清水エスパルス^_^|高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/takagi-yutaka/entry-11907127551.html
毎週、土曜日が楽しみでしょうがない。
そう、サッカーの試合があるからだ!
野球は仕事ととして毎日観ているが、サッカーは趣味で、気楽に観れることが楽しいのだろう^_^
今日は、エスパルス対徳島!
天気、台風が接近中で心配だが、清水地方は、ギリギリセーフかな(^^;;
さて、今日のフォーメーション、予想だが出ていた!
エスパルスは、4-1-4-1で臨みそうだ!
相手、徳島は、3-4-2-1みたいだ!
徳島は、守備の時に、ブロックを作りたいのだろうな~?
エスパルスの方は、前回の形から、攻撃的にするみたいだ!
相手はバック3枚、両サイド深くにスペースが生まれそうだ。
速い攻撃で、サイドを抉りクロスを上げるとチャンスが生まれそうだ。
また、相手にサイドを意識させると、真ん中にスペースが出来るな!
雨のピッチを考えると、ロングボールも有効な作戦だな!
ノヴァにボールが収まれば、チャンスは沢山出来るはずだ^_^
雨の日は特に、選手の距離間が大切、パスにせよ、ロングボールにせよ、
近くでフリーの選手がすぐカバー出来ることが大切だ!
ホームでの200勝、大榎監督への初勝利と、力んでしまう材料が沢山あるが、
選手達はまず、自分をコントロールし、チームとしての連携を考えて戦って欲しい!
そうしたら、今日は清水エスパルスが、勝つ^_^
偉そうに、すみませんm(__)m
趣味が講じて…(^^;;
(以下略)
関連スレ
【サッカー】J1第19節夕 清水が徳島下し大榎体制初勝利! 甲府×仙台はスコアレス…ともに5戦勝ちなし[08/09]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407583512/
http://ameblo.jp/takagi-yutaka/entry-11907127551.html
毎週、土曜日が楽しみでしょうがない。
そう、サッカーの試合があるからだ!
野球は仕事ととして毎日観ているが、サッカーは趣味で、気楽に観れることが楽しいのだろう^_^
今日は、エスパルス対徳島!
天気、台風が接近中で心配だが、清水地方は、ギリギリセーフかな(^^;;
さて、今日のフォーメーション、予想だが出ていた!
エスパルスは、4-1-4-1で臨みそうだ!
相手、徳島は、3-4-2-1みたいだ!
徳島は、守備の時に、ブロックを作りたいのだろうな~?
エスパルスの方は、前回の形から、攻撃的にするみたいだ!
相手はバック3枚、両サイド深くにスペースが生まれそうだ。
速い攻撃で、サイドを抉りクロスを上げるとチャンスが生まれそうだ。
また、相手にサイドを意識させると、真ん中にスペースが出来るな!
雨のピッチを考えると、ロングボールも有効な作戦だな!
ノヴァにボールが収まれば、チャンスは沢山出来るはずだ^_^
雨の日は特に、選手の距離間が大切、パスにせよ、ロングボールにせよ、
近くでフリーの選手がすぐカバー出来ることが大切だ!
ホームでの200勝、大榎監督への初勝利と、力んでしまう材料が沢山あるが、
選手達はまず、自分をコントロールし、チームとしての連携を考えて戦って欲しい!
そうしたら、今日は清水エスパルスが、勝つ^_^
偉そうに、すみませんm(__)m
趣味が講じて…(^^;;
(以下略)
関連スレ
【サッカー】J1第19節夕 清水が徳島下し大榎体制初勝利! 甲府×仙台はスコアレス…ともに5戦勝ちなし[08/09]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407583512/
スポンサードリンク
以下は「【野球/サッカー】高木豊(55)、「毎週、土曜日が楽しみでしょうがない。サッカーの試合があるからだ」「今日はエスパルスが、勝つ^_^」」から
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:09:19.31 ID:Zq1RHcVa0.net
>>1
セルジオにはできない分析
セルジオにはできない分析
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:23:19.92 ID:Splhs3nk0.net
>>1
どんだけ息子好きなんだよw
でも自分の息子が同じチームに2人もいたらそりゃ応援したくなるわなw
よかったな大榎エスパルスホームで勝てたぞw
どんだけ息子好きなんだよw
でも自分の息子が同じチームに2人もいたらそりゃ応援したくなるわなw
よかったな大榎エスパルスホームで勝てたぞw
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:46:44.24 ID:uuVN6tFL0.net
土曜日にJリーグ見てると休みって感じがしていいわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:48:43.21 ID:APrpQn7Y0.net
清水勝ってよかったね
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:49:00.97 ID:ECcrHG5m0.net
面白そうだからそのうちサッカーの解説スカパーあたりでやってくれ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:49:39.05 ID:9nXfU9Hg0.net
息子3人ともプロサッカー選手って若手の育成能力高すぎでしょ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:49:51.17 ID:hmQy4F2F0.net
羨ましいなぁ、この人w
息子は3人とも希望通りサッカー選手になるし、
嫁さんは綺麗だし。
息子は3人とも希望通りサッカー選手になるし、
嫁さんは綺麗だし。
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:52:25.62 ID:Kn/3yqmW0.net
>>16
髪の毛を犠牲にして色々な物を得たな
髪の毛を犠牲にして色々な物を得たな
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 00:03:16.74 ID:5odHKStxO.net
>>23
色々輝きまくってるな
この兄弟は下にいけばいくほど才能あるって聞いてたけど今はどうなんだろ?
