三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

NEW !
テーマ:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

株式会社経世論研究所  講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッター  はこちら

人気ブログランキング に参加しています。

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

チャンネルAJER更新しました!

『ウクライナ危機①』三橋貴明 AJER2014.8.19(3)

http://youtu.be/cyaQKYmCqLo

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2014年9月6日(土)三重県商工会議所青年部連合会 講演会

 テーマ「中小企業が日本経済を牽引する」

http://www.yokkaichi-cci.or.jp/web/12/post_993.html

2014年9月13日(土) 大念寺本堂 三橋貴明講演会

 テーマ「増税による「国民経済の崖」を乗り越えるには、どうしたらいいのか?」

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_47.html#Koen

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


新潮45 2014年 09月号 [雑誌] 」に「「安ければ良い」でいいのか!」を寄稿しました。


WiLL (ウィル)2014年10月号 」に連載「反撃の経済学 「いわゆる従軍慰安婦」と「いわゆる国の借金」」が掲載されました.


 本日から、夕刊フジで連載「断末魔の中韓経済」が(またもや)始まります。本日は初日なので、一面ドーンッでございます。
 短期集中連載につき、毎日が〆切でございますので、ブログの方は若干短めになるかも知れません。


 さて、7月の家計調査「実質消費支出」の結果が、総務省統計局からリリースされました。


7月の実質消費支出、前年比5.9%減 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21H4A_R20C14A8000000/
 総務省が29日発表した7月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり28万293円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比5.9%減少した。前年同月を下回るのは4カ月連続。季節調整して前月と比べると0.2%減少した。
 勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯当たり消費支出は31万1693円で、前年同月比3.6%減少した。前年同月を下回るのは4カ月連続。』


 予想(というか、政府の「期待」)に反し、7月の実質消費支出は対前年同月比でプラス化するどころか、マイナス幅が6月と比べてすら拡大してしまいました


【日本の実質消費支出の推移(対前年比%)】

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_47.html#syouhi


 政府は「台風のせいだっ!」と、言い張るでしょうが、そりゃまあ、外食やパック旅行の減少はそうなのでしょう。


 とはいえ、問題の本質は外食や旅行ではなく、家電や家具といった耐久消費財の消費が落ち込んでいることです。すなわち、消費税増税の影響が継続しているのです。


 さらに、洒落にならないと(個人的に)思っているのは、新車販売台数(軽自動車含む)が、7月はもちろんのこと、8月も前年同月比9%減と、減少幅が「増税後最大」になってしまったことです。(7月は2.5%減)新車販売台数は、台風の襲来とは無関係でしょう?


 一言で書けば、
消費税増税の反動減に対する反動増」
 が、全く起きていない
というのが現在の日本なのです。

 実質消費支出約6%減少(対前年比)がどれほどのインパクトを持つかといえば、このままのペースで実質消費が対前年比で減少が続けば、日本のGDPは消費の影響だけでもマイナス3.6%になるという話です。(日本の民間最終消費支出は、GDPのおよそ六割)


 恐ろしいことに、総務省は上記の事態でありながら、消費支出の基調判断について、
このところ持ち直している
 と、17か月連続で判断を据え置きました。理由は、季節調整済みの前月比が0.2%減と、ほぼ横ばいにとどまっているためとのことです。


 いやいや・・・・。

 0.2%減ということは、「減っているじゃないか」という話は置いておいても、消費税増税派の政府や官僚、識者の連中は、
「7-9月期は、4-6月期の反動減の反動があるため、景気は回復する
 と、主張していたのではないのですか? 横ばい(マイナスだけど)ではだめでしょう。7月以降はV字回復しなければ、彼らの予測は外れ、「想定外」の事態が進行しているということになります。


 藤井聡先生もフェイスブックで紹介されていましたが、ドイツ証券が現在の日本経済について、
消費税増税の反動減ではなく、景気後退だ
 という主旨のレポートを出しています。


【消費税増税の反動減ではなく、景気後退期に突入 】
http://pull.db-gmresearch.com/cgi-bin/pull/DocPull/1075-F4CA/50278935/0900b8c088a88cfe.pdf
人為的に引き起こされた不況
 7月家計調査はコンセンサス予想2.9%減(実質、前年同月比)に対して同5.9%減、勤労者世帯の実収入も同6.2%減となった。7月労働力調査では、就業者数は前年同月比46万人増加したが、正規雇用は6万人の減少、さらに、季節調整済みでは就業者数も6万人減少した。7月鉱工業生産指数の生産も、コンセンサス予想1.0%増(前月比)に対して同0.2%増となり、生産の前年比から在庫の前年比を引いた鉱工業生産指数モメンタムはマイナス3.7%となり、生産調整入りが決定的な状況まで悪化した。(後略)」


 まさしく、現在の日本の状況は「人為的に引き起こされた不況」としか表現のしようがありません。そして、この「人為的な不況」を引き起こしたのは、まぎれもなく「安倍晋三内閣」なのです。
 安倍総理は、野党時代に民主党の外務大臣に、
政治は結果責任なんです
 と、見事なタンカを切っていらっしゃいました。人為的に不況を引き起こし、いかなる結果責任をとられるのか、注目させて頂きます。


「政府は『人為的不況』を認め、消費税再増税を凍結し、緊急経済対策を打て!」に、ご賛同下さる方は、

↓このリンクをクリックを!

新世紀のビッグブラザーへ blog

人気ブログランキングへ
◆本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。

新世紀のビッグブラザーへ blog

◆関連ブログ

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

◆三橋貴明関連情報

Klugにて「三橋貴明の『経済記事にはもうだまされない』」 連載中
新世紀のビッグブラザーへ ホームページ はこちらです。
新世紀のビッグブラザーへblog一覧 はこちらです。

いいね!した人  |  コメント(72)
三橋貴明さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み