2014年06月26日
常識って。。。?
先週でしたっけ?
東京都議会での セクハラやじ 問題。
あえてこのブログで取り上げなくても皆さん、ご存知だと思いますが・・・
今朝のTVで報道されてましたが、
これ以上の追及は事実上しないってことになったみたいですね?
それについて、あるコメンテーターが。。。
『議会の常識は、一般の非常識』 なんて言っていましたが、
なるほどなぁ なんて感心してしまいました。
そこで、数週間も前から自分の中で ある考え があって・・・
それをブログで書こうか、書くまいか、悩んでいました。
それは題名にもある 常識 についてです。
うちは、みんカラ+ では
カスタムを請け負うショップです!!
そして、中古車販売もやっています。
そう・・・ お客様商売 なのです。。。
回りくど言い方はやめて、ストレートに言わせていただきます!!
お客さん商売って、どんなに理不尽・自分勝手なお客さんに対してでも
媚びへつらい・常に笑顔で・お客様のご要望に沿うようにしないといけないのでしょうか?
何言われても、お客様だから・・・って
お客=偉い ってことでしょうか?
みんカラユーザーさんの中でも、ご商売されている方は沢山いらっしゃると思います。
我々がこうして、商売を営んでいられるのは お客様 のお陰?
そりゃぁそうですよね?
お客さんが購入してくれなければ、営業はして行けませんから・・・
でも・・・
挨拶が出来ない
言葉遣いがなっていない
って人ってどうなんでしょう?
いきなり、メッセや電話で。。。
「エアロ付けたいんですがいくらですか?」 って・・・ (゚(゚(゚(゚Д゚)!?
「HID付けるといくら?」 って・・・ ( ゚д゚)ポカーン
はいっ!?
てか、貴方はどちら様ですか?
クルマはなんでしょう?
エアロ? メーカーは? ボディ色は?
何ワット? ケルビン数は? バルブ形状は?
いやいやいや。。。
その前に
『 みんカラで見させてもらいました! 車種は〇〇で、〇〇を付けてほしいんですが、工賃っておいくらでしょう? 』
じゃぁないんでしょうかねぇ?
全く知らないんであれば、その様に聞くべきではないんでしょうかねぇ?
こちらとしては、全く内容が掴めないので、細々とメッセに書くわけですよ・・・
どうなんですか? これはどうなんでしょう? どうしたいのでしょう? って。。。
こういったメッセを書くだけで、 何十分も掛かるんですよね!!
それに対する返信があればまだマシですが、
全くしてこないってどうなんですかね?
詳しくはお電話くださいってお願いしても掛かってきません!!
こういったメッセを送ってくる人って、
こんなもんです!!
コレって、常識内 ですか?
それとも 非常識 ですか?
私にとっては 非常識 なんです・・・
もちろん、そういった人ばかりではありません。
きちんと、お名前や依頼内容を事細かに書いて下さる方も居ます。
そういった方は、ほとんど間違いなく
うちで作業をさせていただいております♪
あるお客さんが、
「そんなヤツの相手なんかしなくていいんじゃないの?」
「面倒くせぇ~!」って言ってました。
確かに!! 面倒くさいっす!!
有り難いことに、お客さんから
『 アールズさんって良心的ですよね 』なんて言われますが・・・
それは、そのお客さんが私達に対して
良識のある態度・言葉遣いで接してくれてるからです!!
アールズは、そういったお客さんには
とても良いサービスを提供しているつもりです♪
ぶっちゃけ、鏡 ですよ♪
自分が挨拶しなければ、他人からも挨拶されなくなります。
自分がとってる言動がそのまま相手からされていることだと思います。
長々としょうもない事書いてしまいました。。。
気分を悪くされた方もいらっしゃるでしょう・・・
すみません m(__)m
最後にこれだけは言わせてください!!
言葉遣いの悪い人は相手にしませんから。
もちろん、作業を請ける事もありません!!
だって、私だって 人間 で 感情 もありますから!!
自分の感情を殺してまで仕事を欲しいと思いません。
ちなみに、お電話をいただいて電話に出るうちの女性スタッフ。。。
あれ、うちのカミさんです♪
ぶっちゃけ、月に3~40台は中古車を売る 営業 でもあります。
磨きだって出来るし、ちょっとした作業は私の代わりに出来ますよ♪
そこらへんの男性よりクルマに関して詳しいかもしれません。
女だからって、すぐに「分かる人に代わってください」
な~んて言う人の作業も受けることはないですね・・・
だって、そういう人も 自分勝手な人ですから。。。
要は、お互い 気持ち じゃないですかね?
お客 店員 の関係の前に、 人 だと思うんですが。。。
すみませんm(__)m
勝手なことばかり言って・・・
みんカラ+ やる資格なんかないよ!! って思われる方もいらっしゃるでしょうが、
私って こんなヤツ なんです♪
プロフの自己紹介欄も変更しました!!
アールズってこんなヤツなんだ !
って理解していただける方の
お問い合わせ 大歓迎です♪
長文、失礼致しましたm(__)m
|
※クリップとは?
気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
|
ブログ一覧 |
お知らせ | クルマ
Posted at 2014/06/26 14:44:34
イイね!