ゲストハウスの開業を思い立ったら、まず見るべき開業秘話ブログ16選
公開日:
:
最終更新日:2014/08/18
ゲストハウス関連情報ゲストハウス経営, 開業ストーリー
多くのゲストハウスのオーナーが、開業前にブログでオープンまでの道のりを綴っています。物件探し、許認可、改装のことなどなど。
これからゲストハウスを開業しようと考えている人は、一度彼らのブログを読んでみることをおすすめします。どんなにゲストハウス開業までが大変かを、そして乗り越えた先にある夢の実現の瞬間を。
人気ゲストハウスの開業ストーリー
東京の人気ゲストハウスtoco.
http://backpackerstokyo.blog24.fc2.com/
ゲストハウスの経営を目指す人は必ず目を通すであろう伝説のブログ。
25歳の若者4人が資金調達から、改装そしてオープンまでを詳細に綴っています。4人の想いがストレートに伝わる文章は、読んでいるこちら側も熱くなってしまいます。
信州の、ど田舎でゲストハウスを経営
古民家ゲストハウス梢乃雪の物語です。こんなに何もない田舎でもゲストハウス経営って可能なんですね。しかも2014年に信州大町市に2店舗目「カナメ」がオープンしました。
人それぞれ開業に至るまでには様々なドラマがあるんですね。
レトロメトロバックパッカーズの誕生秘話
2012年3月にオープンした、浅草の一軒家を改装した東京ゲストハウス レトロメトロバックパッカーズの誕生秘話です。
オーナーの山崎さんは学生時代に旅が好きになり、その後就職。しかしやっぱり旅に関わることがしたいということで、ゲストハウス開業を思い立ったそうです。
toco.を運営しているBackpackers Japanのみなさんとはお友達なんですね。
匠へのより道 | ゲストハウスびらふや
http://birafuya.blog41.fc2.com/
沖縄県伊良部島にある2006年にオープンしたゲストハウスびらふやの開業ブログです。
オーナーの雷太さんが手作りで内装とかやったみたいです。こんなオシャレなやつ、凄いですね。物件も無料で借りられているようで、羨ましい。
改装ヒストリー of ゲストハウスやすべえ
札幌のゲストハウスやすべえのブログです。1ページに収まっていて、さくっと読めます。空き家を借りると、こんなにゴミって出てくるんですね。おそろしい。
風見荘のブログ
伊勢市駅から徒歩一分の風見荘の誕生ストーリー。伊勢神宮まで歩いて6分の好立地です。
日本のゲストハウスの中から毎年選ばれるJapan Backpackers Link Award大賞に2年連続選ばれたようです。独立系ゲストハウスの中では個性的な施設。
札幌ゲストハウス縁家
http://plaza.rakuten.co.jp/enishiya/diary/?ctgy=1
10階建ての大きなマンションの一室にあるちょっと変わった、しかしアットホームな宿縁家さん。
許認可のことや、オープン後のマーケティングのことまで、かなり詳しく書いています。
これから開業予定のゲストハウス
高松ゲストハウス TEN to SEN 開業準備編
http://tentosentkm.blog.fc2.com/
2014年秋までにゲストハウスを開業予定の香川県高松市のゲストハウスです。現在改装中。一体どんな宿になるか楽しみですね。
SAPPORO GUEST HOUSE STORY
http://sapporoghs.blogspot.jp/
現在進行中の北海道は札幌でのプロジェクトの様子です。
この建物が一体どんなゲストハウスになるか想像できませんが、楽しみですね!
