マカフィーはこのほど、同社ブログでロシア人ハッカー集団が12億件のパスワードを盗んでいた問題を取り上げている。
8月5日、ニューヨーク・タイムズが「ロシア人ハッカーグループがユーザー名とパスワードの組み合わせ12億件と、電子メールアドレス5億件以上を保持している」と発表。
CyberVorという名前で活動するこのハッカーグループは、盗まれたアカウント認証情報データベースとしては明らかに世界最大規模のものを保持しており、最も複雑な手口を使用するプロのハッカー集団の1つと見られている。
この発見からいくつかのことが読み取れる。第一に、多くの人々が複数のWebサイトで認証情報を再利用していること。第二に、小規模なブログからフォーチュン500社まで、インターネット上の多くのWebサイトが、ハッカーによる基本的な攻撃に対して今も脆弱であること。そして第三に、ハッカーは1つのアカウントを盗むだけで、ユーザーの情報のほぼすべてを手に入れられるということが挙げられるという。
ブログでは、12億件ものアカウント認証情報を入手した方法について、ボットネット、SQLインジェクション、および商取引の3つの方法に要約できるとしている。
また、CyberVorは認証情報で、機密WebサイトからID盗難目的でデータを抜き取ることから、銀行口座からお金を盗んだり、ギフトカードを購入して自分で使用したり、単により多くのスパムを送信することまで、さまざまなことができるという。
そして、同じユーザー名とパスワードを複数のサイトで使用している人に対して、次の対策を行なうよう呼びかけている。
すべてのパスワードを変更する
2要素認証が提供されている場合はできる限り使用する
銀行口座取引明細書に目を通す
コンピューターを包括的なセキュリティで保護する。
| マカフィー、2014年Q1の脅威レポートを公開 -人気アプリ悪用マルウェア増加 [2014/6/26] |
| マルウェア感染のリスクが最も高いサッカー選手は? - マカフィー [2014/6/12] |
| マカフィー、情報漏洩を防止するネットワーク型McAfee DLP製品を提供 [2014/5/22] |
| マカフィー、管理機能や回避対策機能を備えた次世代ファイアウォール [2014/4/16] |
| SNSアカウントIDを抜くセクシーアプリ - マカフィーが注意喚起 [2014/3/28] |
| ヤフー、Yahoo!プレミアム会員向けオンライン試写 - 橋本愛主演映画で [12:00 8/10] |
| WTO、中国のレアアースなどに関する輸出規制が協定違反と確定 [11:00 8/10] |
| マイクロソフト、月例セキュリティ更新の事前通知 - IEは古いActiveX排除へ [10:30 8/10] |
| クックパッド、スマホへ動画広告配信 - "再生位置連携"で再生完了率高く [10:00 8/10] |
| ロシア人ハッカー集団、12億件ものパスワードを取得 - マカフィー [09:30 8/10] |
4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!
働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー
あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。
転職に必要な情報が収集できます
入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
|
サイコム、Devil's Canyonと東芝製SSDの選択で最大10,000円OFFのキャンペーン [16:25 8/10] パソコン |
|
[MAGUMI]「忘れられたくないと思うので」上田現さん追悼ライブと並行して6人組別バンドで活動 [16:25 8/10] エンタメ |
|
丸井各店で"食のイベント"を開催--スイーツから乾物まで、多彩に展開 [16:14 8/10] ライフ |
|
シャルケがトッテナムに競り負ける…内田篤人は欠場 [16:09 8/10] ライフ |
|
ルミネ、秋の大リニューアルを実施--全館で100ショップがニューオープン [16:08 8/10] ライフ |