1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:12:24.56 ID:7sb3m1iW.net
あれって何がお勧めなん?
中国産の冷凍食品とか買う気せーへんけど







Share on Google+
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:12:55.00 ID:FHrepmwr.net

謎のお菓子やで

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:13:19.29 ID:Nk8voZIN.net

わさびのり太郎箱買い

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:13:37.65 ID:7sb3m1iW.net

ちなみに今日は肉まんとナゲットを買った
肉まんは普通に美味くて、ナゲットは不味いけど食えないことはない程度やった

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:13:50.43 ID:lB2XzfCS.net

見てるだけで楽しい

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:14:06.75 ID:gAWHXOk/.net
食パン安くてびびった。糞まずかったけど

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:15:26.99 ID:7sb3m1iW.net
>>7
あ、あれやっぱ不味いんや
逆に安すぎて躊躇したんやけど、買わんくて正解みたいやな

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:15:02.01 ID:Ji42Hd23.net

クリーミー豆腐うまンゴ

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:15:15.08 ID:AAwNXJHT.net

生肉売ってないところはゴミ

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:15:17.91 ID:yWnfOGNU.net

焼き鳥くっそ不味くて草

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:15:39.03 ID:w2TqgHoC.net

こないだ冷凍の生ソーセージ買ったけどくっそ美味かったわ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:15:52.96 ID:3+JJ6jmX.net
業務スーパーっつっても色々あるやろ

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:16:26.27 ID:Ji42Hd23.net
>>13
基本神戸物産やろ

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:59.41 ID:hOHnCyur.net
>>15
神戸物産(神戸とは言っていない)

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:16:25.32 ID:sweuTM6z.net

業務スーパーって言うスーパー名やろ

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:16:43.32 ID:O/zFxSoK.net

いかに中国産を避けるかがミソ

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:16:55.07 ID:WPlaU3Hl.net

原産国みるとええよ
中韓はポイーで

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:17:02.28 ID:mw50w3Zl.net

パスタ、春雨、ローアルコールビール、パンやろ

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:17:19.26 ID:sXzS3RDO.net

スパゲティ安いンゴ

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:17:28.37 ID:Aq9jgSC+.net

神戸物産のは基本不味い

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:17:31.55 ID:OzHKJavn.net

最近業務スーパーで自家生産の鶏肉売りまくってるわ
ちな兵庫

24 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:17:50.99 ID:NOBaWpk0.net
ブラジル産鶏肉ってやばいんか?

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:18:39.52 ID:O/zFxSoK.net
>>24
ブラジル産しか置いてない

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:19:14.21 ID:MAM159qp.net
>>31
岡山県産のがあるんやで

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:13.35 ID:O/zFxSoK.net
>>34
はえーそんなん近所のには置いてないわー

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:54.45 ID:D249oBp9.net
>>24
ヤバくないで。ちょっと前におかしな事が書かれてたけど、あれは風評被害やから
ブラジル産は脂すくなめなんで、さっぱり系が好きならブラジル産や

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:21:49.32 ID:NOBaWpk0.net
>>43
サンガツ

59 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:57.26 ID:MAM159qp.net
>>43
別にやばくはないと思うけど、ブラジル産もも肉脂肪多かったンゴ…

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:17:55.05 ID:7sb3m1iW.net

パスタは安いな
ソース市販の買ってもお釣りが来るわ

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:18:02.37 ID:TwGNzlAX.net

パスタをつい買ってしまう

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:18:07.76 ID:MAM159qp.net

岡山県産とブラジル産とカナダ産のだけを狙うンゴwww

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:18:08.34 ID:UrKGBjCr.net

普通のスーパーで120円で売られとるもんを80円で大量に買う
同種のプライベートブランドが20円やけどそれは怖くて買えん

30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:18:39.44 ID:66WkRUuj.net
河内屋の系列の方でええんか

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:19:47.58 ID:7sb3m1iW.net
>>30
そうみたいやね

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:19:05.43 ID:CQGqUHGY.net

あのデカいふりかけ安くてうまいしコスパいいで

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:19:13.17 ID:D249oBp9.net

鶏肉とかは国内産のもあるんやで
1kg単位になるんやけど

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:03.74 ID:ECqq0XOV.net

安い 量多い 体に悪そうな物が多い

底辺御用達

38 唐澤貴洋能無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:14.87 ID:AUzc+UbN.net

業務用スーパー(業務用に買う人専用とは言ってない)

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:21.10 ID:i+QEFVWL.net

香薫安いからいっつも買ってる

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:21.73 ID:RFkT1ZKD.net

半額アイス

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:22.72 ID:fZiy628/.net

缶詰系どうなんや
オイルサーディン気になってるんやけど

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:53.39 ID:dOQdRyO1.net

ポテト買う店

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:20:58.98 ID:gJr63pk0.net
マヨネーズがおすすめやで
業務用やから、味が結構違う

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:17.24 ID:J0Ph2LaP.net
>>44
コクの無いマヨネーズやろ
俺はキューピーでええわ

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:24:58.19 ID:gJr63pk0.net
>>53
キューピーの業務用よくないか?
賞味期限、普通のより短いけどうまいと思うんやが
あと、とんかつソースの業務用のデカいのも結構味が違うと思うやで

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:21:04.65 ID:1HVI6lvU.net

お菓子安いけど当たり外れがでかいな

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:21:04.41 ID:yiILAKcg.net

冷凍肉かったら糞みたいな味で頭来ますよー!

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:21:40.53 ID:i+QEFVWL.net

ウチの近所のとこは肉屋が入ってるから
980円で500Gくらいの牛バラ切り落としがめっちゃ旨い

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:22:09.76 ID:UBFg2HmE.net

輸入物のピザとアップルパイは量あってうまかったで
あんなん食ってるからアメ公はふとんねん

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:22:25.83 ID:KY2FRO1o.net
なんか一見さんお断りな雰囲気あらへん?
入ってええんやろか

56 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:32.82 ID:7sb3m1iW.net
>>50
全然普通のスーパーやで
売ってるものが特殊なだけで

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:22:36.37 ID:FIMj5VEK.net

ブラジル産鶏肉はホルモン剤投与で強制的に成長させたとか聞くけど
やばくないんか

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:22:42.87 ID:k4/aoyCD.net

鳥もも2kgフライドポテト1kg

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:29.54 ID:hzEFIqZx.net

そばつゆ安いからよく買う

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:37.15 ID:+W9wg3Vm.net

レッドカレーとグリーンカレーの缶詰めはおすすめ
いなばのやつじゃなくてタイで作ったでっかいやつ

60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:23:59.02 ID:ECqq0XOV.net

フライドポテトは俺もよう買うな
1k200円以下で買えるからな
揚げる手間はかかるが

62 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:24:07.87 ID:8WOzWabL.net

自分で食べる用じゃないからなー

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:24:22.25 ID:7r/BWIAC.net

ここの74円パスタとお好み焼きええで

64 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:24:35.73 ID:MN9F69sB.net
業務スーパーの発泡酒の不味さは異常

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:25:53.04 ID:FIMj5VEK.net
>>64
そもそも業務スーパー使って食費抑えようとしてるのに酒なんてもっての他ではないか

67 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:25:35.73 ID:rUCkfy09.net

冷凍うどんとポテトは有能

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:26:08.34 ID:XBYS7zmy.net

2リットル水が六本で300円くらいだったンゴ

71 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:26:12.44 ID:pvglCpFL.net

意外と珍しい酒売ってるからすこ

72 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/03(水) 23:26:38.61 ID:z7Rsj/sy.net

キムチよく買うで




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409753544/