SAI2始動! 3Dパース定規からバケツの隙間調節まで、クリスタ、FireAlpacaとざっくり比較してみたよ♪

くつキッチュ!SCRAPス アイコン2 creator-help創作支援)カテゴリへ

SAI2始動! 3Dパース定規からバケツの隙間調節まで、クリスタ、FireAlpacaとざっくり比較してみたよ♪ バケツ(塗りつぶし)ツールの漏れ出し防止幅は上限100px!スライダーで直感的に使えます♪

「SAI2」ツールの漏れ出し防止幅は上限100px!スライダーで直感的に使えます♪

 

登場人物:icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン 同サイト内、About &管理人へリンクします♪くつきちよこ ※管理人   icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン ゲストS.S改め「佐藤」へリンクします♪佐藤 ※ゲスト

 

SAI2(SAI Ver.2 64bit – 2016-11-19 進捗報告版)がとんでもない事になっていると知り、早速ダウンロードしてみました。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 どうすごいことになっているかの改良点を一部抜粋すると、

  • 64bit版が出た
  • レイヤー上限が256→8190枚にUP
  • パース定規が追加
  • バケツツールの漏れ出し防止機能が追加
  • ベクターレイヤーの消しゴムに「交点まで」が追加

ペイントツールSAI開発室の「Ver.1 からの改良点など」の項目参照

まだまだ他にもたくさんありますので、公式サイトをご覧ください。

 

Twitterでも、「SAI 2」に関するツイートがすごい勢いで上がっているので、そちらでも色んな発見があります。

こちらの方など、とても完結にまとめてくださってます。

というものの、「SAIVer.1」と「SAIVer.2(SAI2)」の比較はあったのですが、改めて今主流のお絵かきさん用ソフトとの比較が見当たりませんでしたので、今回は、

  • SAI(SAI2)
  • CLIP STUDIO PAINT PRO
  • CLIP STUDIO PAINT EX
  • FireAlpaca

の主要機能を、ざっくり比較してみようと思います。

その前に、

ペイントツールSAIとは?

今回の主役、ペイントツールSAIについて。

一時期はSAI一色と言ってもいいくらい絵描きさんのお友達だったツールです。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 今の絵かきさんはクリスタユーザーが多いかもだけど、私はあのかき心地の良さに惹かれてだいぶヘビーユーズしてた。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 描きごこち?

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 お絵かき系のソフトは色々出てたけど、描き心地がSAIとは比べ物にならなくて、どれだけ評判がよくても乗り換えする気になれなかった。

ダウンロードはこちらから ⇒ ペイントツールSAI開発室

初回購入はこちらから ⇒  ペイントツールSAI  \5,400(税込)/1ライセンス

 

比較その1:料金

「SAI(SAI2)」「CLIP STUDIO PAINT PRO」「CLIP STUDIO PAINT EX」「FireAlpaca」

500 GOLDコース → 50か月間
1,000 GOLDコース → 24か月間

1-1 パッケージ版 ダウンロード版 バリュー版
SAI(SAI2) なし 5,400
CLIP STUDIO PAINT PRO 9,000円 5,000円 500 GOLD = 500 円(11か月)
CLIP STUDIO PAINT EX 36,500円 23,000円 500 GOLD = 500 円(50か月)
1000 GOLD = 500 円(24か月)
FireAlpaca 無料 無料

※全て税込み表示

CLIP STUDIO PAINTのお手軽版「CLIP STUDIO PAINT PRO」と「SAI(SAI2)」がほとんど同額ですね。

「CLIP STUDIO PAINT EX」は価格も飛び抜けていますが、ライン抽出、ストーリーエディター機能、複数ページの作品の管理、EPUB出力機能などのスペックも飛び抜けています。

