凡夫じゆうちょう

凡夫が見たこと読んだことをじゆうちょうのように書いていきます。なるほど凡夫だ。的が外れてやがる。

仲良くなれるらしいのではてなプロフィールを使って簡単に偏愛マップをつくれ

ブロフェスなるものに参加し損ねた凡夫です。

だって開設して1週間くらいなんだもの。そんな生まれたてほやほやの人間が行ってもどうなるっていうんですか。

そもそもフェスティバルという言葉は結界です。凡夫のような人間が近づくと発動して塵にしてしまいます。なのであそこではサバト的なものがおこなわれていると妄想しています。生け贄を捧げてプロブロガーを召喚する儀式をしているに違いない。イメージ映像はベルセルクで。

そのブロフェス関連のTweetで知ったのですが、プロフィールはちゃんと書きなさい。という話があったそうです。確認してませんが、プロフィールは大事だよなと思い書いていきます。 

偏愛マップ―キラいな人がいなくなる コミュニケーション・メソッド

偏愛マップ―キラいな人がいなくなる コミュニケーション・メソッド

 

 

 

プロフィールのコツ

プロフィールに何を書けばいいかというと好きなものを書けばいいかというと好きなことです。自分が何を好きかを伝えれば大丈夫です。ただ注意したいのは具体的に書かないといけません。

例えば趣味を読書と書いても簡単に仲良くなれません。

一口に読書といってもあのジャンルは広大です。漫画も読書だし雑誌も読書です。コンプティーク愛読者とセブンティーン愛読者が読書という共通の趣味で友人になれるのならば世界平和は実現しているはずです。

読書が趣味なら具体的にタイトルを書くべきです。漫画が好きなら作品名や漫画家をきちんと書くと仲良くなれるはずです。例えそれがマニアックなものだとしても、それがあなたです。お忘れなきように。と、千利休も言っていました。へうげもの大河ドラマでやるべき。 

へうげもの Blu-ray BOX 1(Blu-ray Disc)

へうげもの Blu-ray BOX 1(Blu-ray Disc)

 

 好きなものを書けということで偏愛マップ

初対面の人が一気に仲良くなれる「偏愛マップ」というものを試してみたら想像以上の効果があって、色んな人のを見てみたくなったお話 | タムカイズム

要するにプロフィールはこの偏愛マップを載せればいいんじゃないか?と思っています。仲良くなれるみたいです。

問題は書き方なのですが本を読んだのですがフリーダムです。好きなことは好きに書けといわんばかりでした。ということで凡夫が提案するのがこれ。

偏愛マップはてなプロフィールで書きなさい。

これが凡夫のプロフィールです。異生凡夫さんのプロフィール - はてな

好きなものという欄が偏愛マップです。

はてなプロフィールで書くことのメリットは、はてなキーワードと連動しているので説明が楽なこと。それと凡夫のようにはてなブログを運営しているとはてなユーザーが多いはずなので見られやすいかもしれない、ということ。

後はなんか一番性にあってました。気が向いたら少しずつ追加していけるので気がついたら完成しているみたいなのがいい。惜しいのはカテゴリーを追加できないことです。好きな声優が欲しかった。

まとめ

ネタ自体はかなり開設当初に思いついたものなので今書くと意外と大変でした。無理やり記事にしたけどうん。鉄は熱いうちに打てって本当ですね。もうとにかくまとめます。

プロフィールは偏愛マップを使え。偏愛マップは紙でも何でもいいが、はてなプロフィールで作ると楽だと凡夫は思っています。以上。2行で済んだよ。