上に、はてブされたり、いろんな人に見てもらえるエントリーになりました。ホッテントリ入りとかしたみたいで、それまで1日のPVが100ぐらいなのに一気に跳ね上がりました。

 そして昼過ぎに、ブログのアクセス元に、それまでほとんど無かった「Twitter」が突出しているのに気づきました。(当時のスクショは撮ってません)

 

 もしかして、、と思ってその頃あまり見てなかったTwitterのタイムラインを確認したら。。ある方のツイートに僕の書いたエントリーが含まれていたんですけど、、それが、よりによってくるり岸田繁、本人にリツートされていました。その方のつぶやいた感想をリツイートしたのかもしれませんけど、リンク付きなので、、これって本人が僕のエントリーを読んだかもしれないってことですよね。

f:id:fakeplastictrees:20140905000358j:plain

 さすが人気バンドの本人アカウントの影響はすさまじく、瞬間的なものですが、リツイートされた1時間のPVは300を超えていました。本当に日記なブログにとっては衝撃的な数字でした。

 おかげさまで(?)リツイートの影響が無くなった今でも「くるり 新曲」とかの検索ワードだと結果の1ページ目に(今のところ)あったりして見てもらえてるようです。なので今でも最近の総PVのうち1/4は、くるりのエントリーとなっています。

f:id:fakeplastictrees:20140905002416j:plain

言いたかったことは 

 上にも書いたけど、良い曲を少しでも広めたいって思いで書いたエントリーであって、まさか本人に読まれる(読んだと勝手に思ってる)とは思ってなかったです。

 あと、僕のは日記なブログなのにPV報告のエントリーってなんか違うよなぁって思いが今まであって、PV関連については書くことはなかったと思うんですけどね。

 やっぱりこんなブログでも本人が読んでくれた(かものレベルだけどw)って事が、とても嬉しかったんです。

 だから今回はPV数も出しましたけど、個人的に嬉しかったので記念として書いておこうと思ったわけです。 

 だって本当のファンの方々だったら、ブログも書くかもしれないけど直接ファンレターとか書くと思うんです(今でもそうなんですよね?)。その方が確実に読んで貰えそうな気がするし。

  

蛇足

 エントリー内では本人に読まれることを想定していなかったので、こんなことも書いていました。

 どうでしょ?いい曲じゃないですか。獅子舞とか、へんな踊りとか、最後のオチとかも含めて。
 獅子舞の件では、僕はラーメンズのコント「タカシと父さん」の”片桐仁”が(カーテンから出てくる所)フラッシュバックww
 綺麗な仁かよw

  これも読んだのかな?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

★★★★★★★

 

 読んでいただきありがとうございました。終わりです。

 

THE PIER (通常盤)

THE PIER (通常盤)