winfaq home [win98] 起動と終了

どうすれば高速再起動できますか?

次の方法で、Windows9x を高速再起動させることができます。
Windows Me はリアルモードが削除されたため、この手法は使えません。Windows NT/2000 はそもそも DOS と関係ないので、この手法は使えません。

  1. [スタート]−[Windowsの終了]をクリックします。
  2. 「再起動する」にチェックをします。
  3. Shift キーを押しながら、「OK」ボタンをクリックします。

もしくは

  1. デスクトップを右クリックし、[新規作成]−[ショートカット] をクリックします。
  2. コマンドラインに RUNDLL USER.EXE,ExitWindowsExec を記入し、「次へ」をクリックします。
    (青い文字をそのままコピー (選択してCtrl+C) してペースト (Ctrl+V) すると簡単です。)
  3. ショートカットの名前に「再起動」などを設定し、「完了」をクリックします。
  4. 以後、このアイコンをダブルクリックすると高速再起動が実行されます。
    シャットダウンアイコン

MS-DOS モードを起動できるアイコンを作るには?

手動で「MS-DOS モードで再起動」するアイコンは作成する必要ありません。
Windows フォルダにある MS-DOS モード.pif ファイルをダブルクリックすることで、MS-DOS モードで再起動することが可能です。
このファイルは、次の手順で見つけることができます。

  1. [スタート]−[検索]−[ファイルやフォルダ] をクリックします。
  2. 名前に MS*.pif と記入し、「検索開始」ボタンをクリックします。

なお、一度も MS-DOS モードで再起動したことがない場合、このファイルはありません。

日本語が入力できる Windows98 起動ディスクを作るには?

Windows98 が起動しなくなった場合などに使える、日本語が入力可能で、ATAPI CD-ROM にもアクセス可能な起動ディスクを作成するには、以下のファイルをダウンロードし、Windows98 が起動している PC で実行 (ダブルクリック) してください。
起動ディスクで日本語ファイル/フォルダ名を扱いたい場合、FD for DOS/V などを使ってもよいでしょう。

  Download  bat mkbootj.bat

IE5.0 導入後、ディスプレイドライバーを更新したら PC が起動しなくなりました

Internet Explorer 5.0 導入後、ダイアモンドマルチメディア社製のディスプレイドライバーを更新すると、システムが起動しなくなることがあります。

これは COMCTL32.DLL がディスプレイドライバーに含まれるものに上書きされる結果、発生します。修正版のディスプレイドライバーを使用するか、ドライバー更新後に、あらかじめバックアップしておいた COMCTL32.DLL をリストアして下さい。

「VFATデバイス初期化エラー」で起動できません

Windows を起動しようとすると、VFAT デバイス初期化エラーが発生することがあります。
いくつかの原因が考えられるので、次の手順で修復を試みてください。

レジストリファイルの破損

  1. コンピュータの電源を投入します。
  2. メモリーカウントなどの最中から Ctrl キーを押しつづけます。
  3. Startup Menu が表示されたら Safe Mode Command Prompt Only を選択します。
  4. コマンドプロンプトが表示されたら次のコマンドを実行します。
    Scanreg /restore
  5. 最後に正常に起動した日のレジストリセットに戻します。

IFSHLP.SYS が破損しているか消失している

  1. 上と同じ手順で Safe Mode Command Prompt Only で起動します。
  2. 次のコマンドで Windows フォルダに ifshlp.sys が存在するか確認します。
    C:\>cd Windows
    C:\WINDOWS>dir ifshlp.sys
  3. 存在しない場合は「Windows98/Me CD-ROM から特定のファイルを抜き出すには?」を参照して ifshlp.sys を復元します。

MSDOS.SYS ファイルの記述ミス

C:\MSDOS.SYS ファイルの [Paths] セクションに正しい Windows のパスが記述されていることを確認してください。
  1. 上と同じ手順で Safe Mode Command Prompt Only で起動します。
  2. 次のコマンドを実行します。
    C:\>edit msdos.sys
  3. [Paths] 行の直下に書かれた WinDir や WinBootDir が Windows 導入フォルダを正しく示していることを確認します。

Winboot.ini ファイルが存在する

ブートドライブのルートフォルダに Winboot.ini ファイルが存在するしないか確認してください。
  1. 上と同じ手順で Safe Mode Command Prompt Only で起動します。
  2. 次のコマンドを実行します。
    C:\>deltree winboot.ini

