ニュース
「OneNote Clipper」が「Google Chrome」用の拡張機能に
ワンクリックで閲覧中のブラウザーのスクリーンショットを“OneNote Online”へ保存
(2014/6/9 13:41)
米Microsoft Corporationは6日(現地時間)、「Google Chrome」向けの拡張機能「OneNote Clipper」を無償公開した。「OneNote Clipper」を利用すると、閲覧中のページを手軽に“OneNote Online”へスクラップすることが可能。これまでブックマークレットとして提供されていたが、今回、「Google Chrome」向けが“Chrome ウェブストア”からインストールできる拡張機能として提供されることになった。
「Google Chrome」向けの「OneNote Clipper」をインストールすると、「Google Chrome」のツールバー右端にボタンが追加される。このボタンを押すと、閲覧中のページのタイトル、リンク、スクリーンショットがオンラインメモサービス“OneNote Online”へ転送され、“ノート”として保存される仕組み。“OneNote Online”に保存されたノートは、ブラウザーや無償配布されているクライアントアプリ(Windows、Windows RT、Windows Phone、Mac OS X、iPad、iPhone、Androidに対応)から閲覧・検索・編集が可能だ。
ソフトウェア情報
- 「OneNote Clipper」
-
- 【著作権者】
- Microsoft Corporation
- 【対応OS】
- (編集部にてWindows 8.1で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.0.9(14/06/06)
URL
- Microsoft OneNote | デバイスに対応したデジタル ノート作成アプリ
- http://www.onenote.com/
- Introducing OneNote Clipper for Chrome and Springpad to OneNote migration tool | Office Blogs
- http://blogs.office.com/2014/06/06/introducing-onenote-clipper-for-chrome/
- Chrome ウェブストア - OneNote Clipper
- https://chrome.google.com/webstore/detail/onenote-clipper/gojbdfnpnhogfdgjbigejoaolejmgdhk
最新記事
- 「OneNote Clipper」が「Google Chrome」用の拡張機能に[2014/06/09]
- テトラフェイス、3DCGモデリングソフト「Metasequoia」v4.2へ大型アップデート[2014/06/05]
- 犬マンガ『いとしのムーコ』のかわいいフォント「ムーコフォント」が期間限定公開[2014/06/05]
- Opera、サイレントアップデート機能を搭載した「Opera」v22の正式版を公開[2014/06/04]
- Windows環境を仮想PCソフトへ移行させる「Paragon Go Virtual」が期間限定で無償に[2014/06/04]
- Microsoft、「Visual Studio "14" CTP」を公開[2014/06/04]
- Google、64bit版「Google Chrome」をWindows 7/8向けに公開[2014/06/04]
- Adobe、複数選択・同時編集をサポートした「Adobe Edge Code CC」Preview 8を公開[2014/06/03]
- 老舗テキストエディター“Peggy”シリーズが開発終了、販売停止[2014/06/02]
- 国産同人オンラインFPS「アルフール小国物語 I.V」が7月末にサービス終了[2014/06/02]