うめきたVSハルカス…本気度で勝るのは? オフィス誘致で明暗 (1/4ページ)

2013.1.14 12:05

再開発地区「うめきた」。中央が2期開発区域(梅田貨物駅)で、その左がグランフロント大阪=昨年12月12日、大阪市北区(本社ヘリから門井聡撮影)

再開発地区「うめきた」。中央が2期開発区域(梅田貨物駅)で、その左がグランフロント大阪=昨年12月12日、大阪市北区(本社ヘリから門井聡撮影)【拡大】

  • 平成26年春の全面開業に向け建設が進む「あべのハルカス」=昨年12月21日、大阪市阿倍野区(本社ヘリから、頼光和弘撮影)

 大阪駅北側の再開発地区「うめきた」、天王寺・阿倍野地区の「あべのハルカス」で建設が進む巨大ビルのオフィス誘致で明暗が分かれている。

 うめきたの「グランフロント大阪」(うめきた1期)はオープンが今春に迫っているにもかかわらず入居率が大きく低迷する一方、来春に全面開業する「あべのハルカス」はすでに7割が埋まったという。背景には複数の開発業者によるジョイントベンチャー(JV)と、社運をかけた1社単独の事業という違いから生まれる営業の“本気度”がありそうだ。

 グランフロント埋まるのか?

 大阪市北区のグランフロント大阪は、約7ヘクタールの用地を3ブロックに分け、高層ビル4棟を建設。このうちオフィス部分は2ブロックにまたがり、地上11~37階に計15万5千平方メートルもの床面積を有する。

 梅田の真ん中という立地は「関西最後の一等地」とも呼ばれ、入居企業の誘致は難しくないとみられていた。ところが平成20年のリーマン・ショックと景気低迷で、状況は一変した。

財界からは「オープンまでにすべて埋まらないのではないか」と危ぶむ声も

  • 存在感を見せ始めた“第3極”阿倍野・天王寺 あべのハルカス、6月先行開業
  • 変貌する巨大都市・梅田 関西経済再浮揚の起爆剤、高まる期待
  • あべのハルカス、「世界一高い駅ビル」でギネス世界記録申請へ
  • うめきた緑地開発どうなるの? 関西財界に不協和音