Windows 9x 起動時に EMM386 で英語のエラーが表示されます

Windows9x 起動時に、EMM386 ロード中英語でエラーのような表示が出ることがあります。
これは、Config.sys の EMM386 行で RAM オプションが指定されていたにもかかわらず、EMS ページフレームを確保できなかった場合に表示されるので、次の作業で EMS を使う設定を解除してください。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] で notepad c:\config.sys を起動します。
  2. DEVICE=C:\Windows\EMM386.EXE RAM のような行を探し、RAMという文字列を NOEMS に書き換えます。
  3. 変更を保管してメモ帳を閉じます。

起動時 Powrprof.dll ロード中にエラーが発生します

Windows を起動しようとすると、「POWRPROF.DLL ロード中にエラーが発生しました。ファイルが見つかりません。」などのエラーが発生することがあります。
この DLL は省電力機能ドライバですが、破損したり消失するケースがあるため、次の作業で Windows98 CD-ROM からリストアしてください。
  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から SFC を実行します。
  2. 「インストールディスクからファイルを1つ抽出する」を選択し、POWRPROF.DLL を指定して「開始」をクリックします。
  3. 復元元として Windows98 CD-ROM の Win98 フォルダを、復元先として Windows\System 指定して、「OK」をクリックします。
    (Windows98 CD-ROM 添付されない機種の場合は、復元元に C:\Windows\Options\Cabs を指定します。)

キーボードを変えたら、Windows 起動時にエラー音が鳴るのですが

マイクロソフト社の Natural Keyboard Pro などを導入後、Windows 起動時にエラー音が鳴ることがあります。これはキーボードユーティリティ (IntelliType) が Second Edition にふくまれない MMHID.DLL を要求しているためなので、オリジナル Windows98 を持っている場合は、次の手順で MMHID.DLL をコピーして下さい。
  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から SFC を実行します。
  2. 「インストールディスクからファイルを1つ抽出する」を選択し、MMHID.DLL を指定して「開始」をクリックします。
  3. 復元元として Windows98 CD-ROM の Win98 フォルダを、復元先として Windows\System 指定して、「OK」をクリックします。

オリジナル Windows98 をお持ちでない場合は、マイクロソフトのサイトから、更新された IntelliType を入手して適用してください。

起動するたびに「ディスクの容量不足」のメッセージが表示されます

Windows98 ではドライブの空き容量が少なくなってくると「ハードディスクの容量不足 ドライブ x の空きディスク領域が少なくなっています。古いファイルや不要なファイルを削除してこのドライブの領域を空けるには、[ディスクのクリーンアップ]をクリックしてください。」というメッセージが表示されます。これを停めるには、以下の作業を行なって下さい。

  1. [スタート]−[プログラム]−[アクセサリ]−[システムツール]−[ディスククリーンアップ]をクリックします。
  2. 「ドライブの選択」画面が表示されます。
  3. ディスククリーンアップを実行するドライブを指定して、「OK」をクリックします。
  4. 「ディスククリーンアップ」の画面が表示されるので、[設定]タブをクリックします。
  5. 「□ディスクの空き領域が不足し始めたら、ディスククリーンアップを自動的に実行する」のチェックを外して「OK」をクリックします。

MS-DOS モードで起動すると、ファイルが見つかりませんというエラーが出ます

MS-DOS モードのプロパティで、新しい MS-DOS 設定を指定した場合、MS-DOS モードで再起動すると起動時に「The following file is mising or corrupted:ANSI.SYS」や「ファイルが見つかりません」というエラーが出ることがあります。
これは Windows が標準設定する DOS 設定にミスがあるためなので、次の手順で修正してください。

  1. [スタート]−[検索]−[ファイルやフォルダ] をクリックします。
  2. 名前に MS*.pif と記入し、「検索開始」ボタンをクリックします。
  3. 見つかった「MS-DOS モード」ファイルを右クリックして、[プロパティ] をクリックします。
  4. [プログラム] タブをクリックして、「詳細設定」ボタンをクリックします。
  5. MS-DOS 用 Config.sys ファイルの中に WINDOWS\ANSI.SYS があれば、WINDOWS\COMMAND\ANSI.SYS と書き換えます。
  6. MS-DOS 用 Autoexec.bat ファイルの中に WINDOWS\NLSFUNC.EXE があれば、WINDOWS\COMMAND\NLSFUNC.EXE と書き換えます。
  7. 「OK」をクリックして設定を保存します。