色々輝きまくってるな
この兄弟は下にいけばいくほど才能あるって聞いてたけど今はどうなんだろ?
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:50:04.49 ID:6D8BJIA00.net
息子見れたら嬉しいわな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:51:08.38 ID:XuiYcsD50.net
何だかんだでJリーガー2世って10年前はめちゃくちゃ期待されてたけど全員消えちゃったな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:15:52.27 ID:bpB8mWb10.net
>>18
Jリーガー2世の1号はハーフナーマイクじゃなかった?
まだそんなにいないんじゃ
Jリーガー2世の1号はハーフナーマイクじゃなかった?
まだそんなにいないんじゃ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:52:24.58 ID:Gl7jNtMw0.net
WBCの時、サッカーファンの友人から「小宮山って野球も詳しいんだね」って言われた
この禿げおっちゃんもそのうち言われるのかなぁ・・・
この禿げおっちゃんもそのうち言われるのかなぁ・・・
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:01:16.34 ID:4ioLMuvS0.net
>>22
高木に比べると小宮山はサッカーファンとしての認知度が低いと言うか、叩かれることが多い気がする
高木に比べると小宮山はサッカーファンとしての認知度が低いと言うか、叩かれることが多い気がする
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:45:15.32 ID:Z3+Y1HhQi.net
>>43
小宮山は柏レイソル愛が強すぎるからじゃないかな。
他のチームを応援してる視聴者も多いだろうし。
小宮山は柏レイソル愛が強すぎるからじゃないかな。
他のチームを応援してる視聴者も多いだろうし。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:52:41.23 ID:rNjl12PG0.net
ヴェルディに金があれば息子たち皆ヴェルディに残って
隔週で生観戦出来てたんだろうなぁw
隔週で生観戦出来てたんだろうなぁw
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:54:24.34 ID:GnlNyznni.net
オヤジ自身がサッカーやってたらかなりのもんだっただろうな。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:54:36.15 ID:+7JzQHe90.net
この人は息子とスポーツが好きなんだという感じが良いね
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:56:02.09 ID:krw0mBnwO.net
徳島に対してもしっかり冷静に分析してるのがよい。
まぁ清水の状況が状況だからね。
まぁ清水の状況が状況だからね。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:57:12.77 ID:+J7IKv2Li.net
息子3人プロにしたのは単純にすげぇよ
プロなんてほんと一握りしかなれないのにな
プロなんてほんと一握りしかなれないのにな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:57:55.60 ID:TiYJg3bw0.net
>>36
アスリートの遺伝子と環境の両方がないと無理だな
アスリートの遺伝子と環境の両方がないと無理だな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:58:49.39 ID:X83MRraCO.net
セルジオなんかより批評できてるし中身があるな
もうセルジオ・杉山を追放してオリベイラ・高木でいいわ
もうセルジオ・杉山を追放してオリベイラ・高木でいいわ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:58:52.45 ID:IxtMSuoK0.net
この人のサッカーの師匠は現川崎監督の風間
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:01:18.41 ID:8/2b7+EO0.net
次男はオランダ行くべきじゃ無かったな
怪我もあったにせよ一番試合経験積まなくちゃいけない時期に
ユトレヒトのベンチウォーマーで2年半も無駄にしたのは非常に勿体ない
怪我もあったにせよ一番試合経験積まなくちゃいけない時期に
ユトレヒトのベンチウォーマーで2年半も無駄にしたのは非常に勿体ない
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:03:27.89 ID:cjUqe4LL0.net
割りとマジにコーチライセンス取ってJリーグの監督になって指揮を執るのを見てみたい
経験は無いけどかつてペケルマンもタクシー運転手だったしな
経験は無いけどかつてペケルマンもタクシー運転手だったしな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:05:06.52 ID:D9A3Ot97i.net
高木豊がまだ現役の頃の大洋とかロッテの選手なんてプロ野球選手とすら思ってなかったが息が長いな
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:05:16.09 ID:JMmg6Wuc0.net
どう考えても息子は野球向き。サッカー選手としてはもう伸びしろが殆んどない
235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 02:39:02.03 ID:onAZXpBL0.net
>>52
さすがにそれはない。
体が野球に向いてない。
良くて大学野球まで。
さすがにそれはない。
体が野球に向いてない。
良くて大学野球まで。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:09:03.40 ID:8hfpNX5B0.net
風間兄弟ってどこ行った?