しかし、友人3人で志をともにして、夢に向かって頑張るっていいですね。。。
富士山北口にゲストハウスを開業するプロジェクト
http://hostelfujisan.blog.fc2.com/
富士山近くの富士駅から徒歩3分土地にゲストハウスを設立予定のパルシェさんのブログ。お年は60歳代で少し珍しい。そしてなんと土地は購入し、リノベーションも建築事務所にお願いするなど、なんとも贅沢。
若い世代が作るゲストハウスも面白いけれど、経験を積んだ人がつくるゲストハウスはどんな形になるんでしょうか。
Guesthouse 白 – Shiro
http://guesthouse-shiro.com/blog/
2014年夏オープン予定。金沢市大手町ゲストハウス白のブログです。
金沢は2015年春に長野新幹線が延伸して、東京と繋がります。ますます外国人が増える注目エリアです。その割にゲストハウスの数が少ないんですよね。
城下町にゲストハウスを!!岐阜県岩村町での挑戦
http://iwamura-guesthouse.blogspot.jp/2014/05/blog-post_221.html
岐阜県岩村町に2015年春オープン予定のゲストハウス開業記。事業計画書のことが詳しく書かれていて、とても参考になります。(実際ぼくも参考にさせていただいてます。ありがとうございます!)
岩村町って何が見所なんでしょうか、知らないなー
夢への一歩。
http://daisenguesthouse.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
現在プレオープン中の鳥取県大山のゲストハウス。夢への一歩一歩が克明に描かれています。オーナーさんは桃色ステラ三という方。素敵なゲストハウスになるといいですね!
番外編 | まだ物件は決まっていないが・・がんばれ!
LIFE JOURNAL
北海道でゲストハウスを開業するため、日本中を奔走するりょうへいさんのブログ。
まだ物件も決まっていないようで、具体的な開業スケジュールはないようですが、応援も込めて掲載。しかしゲストハウス用の物件を探すって大変だな・・ぜひ良い物件に出会えるように願っています。
バックパッカーアンケート調査の旅
http://mosaku2015.blog.fc2.com/
東京浅草にゲストハウス開業を目指している望月翔太さんのブログ。
なんと彼、世界一周しながらアンケートをとり、マーケティング情報を得ながらの旅をしている。用意周到すぎる。このブログ読めば、ゲストハウスに求められるものが分かるかもです。
2016年8月 「ゆとり世代、粋なゲストハウスを創る」
http://blog.livedoor.jp/guesthouse_kigyo/
すごく異質なんですが。
今から2年後にゲストハウスをオープンしようとしている若者3人のプロジェクト。
タイトルが「ゆとり世代、粋なゲストハウスを創る」で、すごいインパクト。メンバー紹介の動画とかも凝っていて、テンション高めです。でも何か憎めないので、応援したいです。
関連記事
-
-
2014年7月に開業したゲストハウス10軒まとめ
本日は2014年7月にオープンしたゲストハウスのまとめです。 夏休みの繁忙期の前だからでしょう
-
-
ゲストハウスのライバルサイトを雑に比較してみた
あの競合ゲストハウスのWEBサイトのアクセス数ってどれだけあるのだろうか?・・そんなこと気になったこ
-
-
日本全国のゲストハウスの数っていくつあるか知っていますか?
最近やたらゲストハウスオープンの話を聞きますが、いったい日本全国のゲストハウスの数っていくつある
-
-
シドニーのバックパッカー向けホステルの収益力に、度肝抜かれた件
昨年仕事でシドニーに行った際、視察したホステル2軒。 Sydney Central you
-
-
2014年6月に開業したゲストハウス8軒まとめ
本日は2014年6月にオープンしたゲストハウスのまとめです。 全部で8軒ありました。 HAK
-
-
おすすめゲストハウス系メディア6選+α
本日はゲストハウスにまつわるWEBサイトやメデイアを一挙に紹介したいと思います。(といっても6つだけ
-
-
名前が直球すぎる、東京入谷の「1泊1980円ホテル」
今、話題の(?)「1泊1980円ホテル」というカプセルホテルが東京の入谷にあるらしい。英語名は「19
-
-
週末だけでどこが悪い!週末限定でオープンしているゲストハウス8選
ゲストハウスをオープンする人は、基本的に旅が好きな人が多いと思います。 旅先で泊まった素晴らし
-
-
お化け屋敷で「会議」ができる?ゲストハウスの集客にも使える新マーケットプレイス登場
スペースマーケットというWEBサービスをご存知ですか? 「スペースマーケット」は日本全国の
-
-
2014年8月に開業したゲストハウス7軒まとめ
こんにちは、8月も終わってしまいましたね。 恒例のゲストハウス開業まとめです。2014年8月に