タスクスケジューラを止めても、再起動すると復活するのですが

タスクトレイに常駐する Windows98 のタスクスケジューラは、「タスク」フォルダの [詳細設定]−[タスク スケジューラの使用停止] をクリックすると次回から常駐しなくなります。

しかし、Windows Update からインストールできる「重要な更新の通知(Critical Update Notification)」をインストールしている場合、このタスクがタスクスケジューラを自動的に復活させるため、タスクスケジューラの常駐解除ができなくなります。(Windows Update から明示的にインストールしなければ、この項目はありません。)

この場合、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」 から、重要な更新の通知を削除してください。

スキャナ接続後「VMM32.VXDが見つかりません/ロードできません」

UMAX 社のスキャナに含まれるドライバをインストールしたことが原因で、Windows の起動時に「VMM32.VXD が見つかりません」「VMM32.VXD がロードできません」メッセージがでて起動できない場合があります。このとき次の作業で、Umaxis11.386 のロードを禁止して下さい。

  1. 起動時に Ctrl キーを押しつづけ、起動メニューが表示されたら Safe Mode command prompt only を選択します。
  2. 以下のコマンドを入力します。
    C:\>cd Windows
    C:\Windows>edit system.ini
  3. Umaxis11.386 が記述されている行を探し、この行の先頭にセミコロン(;)を挿入します。
    <alt>+<F> キーを押し、[終了] を選択します。
  4. 保存するか聞かれるので [はい] を選択します。
  5. コンピュータを再起動します。

コンピュータを起動すると、DOS (黒い画面) で起動されるのですが

MS-DOS モードで電源を切ってしまうと、DOS モードで起動します。
この状態から抜けるためには、C:\> などのコマンドプロンプトから、EXIT を実行してください。

exit でも抜けられない場合、C:\Config.sys ファイルに DOS=Single が設定されている可能性があるので、Safe Mode Command Prompt Only で起動し、コマンドプロンプトから WIN /WX を実行してください(403155)

正しくシャットダウンしても次の起動で ScanDisk が走るのですが?

Windows98 で採用された高速シャットダウンに対応できないデバイスドライバーがあると、この症状が発生することがあります。以下の作業でシャットダウン方法を Windows95 互換に戻してください。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] で msconfig を実行します。
  2. [全般] タブの「詳細設定」をクリックします。
  3. 「高速シャットダウンを使用不可にする」にチェックをします。
  4. 「OK」を2回クリックし、設定を保存します。
Windows98 SE や Windows Me の場合は「Windows98SE や Windows Me で正常にシャットダウンしても次回起動時に スキャンディスクが実行されます」を参照してください。

「Win.com が見つかりません」で起動できません

PC を起動すると、「Win.com が見つかりません。」というメッセージが出て、Windows が起動しないことがあります。この場合、次のような原因と対処方法が考えられます。

Windows98 がシャットダウンできません

Windows 98 でシャットダウンできない場合、次の作業を行ってみてください。
セカンドエディションの場合は、セカンドエディションページも参照してください。
また、「シャットダウントラブルシュート」ページを参照することをお勧めします。
  1. 「Windows の終了」のサウンドファイルが破損していないか確認してください。
    [スタート]−[設定]−[コントロールパネル] の「サウンド」を起動して、Windows の終了を再生できなければ、これが原因です。
  2. 高速シャットダウンを使用不可にして下さい。
    これで直れば、Widnows98 でシャットダウン方法が変更されたことが原因です。
    1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] で msconfig を実行します。
    2. [全般] タブの「詳細設定」をクリックします。
    3. 「高速シャットダウンを使用不可にする」にチェックをします。
    4. 「OK」を2回クリックし、設定を保存します。
  3. 1つ下のトピックを参照して、USB の構成を変更してください。
  4. APM1.0 を強制して下さい。
    これで直れば、コンピュータが APM1.2 に対応していないことが原因です。
    1. 「マイコンピュータ」を右クリックして[プロパティ]をクリックします。
    2. [デバイスマネ-ジャ] タブをクリックし、[システムデバイス]−[アドバンスドパワーマネ-ジメントサポート] をダブルクリックします。
    3. [設定] タブをクリックし「強制的にAPM1.0モードにする」にチェックをします。
  5. Bootlog.txt ファイルの最終行を分析して、トラブルの原因を判別してください。
    EndTerminate=KERNEL :正常
    Terminate=Query Drivers :メモリーマネージャの問題
    Terminate=Unload Network :リアルモードネットワークドライバーの問題
    Terminate=Reset Display :ビデオの問題
    Terminate=RIT :サウンド or マウスの問題
    Terminate=Win32 :Win32 アプリケーションの問題
  6. Config.sys ファイルや Autoexec.bat ファイルから不要なデバイスドライバーを外してみて下さい
    [スタート]−[ファイル名を指定して実行] で msconfig を実行し、[Config.sys]、[Autoexec.bat] タブを選択して不要なデバイスのチェックを解除します。