おなじCELSYSの製品同士「CLIP STUDIO PAINT PRO」との差も大きいですから、しかたないところ。

となると、まずは「CLIP STUDIO PAINT(全般)」にあって「SAI(SAI2)」にないもの(又はその逆)を洗い出した方がよさそう。

「CLIP STUDIO PAINT(全般)」にあって「SAI(SAI2)」にないもの

  • アニメーション機能
  • CLIP STUDIO ASSETS の素材利用権
  • 3Dオブジェクト(ポーズ人形含む)
  • 「CLIP STUDIO PAINT EX」へのアップグレード

「SAI(SAI2)」にあって「CLIP STUDIO PAINT(全般)」にないもの

  • 軽さ
  • 描き心地

※「CLIP STUDIO PAINT」が重いというより、「SAI(SAI2)」がびっくりするほど軽いんですよね。佐藤が「まるで忍者」と言っていたのもわかります。クリックしたらいきなり目の前に現れる感じです。

※描き心地も、佐藤に言われるまで気が付かなかったので、本当に好みかもしれません。が、気づいてしまったらやっぱりめちゃくちゃ描き心地いいです。これはもしかすると、軽い事にも関係しているんでしょうかね。

ここまでだと、ちょっと「SAI(SAI2)」分が悪い感じですが、主要機能を細かく見ていきたいと思います。

 

比較その2:塗りつぶし

 

 —- SAI(SAI2) —-

2016-11-21-tw2

バケツ(塗りつぶし)ツールの漏れ出し防止幅は上限100pxですので、かなり融通がきく感じです。

 —- CLIP STUDIO PAINT PRO&EX —-

2016-11-25-k

隙間の上限ですが、大きな数字を入れても50.0となるので、おそらく50pxが上限だと思います。※ファイル⇒環境設定⇒定規・単位をpxにしています。

2016-11-25-k2

 —- FireAlpaca —-

隙間を考慮した塗りつぶしツールはないっぽいです。

感想:

「SAI(SAI2)」「CLIP STUDIO PAINT PRO & EX」いづれも線画の隙間を埋めて塗りつぶしてくれるツールがあり、とても使いやすいのですが、個人的には「SAI(SAI2)」の方が直感的に使える気がします。

  • 「SAI(SAI2)」……直感的に使える
  • 「CLIP STUDIO PAINT PRO & EX」……設定が細かいが、その分難しく感じる
  • 上記2ソフトとも色差などのオプション機能の差はほとんどなし
  • 「FireAlpaca」のみ、隙間を埋めて塗る系のツールなし

※ちなみに「CLIP STUDIO PAINT PRO & EX」の場合は、こういった公式を補完する様々なツールが個人の作家さんから提供されています。

例えば、[閉領域フィル]ツールの場合はこちら↓

 

比較その3:パース定規

パース定規初心者の個人的な感想です。

3ソフトを使う条件は、

  • ほぼ背景用定規を使ったことのないくつきが作図
  • 説明を読む時間をふくめて30分以内で作図

 —- SAI(SAI2) —-

2016-11-25-k3

ちょっと難しかったです。

定規の増やし方がわからず、細かな部分は「いちいち定規を動かす⇒スナップして作画」を繰り返してました。

公式マニュアル ⇒ <パース定規の使い方>※「SAI Ver.2について」のページ下部

 —- CLIP STUDIO PAINT PRO&EX —-

2016-11-25-k4

ちゃんと定規を使ったのははじめてでしたが、なんとかなりました。 対象ごとに定規を増やせるので細かな描き込みができそうです。 ただ、パースの原理を勉強しておかないとなんか変な形に;;

公式マニュアル ⇒ 機能解説!トラの巻 透視図法とパース定規の基本 -パース定規基本編1-

 —- FireAlpaca —-

2016-11-25-k9

3ソフトとも全部適当度同レベルで実験したのですが、これはめちゃくちゃ楽に出来ました。

「FireAlpaca」は、「SAI(SAI2)」「CLIP STUDIO PAINT PRO & EX」のパース定規とは、まったく違った発想の定規です。

こんな感じの↓

2016-11-25-k5

パースの元になる立方体を好きな角度に配置して、その立方体に線をスナップさせる方式です。

線がどこからでも立方体のパースに沿って引けるので、びっくりするほど簡単です。

それっぽい建物なら、下書きもなく5~6分で適当に描けます。

2016-11-25-k8

公式マニュアル ⇒ 3Dパース機能を使ってみよう(1)

もちろん、実際に使うとなれば、下書きから建物をデザインしてもっときちんと描き込みする必要がありますが、なにより無機物描くのが苦手なくつきが、「無機物描くの楽しい♪」と思わせてくれたというのがスゴイ!

