トゥギャッター株式会社のメンバー
全員みる(4)-
トゥギャッター株式会社代表取締役社長
1981年11月11日生まれ、群馬県太田市出身、2006年新卒としてヤフー株式会社に入社し先進的メールクライアントの開発を行う。傍ら、個人サービスの開発を日課とし、幾つものサービスをリリースする。
2009年に開発した「トゥギャッター」がヒットし、2010年の会社化。以後、東日本大震災時に多用されるなど、ツイッターと共に成長し関連サービスとして国内最大手のポジションを獲得する。
現在も新しいサービスを模索するなどものづくりが大好き。 -
「トゥギャッチ!」所属のライター。悪ふざけしているとしか思えない記事ばかり寄越して来る。
-
「トゥギャッチ!」所属のライター。全然働かない給料泥棒。
-
インターネットの妖精。
なにをやっているのか
-
人手不足で皿洗いが間に合わず、洗い物は溜まっていく一方……
-
社員がまともに働かないので、社長の吉田自らが皿洗いをしている
TwitterをまとめるWEBサービス「Togetter」や、Twitterの旬の話題をお届けするニュースサイト「トゥギャッチ」を運営しているトゥギャッター株式会社。海外展開も積極的に行っており、インドネシアでもサービスがブレイク中。業務拡大により人材が不足しているため、社長の吉田が日々業務に追われています……。
なぜやるのか
-
いくら呼んでも社員が来ないので、様子を見に行くと…
-
オフィスの奥でダンボールを敷き、イヤホンを耳にしながら寝ていた
運営サイトである「トゥギャッチ」にはヨッピーやセブ山、小野ほりでいといった専属のライター陣がいますが、まともに働く人間が一人もいないため、日々の業務に支障が出ております。そのため、この度、「パワーアップ工事」と称してオフィスを移転。業務を拡大することに致しました。あなたの力が必要なんです。
どうやってやっているのか
-
ろくに働かないけど社員だけど、みんな仲良し
-
サボっていると社長の厳しい視線が飛んでくる
新しいオフィスは、秋葉原駅から徒歩5分の広々としたオフィス。近くにはメイドカフェがあったり、大型家電量販店があったり、ゲームセンターがあったりと、秋葉原ならではの楽しい環境です。
そのせいか、「取材に行ってきます」と出かけたライターが、夜になっても帰ってこないことが多々あります。
こんなことやります
前述の通り、トゥギャッチのライターはスクール水着を着たり、ブリーフで街中を走り回ったりと、義務教育を受けてきたとは思えないような仕事ばかりしています。こういう人たちをなんとか真人間に導き、トゥギャッターとトゥギャッチをより大きなサービスにしていけるような夢を持った方々と一緒に働いていければと思っています。
【ライター&エディター募集】
トゥギャッターはネットのトレンドを発信する国内最大のプラットフォームです。
あなたもチームメンバーの一人になって切磋琢磨しあい、まだ世の中に無いものをつくっていきましょう!
チームの新着トピックス
ウォンテッド情報 | |
---|---|
探している人 | その他 |
日程 | 招待後に個別に調整します |
採用形態 | 中途採用 / 社会人バイト・契約・委託 / 新卒採用 / 学生バイト・インターン |
募集の特徴 | 学生さんも歓迎 / 友達と一緒に訪問OK / 留学生さん歓迎 |
会社情報 | |
創業者 | 吉田俊明 |
設立年月 | 2010年6月 |
社員数 | 7 人 |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) |
コメント