Windows98 に PC カードを挿しているとシャットダウンできません

Windows98 のプラグアンドプレイに不具合があり、一部のノート PC に PC カードを挿していると、シャットダウン中にハングします。
これは USB ポートと PC カードコントローラーが干渉しているためなので、次の作業で USB の IO アドレスを変更してください。
(この障害は Windows98 サービスパック 1 で解消されています。)

  1. 「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
  2. [デバイスマネージャ] タブをクリックします。
  3. 「ユニバーサル シリアルバス コントローラ」の横の [+] をクリックします。
  4. USB コントローラデバイス(Intel 82371AB/EB PCI to USB Universal Host Controller など)を選択し「プロパティ」をクリックします。
  5. [リソース] タブをクリックし「自動設定を行う」のチェックマークを解除します。
  6. 「I/Oの範囲」を選択し「設定の変更」をクリックします。
  7. 「競合の情報」に「競合デバイスなし」が表示されているのを確認しながら、上下矢印で「値」を現在の I/O 範囲とは別の範囲に変更します。9000-901F などの範囲では正常にシャットダウンできるようになった実績があります。
  8. 「OK」を2回クリックします。
  9. 「変更不可の環境設定の作成」というメッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。
    (例外 0E などのエラーが表示された場合は、Enter を押して無視してください。)
  10. [スタート]−[Windowsの終了] をクリックします。
  11. 「電源を切れる状態にする」を選択して Windows を終了させます。
    終了中にハングした場合は、電源スイッチで電源を切って下さい。

USB は PC カードコントローラ以外のデバイスとも衝突することがあるので、シャットダウンできなくなった場合は、USB の I/O アドレスを変更するか、USB を使用不可にして問題判別を行ってください。

「Windows の終了」から「スタンバイ」が消えてしまいました

スタンバイ」メニューは、スタンバイ状態で電源を切ったり、連続して復帰に失敗した場合、「Windowsの終了」から消えてしまいます。
以下の作業で回復させて下さい。

  1. 「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
  2. [デバイスマネージャ] タブをクリックします。
  3. [システムデバイス] を展開し、[アドバンスト パワー マネジメント サポート] を削除します。
    ([Composite Power Souse] もあれば、同様に削除します。)
  4. Windows を再起動します。
  5. [スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「ハードウェアの追加」を起動します。
  6. オプションは変更せずに「次へ」と「完了」だけをクリックしてウィザードを完了します。
  7. Windows を再起動します。
これで問題が解消されなかった場合は、次の作業を行なって下さい。
  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
  2. HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Services \VxD \VPOWERD を開きます。
  3. 右側の領域で Flags を 0、SuspendFlag を 0、SuspendHasWorkedFlag を 1 に設定します。(Flags などをダブルクリックすると値を設定できます。)
    もし Flags などが無い場合は、メニューバーの [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックして、「新規値#1」を作り、Flags などの名前に変更してから値 (0 か 1) を設定して下さい。
Windows Me で「スタンバイ」が消えた場合は、「Windows Me で Windows の終了などから「スタンバイ」が消えてしまったのですが」を参照してください。

スタンバイのタイマーを設定しても効かないのですが?