ピーマン嫌いの人に「ピーマン美味い」と言わせるくらいのスゴさ! 「FireAlpaca」の開発の方たち、ありがとうございます!!!!

感想:

  • SAI(SAI2)……初心者には難しい?
  • CLIP STUDIO PAINT PRO & EX……設定が細かい分細かな指定が出来ます、しかし、その分難しく感じるかも。
  • FireAlpaca……めっちゃ新しい!楽!楽しい♪

3D定規的なツールに関しては、「FireAlpaca」サイコー! と言いたいところですが、「FireAlpaca」はベクター機能が使えませんので、[交点まで]の削除が出来ないので、はみ出したところが面倒。

なので、線画をベクターレイヤーで仕上げたい方は、あくまでも下書き用として使うのが良いかと思います。

あ、あと「SAI(SAI2)」と「CLIP STUDIO PAINT PRO & EX」は、慣れもあると思います。 パース練習したらもう少しマシになると思います。

あくまでも、背景定規を使ったことがほとんどないくつきの意見ですので、使い込んだ方はもっと別の感想があるかもしれません。

※「FireAlpaca 」の[3Dパース機能]は、最新版(FireAlpaca バージョン 1.6.0 をリリース (2016-11-16))以降で使えます。 ※平成28年11月25日現在の最新版は、FireAlpaca バージョン 1.6.1 をリリース (2016-11-18)です。

 

比較その4:消しゴム

消しゴムツールの中でも、「交差した点まで消去」してくれる機能です。

下のような線の場合、中の線だけ消そうとしても消したくない線まで消しゴムで消してしまったりしますよね?

 —- CLIP STUDIO PAINT PRO&EX —-

2016-11-25-k11

それを、線の交差する点まで消してくれる機能[ベクター消去]⇒[交点まで]を実装してくれたのが「CLIP STUDIO PAINT」です。

2016-11-25-k14

これはめちゃくちゃ便利な機能で、話題にもなっていました。

 —- SAI(SAI2) —-

この便利な機能がこの度なんと、SAI(SAI2) にも実装されました。

2016-11-25-k10

2016-11-25-k12

これはだいぶ大きいと思います。

感想:どちらも使い心地は同じで、特筆すべき事柄はありません。

※上でも述べましたが、「FireAlpaca」にはベクター機能そのものがないので、[交点まで削除]の機能が実装されるとしても、ベクター機能実装の後になるかと。

 

その他もろもろ

—- SAIライセンス —-

SAIのライセンス証明書は?

「SAI Ver.1」を既に購入済みの場合は、追加料金なく利用できます(太っ腹!)

ただし、「SAI Ver.1」のライセンス証明書は認識できないので、「SAI Ver.2」用に新規にライセンスをダウンロードする必要があります。

しばらく放置していたので、ライセンスどっかに行っちゃって焦りましたが、そういうときの照合方法が自動化していて分かりやすかったので、たすかりました。

詳細はこちら ⇒ SAI使ってた人がSAI2に移行する際のやり方まとめ – Togetterまとめ

公式はこちら ⇒ ユーザーライセンス証明書のダウンロード

—- FireAlpaca —-

パース定規以外は「FireAlpaca」に厳しい感じになってしまいましたが、まず無料でここまで高機能なソフトというだけで、大きなアドバンテージです。

そしてもうひとつ、3Dパース機能!!!は、頭一つ飛び抜けている感があります。

あと、全然関係ないけど横揺れしたたり、頭を振ったりして喜びを表したりするアルパカちゃん可愛いです。

—- ライン抽出機能 —-

「SAI(SAI2)」か「CLIP STUDIO PAINT」かという話をする時、一つだけ言っておきたいのは、[ライン抽出機能]です。

こちらは、「CLIP STUDIO PAINT PRO」ではなく、価格帯が違う「CLIP STUDIO PAINT EX」なので、比較するにはちょっと微妙なのですが……[ライン抽出機能]は一度使ってしまうと、手放せなくなるであろうめちゃスゴイ機能なんですよね。

