11407164 story 理研・再生科学総合研究センターの笹井副センター長、自殺を図る 120 ストーリー by hylom 2014年08月05日 11時20分急展開 部門より 90 曰く、5日午前、理化学研究所・再生科学総合研究センターの笹井芳樹・副センター長が、神戸市の先端医療センター関連施設内で首を吊っているのが発見された(NHKニュース、朝日新聞)。遺書らしきものも発見されており、自殺を図ったとみられている。 発見後の状況は不明。NHKニュースでは救命措置中、時事通信は死亡と伝えている。
最後まで無責任 (スコア:3, すばらしい洞察)
死ぬのは、全ての責任を放棄するということに他ならない。
挫折して死を選んだのだろうが、一番卑怯な選択だ。
死者に遠慮などせず理研は真相を明らかにし、マスコミも徹底的に追求すべし。
Re:最後まで無責任 (スコア:2)
周囲は自殺に追い込んだわけだから、真相の究明/徹底的な追求に失敗したわけですね。罪悪感を抱かせることと現象を記録することを
混同する人が多いというのは、私には不思議です。おっさんのメガネ汁からは何の情報も得られないのに。
11時3分死亡確認 (スコア:1)
朝日新聞の記事 [asahi.com]によると、11時3分に死亡が確認されたそうです。
Re: (スコア:0)
> 2014年8月5日11時25分
凄いな。30分と経たずにニュース記事になるのか。
Re:11時3分死亡確認 (スコア:1)
何の揶揄かわからんが、死亡宣告できるのは医師だけで
見た目明らかに死んでいても、救急隊員や看護師ですら救命措置・病院への搬送を続けなければいけません。
不謹慎とわかっていても (スコア:1)
STAP細胞で再生すればいいじゃんと思ってしまう俺がいる
Re:不謹慎とわかっていても (スコア:2)
Re:不謹慎とわかっていても (スコア:1)
外部から強いストレスを与えて人間をSTAP化させる公開実験だったのじゃないかと思えてきた
生きる術がないものなぁ (スコア:0)
笹井さんはほかに道がないものな。
Re: (スコア:0)
オボちゃんと共演という道も
Re: (スコア:0)
逆じゃね?
彼女の方はやり直しきかんだろうけど、笹井氏は処分受けたらどこかへ転出すれば済む話だし。
これで尻尾は藪の中 (スコア:0)
責任者が腹を切ると溜飲を下げて、あるいは死者に敬意を表して追求やめるのが日本的。
でも科学がそれじゃ駄目なんだよねぇ。
ワイドショー的お祭り騒ぎはこれで落ち着くかもしれないけど、理研(だけではないけど)の体質を含む、真相究明は止めないで欲しいですね。
でも責任者の一人が死んじゃったらどうなんだろ…。
※ワイドショー的にはさらに大騒ぎし始める気もするけど。小保方氏本人が精神崩壊するか自殺計るまで追い詰めるかもね。
※科学的にはSTAPはほぼ無価値と確定してるから、追求する意味も無いかもしれない。
※政策的には、きっちり追い詰めて欲しいなぁ…。税金使ってる以上、今役に立たない研究は許せても、嘘は駄目だよ。
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:3, すばらしい洞察)
ホントに日本って自殺に対して対策がなっていない。
産経の記事 [yahoo.co.jp]によれば、
ずいぶん前からこんな状況で、死んでから理研内部や文部科学省からも「なぜ」とか「驚きが隠せない」ってコメントが出るとか、どれだけ管理していないんだよ。
こういう大事件が起きた場合は、関係者が自殺するかもしれないと考えて、原因究明や責任追及を始める前に対策を取るのが当たり前だろ?
精神状態の管理は個人に丸投げで、自殺したら自己責任で済ますって、どれだけ後進国なんだよ。
原因究明と責任追及が終われば各自それなりの罰を受けて、また人類のために研究を開始する、科学ってそういうもんだよね?