コントロールパネルの「電源の管理」でシステムスタンバイのタイマーを設定しても、スタンバイにはいらないことがあります。
Norton AntiVirus の Auto-Protect が有効になっているとこの現象が発生します。
以下の作業を行って、Auto-protect を解除すると、タイマーによる自動スタンバイが有効になります。

  1. [スタート]−[プログラム] から Norton AntiVirus を起動します。
  2. 「オプション」ボタンをクリックします。
  3. [Auto-Protect] タブをクリックします。
  4. 「起動時に Auto-Protect を起動する」のチェックを解除します。
  5. 「OK」をクリックします。
  6. 「Norton AntiVirus Auto-Protect は次回コンピュータを起動...」メッセージで「OK」をクリックします。
  7. コンピュータを再起動します。

Auto-Protect を使っている場合、1.2MB フォーマットのフロッピーディスクを使うとハングしたり、シャットダウンに失敗する場合があります。

Windows98 SE で高速シャットダウンができません

Second Edition では、ACPI や APM など電源管理機構の実装を改善したのに伴い、不具合の多かった高速シャットダウン機能は削除されました。

このため、MSCONFIG などを使って「高速シャットダウンを使用不可にする」のチェックを解除する (=高速シャットダウンを有効にする) と、シャットダウン操作で再起動してしまいます。
(MSCONFIG の「高速シャットダウン...」項目は、シャットダウン修正プログラムを適用すると削除されます。これは常に高速シャットダウンをオフに保つための措置です。)

Windows98 SE のシャットダウントラブルを解消するには

Windows98 SE でネットワークドライブへの接続を維持したまま Windows を終了すると、終了処理の途中で システムが停止することがあります。
これは Windows98 SE の障害なので、あらかじめネットワークドライブをすべて切断してからシャットダウンしてください。
これが有効な場合、マイクロソフト社から提供されている Mapped Drive Shutdown Update から Japanese Version をダウンロードして適用して下さい。

また、特定のハードウェアでは、設定でシャットダウントラブルを解消することができません。
この場合、マイクロソフト社から提供されているシャットダウン修正プログラムをダウンロードして適用してください。

さらに追加説明が「シャットダウントラブルシュート」ページにあるので、参照してください。

Windows98 SE で特定のイーサネットを使うとスタンバイでハングします

Windows98 SE を ACPI モードで稼動させている場合、Intel EtherExpress 100 シリーズおよび同じコントローラを搭載した PC では、スタンバイさせようとするとハングすることがあります。

これはセカンドエディションに含まれる E100bnt.sys ドライバの障害なので、セカンドエディションに含まれるものではなく、ハードウェア製品と共に出荷されているドライバ、もしくはメーカーサイトにある更新されたドライバを使用してください。

Windows98 SE にアップグレード後、 起動時画面から Plus! のロゴがなくなりました

Plus!98 がセットアップされた環境を Second Edition にアップグレードすると、Windows の起動ロゴが Plus! 導入前に戻ってしまいます。

これは Plus! によって導入される logo.sys (起動ロゴビットマップファイル) が削除されてしまうためなので、次の作業でこのファイルを復活させてください。

  1. Plus! 98 の CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットします。
  2. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から次のコマンドを実行します。
    Extract E:\PLUS98\PLUS98.CAB LOGO.SYS /L C:\
    (ここでは、CD-ROM ドライブが E ドライブと仮定しています。)
  3. DOS プロンプトウィンドウを閉じ、コンピュータを再起動します。

Windows98 SE にアップグレード後、「メモリーパリティエラー」で起動しません

Second Edition にアップグレード完了後、再起動するとメモリーパリティエラーで起動しないことがあります。
ATI RAGE Fury の古いビデオデバイスドライバが導入されているとこの現象が発生することがあるので、あらかじめドライバを最新のものに更新してから、アップグレードを実施して下さい。
起動しなくなった場合は、次の作業で回復させてください。
  1. Ctrl キーを押しながらコンピュータを起動します。
  2. スタートアップメニューが表示されるので、Safe モードで起動します。
  3. デスクトップの「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
  4. [デバイスマネージャ] タブをクリックし、ビデオアダプタを展開します。
  5. 登録されているビデオアダプタをダブルクリックし、「すべてのハードウェアプロファイルで使用する」のチェックを解除します。
  6. 「OK」をクリックし、システムを再起動します。

Windows.FAQ > Windows98.FAQ
トラブル | カスタマイズ | セットアップ | 起動と終了 | ネットワーク | デバイス | 使用法ヒント | パフォーマンス | ディスク管理 | セカンドエディション