目の疲れが気になるなら、ディスプレイの色合いを変えてみては?

ディスプレイ色合い


Chrome OS:ディスプレイの色合いを変えて目を保護する人気のサービス「F.lux」をご存知の方もいるかもしれません。今回ご紹介する「G.lux」は、Chromeの拡張機能で「F.lux」と同じように色合いを変えられるChrome拡張機能です。

           

F.luxは、Windows、Mac、Linuxで使用できますが、Chromebookでは使用できません。G.luxは、Chromeの画面に7つの色フィルターをかけることができます。フィルターは、タングステン、ハロゲン、蛍光灯、日光、黒、白、カスタムです。G.luxの難点は、自動的に色温度を変えてくれないことですが、開発者によるとその機能は「近々公開する予定」とのこと。

G.luxを導入しても目の疲れが完全になくなるわけではないですが、設定も簡単なので試してみてはいかがでしょう?


G.lux|Chrome Web Store

Ed Rhee(原文/訳:Conyac

  • Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B
  • マンフロット
PR

日本橋生まれの『Kinza』はユーザーと一緒につくり上げる「エターナル青春系ブラウザ」

2014.05.26 11:00

純国産のChromium派生ブラウザとして話題の『Kinza』。「エターナル青春系ブラウザ」というコンセプトの理由や、...

[ Google Chrome, PR, ツール, ブラウザ ]
Hot Entry
Recommended
関連メディア