1人は北九州あたりにいた気がしたけど
1人は北九州あたりにいた気がしたけど
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:12:42.80 ID:krw0mBnwO.net
>>53
もう一人は大分。
親父の下から離れてノビノビやってるよ。
水沼もそうだったけど、プロになってからも親父が側に居るとやっぱ成長が疎外されるね。
もう一人は大分。
親父の下から離れてノビノビやってるよ。
水沼もそうだったけど、プロになってからも親父が側に居るとやっぱ成長が疎外されるね。
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:09:31.83 ID:0ElTr3JZ0.net
というかエスパルスはなんであんなに弱いんだろう?
強くなる形跡がみられないのがすごい
勝つための努力をおよそしているとは思えない
強くなる形跡がみられないのがすごい
勝つための努力をおよそしているとは思えない
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:09:46.21 ID:h2BE6JAZ0.net
高木豊はサッカーしてたら俊足を活かして良いウイングになってたと思う
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:14:25.78 ID:SkoWHSTt0.net
これはやき豚とかサカ豚とか言い合ってる戦争を終わらせる救世主になりうるかもしれない
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:16:12.49 ID:MwGoqZq00.net
つーかこの人や石井一久みたいな反応が普通なんだよ
いがみ合ってるのは一般人だけでいいわ
関係者が他競技を貶すような発言をするあのおっさんやあのおっさんがおかしいんだよ
いがみ合ってるのは一般人だけでいいわ
関係者が他競技を貶すような発言をするあのおっさんやあのおっさんがおかしいんだよ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:21:57.14 ID:aQjxRQz20.net
知り合いで息子さんがJBリーグの選手の人がいるけど、
やっぱり息子が選手だと楽しそう。
やっぱり息子が選手だと楽しそう。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:23:10.83 ID:xrdcGorp0.net
そりゃ息子の活躍を見るのは楽しいだろうさ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:24:19.96 ID:wS0Yew+m0.net
サッカーは趣味じゃなくて息子がいるから見てるんだろ?
息子以外の試合もちゃんと見てるの?
息子以外の試合もちゃんと見てるの?
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:25:15.35 ID:IqLDMyzj0.net
>>88
息子のチームの試合を観ることだけが趣味でも良いじゃないか
息子のチームの試合を観ることだけが趣味でも良いじゃないか
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:31:29.83 ID:jc1ZrI0Z0.net
こういう親父いいな
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:32:03.25 ID:3LH9cSV+0.net
現役時代は3割8回のスーパースター
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:35:34.22 ID:/J+pZuba0.net
3バックのサイドを狙え、そのあとは中央だ! どこのサッカー経験者だよwww
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:41:07.30 ID:ESamZl+f0.net
野球人間の鑑だな。石井一久がグリーのサッカーゲーCMに出て
吠えてたのも最高だけど、これなら天下泰平、人類みなハッピー、
サッカーが好きで文句言うやつなんて誰もいないと思う。
吠えてたのも最高だけど、これなら天下泰平、人類みなハッピー、
サッカーが好きで文句言うやつなんて誰もいないと思う。
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:51:49.54 ID:f34gn3rq0.net
まあ見るのはサッカーの方が面白いんだろうな
スポンサードリンク
二刀流並みの、感覚を付け、エンジョイする事の充実感。
清水とは、93年からあるクラブだから、時代が変わっても、見方は変わりませんよ。