外見だけじゃない!美人の条件ベスト5&ブスの25ヶ条

23638
amp

2013年、世界美人ランキングに、
32位に入った石原さとみさん。確かに超美人ですよね〜!
でも、このランキングはあくまで外見です!
美人というのは、中身もあるんです!
外面が悪くても、内面でカバーできるんです!
逆に、性格が悪くても、美人なら許しちゃったり・・・(笑)
今回はそんな内外面の美人の条件ベスト5と、
ブスの条件を紹介します。

1位:肌が綺麗

出典: aroma.com

女性で肌の手入れをしていない方はアウトのようです。
「やっぱり外見やん!」という方も多いと思いますが、
実は清潔感があるかどうかというのもあるんです。
顔の形などはさておき、まずは清潔感があるかどうかで、
女性らしさが判断されるようです。

2位:いつも笑顔

出典: geinou-hayari.com

昔から「男は度胸、女は愛嬌」と言われる位ですからね。
女性の笑顔はそれだけで場が明るくなるもんです!
それに、社交性があるかどうかの判断にもなります。
笑えば可愛いのに・・・なんて言われてませんか?

3位:オシャレ

出典: pal-blog.jp

「また外見やん!」と言いたい気持ちも分かります(笑)
でも、これも、奇抜な服装かどうかで、
その人の内面が少しわかりますよね?
それに、相手に対しての礼儀でもあります。
例を上げると、スエットでデートしようする女性と、
写真のような格好とでは全然ウケがちがいますよね?

4位:ナチュラルメイク

出典: geinou-makeup.blog

4位はナチュラルメイクです。
メイクが濃過ぎると、
「ほんとは美人じゃないんでしょ?」
「化粧で誤摩化してるんでしょ?」
なんて思われます。まぁ口が裂けても本人には言いませんが(笑)
でも、誤摩化していると、誠実さに欠けてしまうのかも・・・

5位:髪がツヤツヤ

出典: naver.jp

最後は髪の毛です。
髪は女性の命と言われますが、ほんとにそうだと思います。
毎日の手入れがあって、やっと手に入るものですから、
努力が見えますよね!

宝塚の「ブスの25ヶ条」

1.笑顔がない ⇒ 無愛想な女は、か・く・じ・つに損します!
2.お礼を言わない ⇒ いるいる!いったいどんな立場にいるつもりなのかしら?ねぇ?
3.美味しいと言わない ⇒ 文句ばっかり言うのよね。美味しそうにご飯を食べるのって男性からはウケがいいのに。
4.精気がない ⇒ あ、ゴメン、居たんだ。なんて悲しすぎる!
5.自信がない ⇒ 私なんて…てやつね。そんなことないよ!って言われたいだけなんじゃない?
6.愚痴をこぼす ⇒ 愚痴や悪口を平気でペラペラ喋る女に、ろくな奴はいない。
7.希望や信念がない ⇒ 自分をキレイにしようとする努力もない。
8.いつも周囲が悪いと思っている ⇒ 誰々の「せい」が当たり前。誰々の「おかげ」とは思わない。
9.自分がブスであることを知らない ⇒ …救いようがありませんな。きっと顔の作りだけはマシな方なんでしょうね。
10.声が小さくイジケている ⇒ それ、女性らしくも何ともないぜ!
11.なんでもないことに傷つく ⇒ め、めんどくせぇー!
12.他人に嫉妬する ⇒ 嫉妬される側の女になろうなんて発想は1ミリもないんだろうな。
13.目が輝いていない ⇒ 死んだ魚。死んだ女。
14.いつも口がへの字の形をしている ⇒ 顔の歪みはココロの歪み。これ基本。
15.責任転嫁がうまい ⇒ 結婚できない女性に特に多い気がする。
16.他人をうらやむ ⇒ しかも「いいなぁ~私は○○だから無理だなぁ~。」と、いちいち聞いてもいない言い訳が付いてくる。
17.悲観的に物事を考える ⇒ 最悪の事態を想定するという意味ではなく、考え方自体が最低ラインにある。
18.問題意識を持っていない ⇒ ただのアホな女でしょう。
19.他人に尽くさない ⇒ だから他人から尽くされたこともない。
20.他人を信じない ⇒ だから他人からも信じてもらえない。
21.人生においても仕事においても意欲がない ⇒ 無駄にため息だけ多い。お願いだからやめて。
22.謙虚さがなく傲慢である ⇒ 中庸を知らない女に多い。ただ、「わたしわたし」な女。
23.他人のアドバイスや忠告を受け入れない ⇒ 頑固なのではなく、取捨選択能力に欠けているのね。
24.自分が最も正しいと信じ込んでいる ⇒ 信じ「込んで」いるのがこれまたやっかい。
25.存在自体が周囲を暗くする ⇒ どんまい。としか言いようがありませんっ!!

出典: josei-bigaku.jp

女性が女性を査定すると、ほんと厳しいですね(笑)
でも、確かにそうやな〜と思う事が多いです。
あなたは大丈夫ですか?

侍が刀を扱うように、iPhoneを使いこなして、便利に生きていこうとしている現代の侍こと、「iPhone侍」です!

  • twitter

    twitter

    Amp.の最新情報のつぶやきはここからフォロー!

  • RSS

    RSS

    通なあなたはRSSでガッチリ購読

  • Feedly

    feed

    Feedlyはクリックだけのコチラが便利

  • facebook
  • twitter
  • rss
  • feed

Copyright © 2014 Amp. All Rights Reserved.