ライン抽出機能についての詳細記事

もし、[ライン抽出機能]を将来的に使いたいということであれば、やっぱり「([ライン抽出機能]アリの)CLIP STUDIO PAINT EX」にアップグレードできる「CLIP STUDIO PAINT PRO」は、個人的にはオススメです。

 公式 ⇒ CLIP STUDIO PAINT PROからEXへのアップグレードップグレードについて

CELSYSのバナー貼っている手前、すごくいいづらいのですが……(;´▽`) [ライン抽出機能]絶賛は、本心以外の何物でもないです。

(ちなみに、トータル期間で10円の売上にもなっていないので、バナー外しても良いのですが、本気でオススメのソフトなのでそのままにしておきます)

—- SAI2 —-

といっても、速さ(軽さ)と、描き心地は、「SAI(SAI2) 」がピカイチじゃないかと。

それに、テキストや3D定規が実装されたということで、もしかすると[ライン抽出機能]もいつかは……かもしれません。

ダウンロードはこちらから ⇒ ペイントツールSAI開発室

初回購入はこちらから ⇒  ペイントツールSAI  \5,400(税込)/1ライセンス

 

まとめ

個人的な感想です

 SAI2  CLIP STUDIO PAINT PRO CLIP STUDIO PAINT EX FireAlpaca
価格 5,400 5,000円(DL版) 23,000円(DL版) 無料
バケツ(塗りつぶし)隙間補正 NA
パース定規
消しゴム(交点までの消去) NA
起動
描き心地

パース定規……「FireAlpaca」の新しい発想と、予想外の使いやすさにビックリ!

起動……「SAI2」の速さは、確かに読んだら瞬き後に目の前にいる忍者。

描き心地……僅差で「SAI2」※特に鉛筆ツール

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 いかがでしたか?

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 「SAI」がキッカケで本腰入れてデジタル作画に以降した私としては「SAI」に愛着あるんだよね。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 「SAI ver1」を既にお持ちの方は、無料で移行できますし「SAI2」オススメです。

ただしくつきの環境ではたまに読み込みでエラーが出ますね。まだちょっとだけ不安定なのかもです。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 個人的には、起動の爆速さと描き心地は「SAI」がナンバーワン、予想外にもほどがある高機能が「CLIP STUDIO PAINT」、今一番気になるのが「FireAlpaca」の[3Dパース機能]かな。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 くつきは描き心地それほど変わらない気もしますが、たしかに起動も保存も爆速ですよね、「SAI(SAI2)」。

というわけで、他にも他ソフトと比較出来ることがあればざっくりですが、比較したいと思います。

でっは~(*´▽`*)ノシ

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スケジュール

  • 『くつキッチュ』ブログでは、佐藤の出版ネタを借り、創作者さん支援記事を更新中です。
  • 今後の予定↓
  • 自己防衛用、弱小個人のネタ保管のアイディア
  • 個人でできる著作権?管理(タイムスタンプサービス等)
  • 挿絵に使わせてもらったセルシス素材の紹介
  • 写真をネットに公開する時の注意点など New!
  • 「ステガノグラファー」不具合と応急処置の話  New!
  • モバイル表示が爆速になるとウワサの「AMP」って何?  New!
  • WordPress4.5更新後の不具合と対策法  New!
  • Pixivのテンプレート配布の話とPixiv、BOOTHでの「アカウント共同管理」は、問題ない話 New!
  • 表現の自由山田太郎議員のはなし  New!
  • AMPエラーの原因、もしかしてyoutube、Twitterの埋め込み?  New! ※未更新ですが、WPプラグインをインストールしなおしたら、エラーメッセージが来なくなったので
  • 自分に合った小説投稿プラットフォームを厳選しよう! New! ※おまけコーナーで、更新したの忘れてました;
  • BCCKS小ネタ(パネルが文字数に応じて拡大されない場合の対処、よく使うルビの辞書登録など)
  • プロモーション、校正に便利なツールの紹介
  • 佐藤の作品を元ネタにしたサイト作成(都市伝説サイト【ピアパレイ】、ロケハン、架空店舗の素材配布、架空店舗HP等)New!
  • クリエイティブ・コモンズ・ライセンスに関する記事 New!
  • Flickrを利用した著作権情報表示の方法!   New!
  • 簡単タイムスタンプ体験を体験してみました  New!
  • 「ステガノグラファー」に続く、暗号ユーティリティソフト調べてみる!   New!