笹井氏ほどの頭脳を一回の躓きで生命まで獲る、そんな体制の国で科学立国なんてできるわけないだろ。
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:1)
> 対策を取るのが当たり前だろ?
具体的にはどういう対策があるんですか?
本人の意志に反して措置入院とかさせるのは、家族か警察しか無理だと思います。
それ以外の人ができることってかなり限定的ではないでしょうか。
誰が、どのような対策を取るのが当たり前なのですか?
そしてそれは自殺を防ぐことが出来るんでしょうか?
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:2)
厚生労働省の「職場における自殺の予防と対応 [mhlw.go.jp]」は具体的ですよ。
第4章の「日常の配慮と相談対応」が参考になるかと。
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:1)
組織統治(彼らはガバナンスと表現してる)ができていないのはお茶を濁すべく作った報告書ですら明らかにされた。踏まえて「どれだけ」なんて言うなんて、それこそ...
科学科学言ってるけど、彼らは科学を無視して統治を怠ったんだ。今更大慌てで科学を語っても何も出てこないでしょ。
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:1)
止めないで欲しい?
すでに「理研改革? CDB解体? ご冗談を。俺たちの保身超重要」って連中に真相究明なんて気があるのかね?
Re: (スコア:0)
小保方は死んでも、今まで通り守護霊が活躍を続けるから無問題。
Re: (スコア:0)
ワイドショー的には完全に腰が引けると思います。
よほど表に出せない事情があったのか、挫折に耐えられなかったのか
他人から見れば死ぬほどのことじゃねえだろうにと思うことなんだけどねぇ
Re: (スコア:0)
時の総理にiPS細胞を説明する絵がなんとも言えない感じがありましたからね~
Re: (スコア:0)
「生き別れの息子」というキーワードがずっと気になっている……
Re: (スコア:0)
日本だと、死人には優しく生きている人には厳しいので…
それって逆だよなあ
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:1)
死ねばうやむやのままに追求が止んじゃうから、自殺しちゃう人が後を絶たないんじゃないですかね。
「こんなことになるなら生きて自分で弁明した方がマシだ」と自殺予備軍が思うくらい、死人に対しては厳しい追求をした方がいいでしょう。
Re:これで尻尾は藪の中 (スコア:1)
打っても痛くないんだから叩けるだけ叩いて真相究明したほうが
生き残ってる人にとっては有益でしょ
実は助けて欲しかった?? (スコア:0)
なぜ、理研の御自分の部屋がある建物で自殺せずに、隣の「医療センター」で自殺したんでしょうね?
医療センター内ですと、発見が早ければ、すぐに蘇生措置を施してもらえるでしょうから、
実は、御本人は「自殺未遂」で終わらせたくて、すぐに発見してもらいたかったのかな、と邪推してしまいます。
俺は自殺未遂するほど反省してるんだぞ~、もう許してくれよ~。的な意図で。
Re:実は助けて欲しかった?? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
水を流せる場所を選んだとか?
Re: (スコア:0)
顔見知りの関係者に首くくって腫れた顔&漏らしている所を見られたくない。迷惑を少しでもかけたくない。
っていう感じだろうね(-∧-)
# 追試がなけりゃさっさと辞任して、しばらく雌伏していれば再就職もできたと思う。
Re: (スコア:0)
監視カメラなどのセキュリティの甘いところで、消されたのかも。
おやくそく (スコア:0, フレームのもと)
竹市「ククク……だが奴は我ら再生科学四天王の中でも最弱」
野依「理研の面汚しめ……」
Re: (スコア:0)
ちょっとまった、そうなるとラスボスは小保方なのか?
