凡夫じゆうちょう

凡夫が見たこと読んだことをじゆうちょうのように書いていきます。なるほど凡夫だ。的が外れてやがる。

読者登録が50人超えたのでどんな人が読者になってくれたのか調べてみた

毎度お馴染みの凡夫です。読者登録が50人を超えました。ありがとうございます。楽しく書いてはいますがその文章が読者にとってオモシロいかどうかは別問題で、どうもそのあたりのことは書く立場になると見えづらいです。読者の皆様にとってオモシロい記事であればいいなと願いながら書いています。

お恥ずかしい話ですが当初は読者登録の通知があるとどんな人が読んでくれたのか見るようにしていたのですが、はてブやスターの通知が増え全てを確認するのが難しい状況です。嬉しい悲鳴というやつですね。上げるのは人生で初めてです。

今回は50人を超えた節目ということで、どんな人が凡夫じゆうちょうを読んでいるのか調べてみました。

注意書き

紹介する読者はブログを運営している方に限定しました。勝手に紹介しているので、もし迷惑なようでしたらすぐに編集します。逆にブログやってるのに紹介してもらえてないぞ!という方がいたら教えて下さい。

当初の予定ではこの条件でかなり絞られると思ったのですがほとんどブログ運営している人でした。どういうことだってばよ。

 

 

ブログ紹介

masatoshixのブログ

8月24日にブログを始めた方です。つまり後輩です。先輩面できそうです。

 

窓際からのぺーばーばっくらいたー

実は凡夫もスマートノートやっています。スマートノートというよりライフログをとっていてそれをスマートノート風にアレンジして習慣化しました。

ブログやっているけどアナログ好きです。

 

分かちあいたいブログ

凡夫よりよほど読書ブログしてます。

 

意識低い系男子の呟き  

ブログのタイトルがいいよね。意識高い呟き聞くと息苦しくなる。高山病と同じ原理だろうか? 

 

なぞちゅうのはてなBLOG RX  

アイス・バケツ・チャレンジもいいけど、それなら宇宙兄弟を読んで考えよう

という記事のおかげで凡夫も1つ記事を書くことができました。

 

kun-maa's diary  [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

พรุ่งนี้はタイ語で明日という意味だそうです。最近Twitterで絡むことが多いです。好きなものを書くブログでタイ関連の記事が多いです。タイ料理、最近食べてないな。 

 

ゆうじむらた的日記

ニュースの感想が多いブログです。凡夫のニュース解説より質が高いです。特にバケツチャレンジの記事を読めばブログの性格がわかります。

凡夫のようにバケツアイスでレディーボーデンに逃げてブログとはひと味違います。

 

知ッタメ!  

生活密着型のライフハックブログ。余計なお世話かもだけどプロフィール画像設定すればいいのに。

 

ごくまトリックス  

個人の感想を丁寧に書いているブログです。凡夫じゆうちょうも感想ブログのはずなので丁寧に書いていきたいのですが、今の状態だとどういうブログに見えるんだろうか? フリーダムすぎるだろ。 

 

鎌倉ライフリッチ研究所 Ver 3.70 | 人生を、豊かに生きよう。

 

鎌倉って近いな。最近言ってないけど。地域密着というのも強みだと気づきました。

 

うちの三尺の童子

“アホ男子と中2病女子の子育て てんてこまい物語”この文いいな。サイバラっぽいです。

 

うまい棒1200本 VS 俺

ブログタイトルは皆いいのつけますが一番気に入ってるのがこのタイトル。なんだろうこのオモシロい感じは。妄想すると300みたいなスパルタンっぷりがあります。それにうまい棒を愛しすぎだろ。最近食べてないから食べよう。

 

超ハマちゃんねる

はてな運営も絶賛注目中の大人気ニートはてなブロガー!”です。ニート記事に涙した。

 

Voyage to the Future

 

子供を3人育てているパパさんブロガーです。読書関連の記事が多くて参考になります。

 

トラねこの巻

 

ネット乞食はじめましたという記事が好きです。乞食って今はなんか差別用語になっているようですが元々は仏教用語なんですけどね。凡夫もネット乞食やろうと思います。

 

あたらしひろゆきオフィシャルブログ

 

プロフィール画像が異彩を放っています。ただ者ではない。

 

なまもの、けものブログ

 

70%ニートという言葉に親近感を覚えています。

 

世界を食べたキミは無敵。

 

温厚な印象をうけるブログです。

 

cild'o'blog

 こっちは武闘派な印象をうけるブログです。

 

つうか多いよ! もう無理だ! 

全部紹介するの無理!

これ完成させようと思ったら1日潰れちゃう!

いつか完成させます。紹介しきれなくてごめんなさい。後半の方が最初から登録してくれている読者さんなのでお世話になっているんだけどね。別の形で紹介させてもらいます。根気がなくて申し訳ないです。

 

アラフォー通信

る〜子のヲタく拝見

としやの Blog

naox21's blog

My1experience

明日は明日の風が吹く

ウラガミ

MASALと猫達の狩猟日記

ダメ男でも誰かの役に立てたら

ピピピピピがブログを書きますよ。

The Island Times

tarのブログるっ by @tarVolcano

Golden Year!

鈴木です。

タナカトシユキのブログ

北欧家具とか服とかそれなりに市民権得ているのだし音楽も入ってこないかな。好きなんだよ。光田康典さんの影響で。

かいだん

空飛ぶ畳

参考にならない感想

 

IT掃除道

マトリョーシカ的日常

FURUGI@BLOG by mooran

静かに暮らしたい

読書で本から学ぶブログ

参考にするブログ。

Fuzzy Logic

ただびとのブログ

おしい県で働くプチ・ブログラマーのブログ