 

プロデュース被験者:サトウトシオ

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。 の宣伝です。

ところで、先週「キャラ名とか主人公の悩みなどの設定は同じだけど、BCCKS版とはほぼ別物になりそうな」と言ってましたが?

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 新しく発見した物語論の本がめちゃくちゃしっくりきたので、それに従っていろいろいじってたら展開が根本的に変わってきちゃった。

こういうの、読むだけであまりしっくり来なかったんだけど、これは自分に合ってるなって。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 イチからやりなおし? 全部変えちゃったんですか?

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 いや、世界観やキャラの設定は同じだけど、展開とか役割などをだいぶ変えた。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 挿絵は?

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 舞台を変えたので、ほぼ取り替えかも。

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 くつきちよこアイコン-100透過2 ええー!

icon-kutsuki  創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』 佐藤利音アイコン-100透過 挿絵と文章並行して作っていくとイメージ固まりやすいんだけど、作画のぶん時間がかかる感じで執筆中の 宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。』【0】 (BOOTH版)は、今後、pixiv、ニコニコ系での公開も予定しておりますので、見かけたらお手にとって頂ければ嬉しいですm(_ _)m


宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。【0】 ランディングページ
宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。【0】 ランディングページ illust by サトウトシオ@310104o Tumblrテーマ by でんでんランディングページ

宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。』 佐藤利音著
佐藤利音Twitter ⇒ 佐藤利音 on TWITTER

佐藤利音ブログ ⇒ 砂糖と塩佐藤利音ブログ『砂糖と塩』

特設サイト ⇒ 宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。【0】 ランディングページ

インサイド・アウトサイダー #バグ式 ◆このいと式シリーズ | Official Website

でんでんランディングページ | セルフパブリッシャーのためのTumblrテーマ に感謝!


セルフパブリッシャー必携の武器のこちら↓


 

 

魚拓

SAI2始動! 3Dパース定規からバケツの隙間調節まで、クリスタ、FireAlpacaとざっくり比較してみたよ♪ 魚拓済みハンコアイコン画像-魚- design by くつきちよこ

— 記事内容証明 —d

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016 chiyoko kutsuki
スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr

関連記事

一次創作向けハッシュタグ(日本語、英語)を調べてみました♪ アイキャッチ design by くつき

一次創作発信用の、英語ハッシュタグを調べてみました♪

下駄のようなHashtags 登場人物:くつきちよこ ※管理人   佐藤 ※ゲスト

記事を読む

佐藤利音『宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。』宣伝回:その3 「イメージ:デバッグ用スマホ」挿絵用クリスタの「素材をさがす」スマートフォン(携帯電話) illust by @310104o design by 92ki

佐藤利音『宇宙(セカイ)をデバッグする、簡単なお仕事です。』宣伝回:その3「セルシス素材」の凄まじさを語る!