Re: (スコア:0)
お約束っつーか、ただの不謹慎だろ。
と思ったら、Anamesonか。こいつはどこでも問題発言しかしないな。
Re: (スコア:0)
あいかわらず日本はセップク文化だなー
生きてる間は悪口ネタいい放題、死んだら不謹慎
Re: (スコア:0)
というか、「死んだ」ってのが最強の盾として他人の発言封じとして使われるのが余りに定番化している。
まあ、切腹なんてほとんどが詰め腹で、「これ以上詮索するな」って関係者一同の表明だったしな。
Re: (スコア:0)
>我ら再生科学四天王
野依さんは再生科学関係ないだろ……
#理研四天王とか名乗るならともかく。
(-∧-)合掌・・・ (スコア:0)
何はともあれ。
#90氏のところにこのコメを入れようとしたら予想外のエラーといわれて弾かれた。
Re: (スコア:0)
小保方氏雇用の経緯と、笹井氏がSTAP細胞(現象)の実在を信じるに至った経緯が分からなくなってしまう........
今まで以上に収拾がつかない事態になって、トンデモな陰謀論が出てくるかもしれないね
Re:(-∧-)合掌・・・ (スコア:1)
これで解体しかないって方向になってくれれば、あの報告書に突っ込んだ税金が無駄遣いでなくなる。いいことじゃないか。
Re:(-∧-)合掌・・・ (スコア:1)
その通りだぁね。解体後も適切に監視を続けねばならない。
また決着が遠のくのか (スコア:0)
おぼっちが、「わたしも精神がふあんていなんですぅ」
とかいって検証作業がまた延び延びになるシナリオが容易に想像できる。
だらだれやってないで、さっさとけりをつけてほしい。
Re: (スコア:0)
この期に及んで、税金投入して再現実験する意味があるんですかね。
再現の可能性があるのなら、この人も命絶ったりしないと思うんです。
Re:また決着が遠のくのか (スコア:2)
今のままやらせて失しても同じ
陰謀論者は本人が嘘と認めてもその発言が嘘とか言うんだから、
彼らを対象にするのは無駄
騙された国民を納得させるデモだろ
不謹慎 (スコア:0, オフトピック)
品性を疑うネタだ。
Re: (スコア:0)
どこに向かって言ってるんでしょうか
ついに死者出しやがったか (スコア:0)
あの詐欺女もどんどん追い込まれてるねぇ
しかし、こいつも真実言わずに死ぬとか糞だな
遺書にでも書いてるなら別にいいんだけど
ブラックマスコミ (スコア:0, オフトピック)
マスコミのブラック判定基準の例:
同僚A「これぐらいこなせないようじゃ、この仕事は向いてないんじゃないの?」
上司B「同期はもっと良い結果を出しているのに、何でできないの?」
といった言葉で圧力をかけてくるのです。
→マスコミ 「ブラック企業!鬱になるのも仕方ない!パワハラだ!」
笹井だけに (スコア:0)
ささいな事。
Re:笹井だけに (スコア:1)
んだな。スポンサーである国民の一人としては、誠に遺憾ではあるが。
Re:もう自殺も殺人罪に問うてほしい (スコア:1)
詫びが必要とするならその原因となった侵害なりが罪となっていれば十分じゃないか。
まあ自殺自体を本人の犯罪としたら自殺の抑止になるかもしれない(死後犯罪者と呼ばれることを恐れてとか)。
自殺関与罪が犯罪となっているのは本人の意思より生命の価値を優先させるパターナリズムなのだから、
法学上の犯罪の定義は書き直さないといけないだろうけど、
自殺を罪に問うことに価値観の矛盾はない、かな。
Re:もう自殺も殺人罪に問うてほしい (スコア:2)
自殺者は天国へは行けない、と定義してる宗教はいくつかありますね。キリスト教も仏教もイスラム教もそうじゃないかな。
しかし、周りから責められて精神を病む人については、心が折れなければ折れるまで殴られ続けるわけなので、自殺に罪悪感を持たせても意味がないかも。
責任といったってこの人が損失を補填できるわけでもなし…