  ※ラフ案:佐藤利音 デザイン:くつきちよこ 登場人物:くつきちよこ ※管理人   佐藤 

記事を読む

livedoorブログの縦書きテンプレート『縦書き(β)』を、お試してみました♪ livedoorブログ縦書き用テンプレート『縦書き(β)』の使ってみたサンプル。最後の行に、強制両端揃えの不具合がみられる。

livedoorブログの縦書きテンプレート『縦書き(β)』を、お試してみました♪

  livedoorブログ『縦書(β)』サンプルブログ くつきちよこ 登場人物:くつき

記事を読む

サトウトシオ『宇宙をデバッグする、簡単なお仕事です』LP完成しました♪ でんでんランディングページトップ illust by サトウトシオ @310104o design by くつきちよこ でんでんランディングページ by ろす @lost_and_found さん

サトウトシオ『宇宙をデバッグする、簡単なお仕事です』LP完成しました♪

サトウトシオ『宇宙をデバッグする、簡単なお仕事です』LPでんでんランディングページ by ろす

記事を読む

「一分でレース素材が作れる、そうクリスタ対象定規ならね!(*´∀`*)」からの~「ブラシ登録ができない!(;_;)」 ※解決済み アイキャッチ用画像

「一分でレース素材が作れる、そうクリスタ対象定規ならね!(*´∀`*)」からの~「ブラシ登録ができない!(;_;)」 ※解決済み

  CLIP STUDIO-EX(クリップスタジオEX) 作成時

記事を読む

Spanish dictionary pages up into the air by Horia Varla Wpでページめくり効果が簡単に使えるプラグインFlippingBook Galleryの使い方

1-Wpで電子書籍っぽいページめくり効果が使えるプラグインFlippingBook Galleryの使い方 基本編

  追記:「WordPressの更新後、『FlippingBook Ga

記事を読む

SS撮影の都内某所写真トレース by SS

作中で街に隕石を落下させ、カフェの店員を暴走させたいとの要請を受けたので「創作ステージ@まちペディア」を作ってみることにした

by SS Share on Tumblr  実在の場所が舞台になるアニメって最近多いよね。

記事を読む

Venice Muscle Beach by Lin Mei, on Flickr 『ArtPose』がAndroidで使えないとお嘆きの皆様へ(*´∀`*)つ筋肉モデルサイト『BOYS POSE.COM』という男の園へようこそ♪

筋肉モデルが少ないとお嘆きの皆さまへ『ArtPose』のキャプチャ画像を利用した筋肉モデルサイト『BOYS POSE.COM』へのいざない

Venice Muscle Beach by Lin Mei, on Flickr So

記事を読む

簡単!『ファイヤーアルパカ』で動くイラスト作成しよ!オニオンスキンモードでラクラク作画! 4:うっすら透けて見える前の絵を確認しながら、絵を描きます。

簡単!『ファイア アルパカ』で動くイラスト作成しよ!オニオンスキンモードでラクラク作画!

  Firealpaca(ファイア アルパカ) で、素材作成 ⇒ GIF

記事を読む

架空の商品、店、サービス等の設定進捗状況+オマケ 架空グルメアニメ【えんたんぐるめんと!】ロゴ

架空の商品、店、サービス等の設定進捗状況+Tumblrのあれ

サトウトシオ『宇宙をデバッグする、簡単なお仕事です』【1】登場予定の架空グルメアニメロゴ Sto

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • 創作クラスタ応援し隊のくつきちよこ(崛起智世子)です。 このブログは、「ネット著 作権」、「セルフプロモーション」、「ワードプレス運用」、「電子書籍サービス」、 「自己出版(セルフパブリッシング)」、「創作」等に関する情報をお届けしておりま す。 ※Wiki『創作ステージ@まちペディア』(ちょっと押してますが)作成中です♪
  • follow us in feedly
  • くつキッチュ/スクラップス! on Tumblr

  • 「表現の自由を守る党」自作応援バナー くつきちよこ

  • くつキッチュ!SCRAPス アイコン 創作支援 カテゴリへ《創作支援》

    くつキッチュ!アイコン カテゴリwordpress全般へ 《WP関係》

    くつキッチュ!アイコン-copyright-著作権カテゴリへ  《著作権関係》

    くつキッチュ!アイコン小ネタ/物語用小ネタ カテゴリへ  《小ネタ/物語用小ネタ etc...》
    ※オンマウスでタイトルが表示されます。